こんにちは!
岩本みきです。
金沢の話が続いてますが
あと少しお付き合いください。笑
今日は、グルメです。
金沢のお肉と言えば、、
「能登牛」
能登牛のにぎりをいただきました。
たまら~ん!!
やわらかくて旨み・甘みがギューン!!最高でした☆☆☆
それと、金沢のソウルフード?といわれている
「第7ギョーザの店」にも行って来ました。
お店の名前の通り、餃子がメインです。全5種類。
中でも「ホワイト餃子」というのが人気だそう!
ホワイト餃子 10個 450円 (税込)←安いでしょ
しかもまぁまぁ大きいんです!
皮が厚くて、餡がギッシリと詰まってて、ボリューム満点!
カリッもちっとした食感の餃子。
クセになる味でした。
熱すぎるので猫舌の私は、箸で半分に切り頂きました。笑
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
熱すぎる~
あんまり お行儀の良い技じゃないですが…
中身が熱々の食べ物にプスッとストローを差し「フーフー」10秒ほど息を吹き掛けると、一気に30度ほど下がり、食べ頃の温度になりますよ☆(^_^)