月別アーカイブ: 2018年2月

ワタシの初午恒例行事!

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

今年、2018年の初午は、2月7日でしたね!

今年も行ってきました~♪

初午大祭!!

キレイな青空と白い雲。

風は冷たかったけど、陽射しもあって、

大盛り上がりの、稲荷神社!

カメラを下に向けると、人だかりだったんですよ!

 

写真右上の、紅白幕のところから、

”餅投げ”が1時間おきに行われ、

高い所からの餅投げは、見ごたえもあります♪

 

初午大祭、恒例!

田楽ランチ~(●^o^●)

稲荷神社前のお店で田楽ランチするのが、

”ワタシの初午恒例行事”!

(恒例といっても昨年から;)

 

来年も、行くぞ~!!

(神社に?ランチに?)

(@_@);

 

さげもん(^-^)

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

2月1日の放送冒頭にご紹介した、

リスナーさんからのメッセージ、

「玄関の靴箱上スペースのディスプレイ」。

 

そこで、

ワタシがお正月から春まで飾ると話した、

知人のお母様手作りの、

『さげもん』は、コレでーす(^^♪

福岡県柳川市の風習として有名な『さげもん』。

吊るし飾りのひとつで、

女児の生まれた家庭では、

雛壇は、父方の実家から贈られ、

さげもんは、母方の親戚・母・祖母などが、

一針一針、縫い上げるそう。

 

40cmほどの竹の輪に、紅白の布を巻き付けて、

着物の残り布で作った飾りと、”柳川まり”を、

交互に7個つるし、それを7本、

49個をつるすようです。

長さは、150cmほどで、

雛壇の横に左右対で飾る、桃の節句の飾り物。

 

49個吊るすのは、

人生50年といわれた時代に、

女性は一歩引いて49年、

と配慮した意味もあるそうで、

さらに、真ん中に、

大きなの柳川まり2個を加えて、

合計51個にすることで、

人生50年よりも長生きできるように、

との願いも込められているとか。

 

一度は行ってみたいと思っている、

【柳川雛祭り さげもんめぐり】。

柳川市観光協会さんのHPみたら、

2月11日から始まるみたいです(#^.^#)

 

時代は進み、女性の社会進出や、

平均寿命も延びましたが、

日本古来の風習には、

節目節目に、触れたいものですね♪

 

それに、『さげもん』のおこりは、

城内奥女中の嗜み、”縫物”がはじまり。

女性の嗜み、お裁縫・・・。

久しぶりにやってみようかな・・・。

 

これまでの、

数少ないワタシのお裁縫経験で学んだこと!

それは、、、。

”まず、指先に絆創膏を貼る!”

でないと、布に赤いシミが付いてしまいます。。。

( 一一);。

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2月1日のプレゼント☆

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

2月1日木曜日の放送でお知らせした、

”今週のプレゼント”は、こちら!

 

【月刊 カラオケファン 2月号】

『5人』の方へ~(^_-)-☆

表紙は、氷川きよしさんっ♪

同じポーズをきめてみましたっっ!!

・・・。

 

2月8日の放送で、

当選者を発表させて頂きます!

リクエスト&メッセージをそえて、

ご応募ください♪

 

あて先は、、、。

●郵便番号860-8611

「今村直美の歌謡曲でないと!」係

●e-mail:kdn@rkk.jp

●FAX:096-356-1117

 

お待ちしています(●^o^●)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。