八代妙見祭【八代市】

11月22日(木)・23日(金・祝)に、八代市で開催される
「八代妙見祭」の紹介です。

ユネスコ無形文化遺産に登録されている八代妙見祭。
毎年11月22日に「お下り」、23日に「お上り」が行われます。
祭りの見どころは、23日の「お上り」で、お神輿と神馬(しんめ)を中心に、
獅子舞や、笠鉾、亀蛇、飾馬など40もの出し物が登場し
総勢およそ1,400人の神幸行列が練り歩きます。

塩屋八幡宮を出発し、本町アーケードや、八代駅前を通って、
八代神社へ向かいます。
最後は、砥崎河原で獅子や亀蛇の勇壮な演舞が行なわれ、
川の中を水しぶきを上げながら駆け抜ける馬追いなども行なわれます。

時間は、朝7時半~夕方5時ごろまで。
詳しくは、インターネットで「八代妙見祭」と検索。
(時間など詳しく掲載されてます。)

お問い合わせは、八代妙見祭保存振興会 070-5819-8246 まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です