11月13日(火)は菊池郡大津町室からリポートしました!
ご紹介したのは野球が大好きで自分でいろーんな道具を開発している大塚新征さん(76)です!
白川クラブという68歳以上の皆さんが所属する地元の古希野球チームで野球を楽しんでいらっしゃいます☆
リポートにはクラブの1人、山川俊生さん(74)も応援できていただきました(^^)
大塚さんは3年ほど前からキャッチャーが体につけるプロテクターや、ストライクゾーン、キャッチャーが座る椅子、などなど様々なものを手作りしてきたそう!
1番最近できた自信作は世界に1つだけのトンボです☆
スキー板やガス管、バネや釘などで草や小石までも絡め取ってグラウンドを平らにしてくれる優れものです(^^)
重さが15キロもあるので車でけん引して使っているそうで、メンバーはその便利さに感動したそうです♪
お二人の話を聞いていて、みんなで賑やかに野球をされている様子が伝わりました(o^^o)
いろんなグッズでますます練習に力を入れて、試合でも活躍していただきたいと思います☆
ありがとうこざいました!!
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。