先日、友人と「字」について話している時です。
最近字を書いていないだの
字を書くのが雑になっただの
と話していたのですが、
字は性格や人間性が出るという話題になった時
「あきちゃんの字は生き急いでるよね」
と言われました。
い、生き急いでる??
字が???
それってどういうことですか?
それを聞いて回りの友達も笑って納得した様子。
えぇ~、分かんない!
生き急いでる字!?
流れからすると、ここで自分の字の写真を出すところでしょうが
みんなに評価されそうで嫌なので
出しませんけどね!
1か月ほど前にネットで買い物をしました。
が!
どこのお店も品切れらしく
入荷待ちをされる方は、返信くださいとのことでした。
早く手にしたかった私は返信せずに
自分の足で、お店を練り歩き
やっとで探し出し、無事購入しておりました。
が!!が!!です。
突然今日、1か月前に注文していた商品が
宅配便で届いたのです。
数店舗で注文をしていたのですが
どうやらそこのお店は、商品購入解除をしないと、
自動的に入荷待ちになってしまうようで
結果、入荷して私に送られてきたというわけです。
ど、どうしよう。
消耗品ならまだしも、
これってふたつは要らないような・・・
だれか要りますか?
民族楽器、ボンゴ・・・。
仕方ない、返品します(;一_一)
震災から7カ月。
悲しいかな、少なからず薄れていく
記憶と感情を再認識するために
宮城県に行って来ました。
7か月経ったとは思えない現状。
時間とお金と気力がとてつもなく必要だと感じました。
がんばって下さい!
そして、私も頑張らねば!