カテゴリー別アーカイブ: ブログ

生き急いでる字

先日、友人と「字」について話している時です。

最近字を書いていないだの
字を書くのが雑になっただの
と話していたのですが、

字は性格や人間性が出るという話題になった時
「あきちゃんの字は生き急いでるよね」
と言われました。

い、生き急いでる??
字が???

それってどういうことですか?

それを聞いて回りの友達も笑って納得した様子。

えぇ~、分かんない!
生き急いでる字!?

流れからすると、ここで自分の字の写真を出すところでしょうが
みんなに評価されそうで嫌なので
出しませんけどね!

 

FxCam_1315565835057.jpg

時代劇

還暦の父と3歳の甥っ子が
ソファーに並んで時代劇を見ていました。
2人とも黙って、真剣に。

 

 

FxCam_1320039762523.jpg

 

何がそんなにこの2人を夢中にさせるのでしょうか。
男子なら分かるのか??

 

甥っ子は最近、チョンマゲにはまっているらしく
チョンマゲのお面を被ったまま外に出ないよう
母親の姉は止めるのに必死らしい。。。

ご苦労様です(笑)

年賀状

年賀状の販売が始まりました。
販売初日に購入して、
受付開始の日に投函するような人に憧れます。

さて、みなさんの年賀状のデザインはどんなですか?
私、毎年そこそこ力をいれて作成しておりまして
みなさんの年賀状が気になります。
去年は

FxCam_1320331514228.jpg

 

インパクトあったと評価良し。

で、今年は

FxCam_1320331647273.jpg

インク使ったね。。。と労いの言葉有り。

さぁ、今年はどうしよう。

あと2カ月!
じゃ、間に合わないか。
あと1カ月半。
ヒラメキ飛んでこ~い♪

新たな月

明日から11月。

今年もあと2カ月です。
スタジオにある日めくりカレンダーは
ずいぶん薄くなってきました。

11月は、何か真新しい事をしたいなぁ。。。

とりあえず、部屋の電球が切れたから
新しいのに変えたいなぁ。
というか、変えなきゃなぁ。

FxCam_1318394128753.jpg

二度寝

私の尊敬する人は、
目覚まし時計一回で起きられる人です。

布団から出るのがおっくうな季節が近づいています。

夏場でも、気候のいい春でも
目覚まし時計一回では起きられない私にとっては
朝から起きるだけでパワーがいる季節。
二度寝では済まずに、三度寝、四度寝と増えていくでしょう。

あぁ、こんな自分を変えたい。
そう嘆く季節です。

いや、でもまてよ。
一回で起きられる人は二度寝の幸せを知らないんだ。
そしたら、それを感じられる私は幸せなのかもしれない。

そう!私は幸せなのだ。

今年も自分を変えられない予感。

 

FxCam_1317724171643.jpg

ネットショッピングの悲劇

1か月ほど前にネットで買い物をしました。

が!

どこのお店も品切れらしく
入荷待ちをされる方は、返信くださいとのことでした。

早く手にしたかった私は返信せずに
自分の足で、お店を練り歩き
やっとで探し出し、無事購入しておりました。

が!!が!!です。

突然今日、1か月前に注文していた商品が
宅配便で届いたのです。

数店舗で注文をしていたのですが
どうやらそこのお店は、商品購入解除をしないと、
自動的に入荷待ちになってしまうようで
結果、入荷して私に送られてきたというわけです。

ど、どうしよう。
消耗品ならまだしも、
これってふたつは要らないような・・・

だれか要りますか?
民族楽器、ボンゴ・・・。

 

FxCam_1319683440222.jpg

 

仕方ない、返品します(;一_一)

イタイ出費

そうですか~
そうですよねぇ~
はい、分かってますよ
分かっていましたとも。。。

車屋さんから車検期日の通知書が届きました。

 

分かってはいたものの
うぅ~、車検代を考えると目をそむけたくなる。

でも、
お世話になってる車だから!
可愛がってる車だから!!

 

そう優等生ぶってみても
あぁ~、やっぱりツラい・・・。

 

FxCam_1319204804496.jpg

白岳 うめぽん

みなさん、もう飲まれました?

今週月曜日から発売が始まった
「白岳 うめぽん」

かわいい名前ですよね!
「白岳 あの頃の梅酒」に
「デコポンストレート果汁」がブレンドされた梅酒なのです!

 

 

FxCam_1317990270079.jpg

 

ボトルもステキ。色もきれい!
そして、何より美味♪♪

爽やかさと甘さが絶妙な梅酒なのです!

ぜひ、ご賞味ください。

宮城へ

震災から7カ月。
悲しいかな、少なからず薄れていく
記憶と感情を再認識するために
宮城県に行って来ました。

7か月経ったとは思えない現状。
時間とお金と気力がとてつもなく必要だと感じました。

がんばって下さい!
そして、私も頑張らねば!