カテゴリー別アーカイブ: 未分類

熱々温泉-1グランプリ&とんこつラーメンをイチから作る

2020年11月28日 放送

熱々温泉-1グランプリ

●御湯船温泉
阿蘇郡産山村産山1448-2
電話 0967-25-2654

●地蔵湯
阿蘇郡南小国町満願寺6606
電話 0967-44-0076(黒川温泉観光旅館協同組合)

●奴留湯温泉
阿蘇郡小国町北里2284

●山川温泉共同浴場
阿蘇郡小国町北里1395

●ホタルの里温泉
阿蘇郡小国町北里1534

糸永有希のとんこつラーメンをイチから作りたい

●麵屋宗運
熊本市東区御領3丁目18-30

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

土曜の番組と山鹿市のキャンペーンにのっかろう&熊本の低い山完全制覇 シーズン3

2020年11月21日 放送

土曜の番組と山鹿市のキャンペーンにのっかろう

●山鹿温泉観光協会
山鹿市中央通510-2
電話 0968-43-2952

●山鹿恵荘
山鹿市川端町108
電話 0968-44-6284

●にく道楽
山鹿市山鹿417-3
電話 0968-44-7892

●クラブすま
山鹿市山鹿53
電話 0968-43-3664

熊本の低い山完全制覇 シーズン3

●シェルパ 熊本本店
熊本市中央区新屋敷1-14-30
電話 096-362-9585

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

熊本のラーメン最安値調査

2020年11月7日 放送

●ラーメン赤組 城見町店
住所 熊本市中央区下通1-4-1
電話 096-326-1166

●天さん(カレーとラーメンの店)
住所 熊本市南区近見8-6-8
電話 096-323-7830

●武蔵ラーメン
住所 荒尾市一部1409-1
電話 0968-68-6162

●ラーメン まる孔
住所 玉名郡長洲町腹赤1472-1
電話 0968-57-9941

●天郷食堂
住所 合志市御代志1739-7
電話 096-242-0032

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

趣がありすぎる名湯探訪&自動販売機の商品だけで宴会がしたい

趣がありすぎる名湯探訪

●潮湯センター海老屋
住所:玉名郡長洲町長洲3308
電話:0968-78-0666

●熊入温泉センター
住所:山鹿市熊入町72
電話:0968-44-5810

●菊池わくわく温泉
住所:菊池市亘37-5
電話:0968-24-3439

●湯の屋台村
住所:合志市野々島502-1
電話:096-242-6833

●家族風呂 きしゃぽっぽ
住所:合志市野々島5635-1
電話:096-242-5515

自動販売機の商品だけで宴会がしたい

●たまごの自販機
あおぞらたまご AotAMA
住所:山鹿市鹿校通2丁目4-27
※お花屋Pixyさん敷地内駐車場
電話:0968-44-5540【運営元 株式会社 坪井食品】
インスタグラム:https://www.instagram.com/aozoratamago/
※たまごに「あたり券」が入っていたらpixyのお花をプレゼント!

●何がでるのか?自販機
Street Dance Studio 7th TRAIN
住所:山鹿市鹿本町来民707
※現在のバージョンは2020年10月末までです。
それ以降は新たなバージョンが登場します

●パンの自販機
ハコパン
住所:合志市幾久富1909-524
※配達専門のサンドイッチもあり
詳しくは【リコスサンドイッチ】で検索をお願いします

●豚足の自販機
住所:熊本市中央区草葉町5番1号
※熊本市中央公民館前

●ピクルスの自販機
サンフラワー
住所:熊本市南区城南町隈庄376
電話:0964-27-9902
※ガイダンスの指示に従って「3」を押してください

●昆虫食の自販機
DISCOVER BALLOON
住所:熊本市中央区北千反畑町7-8

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

土曜のピンチヒッター&ちゃんとした旅番組が撮りたい2

土曜のピンチヒッター

●いまりちゃんぽん
住所 菊池郡菊陽町久保田2807-14
電話 096-232-5212

●ラーメン処 天心
住所 熊本市南区富合町古閑956-4
電話 096-358-7220

●ちゃんぽん専門店 笑ん
住所 合志市竹迫2292 アンビー熊本内
電話 096-288-4222

●天郷食堂
住所 合志市御代志1739-7
電話 096-242-0032

俳優田中将史のちゃんとした旅番組が撮りたい2

●青空食堂
住所 阿蘇市一の宮町宮地538-1
電話 0967-35-4166
営業 11:30〜14:30
休み 火曜日
バーベキュー 4,000円のコース (税込)
生ビール 500円(税込)
3名以上から予約可能 ※前日までに要予約
期間:4月下旬〜10月下旬まで

●阿蘇 岡本
住所 阿蘇市内牧217
電話 0967-32-0035
営業 8:00~20:00
休み なし
蘇望 720ml  1,760円 (税込)
くじゅう高原ビール BeerOh! (ビールオー) 680円(税込)

●阿蘇ネイチャーランド
電話 0967-32-4196
前日の17時までに電話にて要予約
6月下旬~9月末 ※今年の予約は終了
天空のヨガ 1人4,500円(税込) ※最少催行人数2名

●民宿大阿蘇
住所 阿蘇市内牧135
電話 0967-32-0157
立ち寄り湯  7:30~22:00
1泊2食付/ 7,000円(税別)
立ち寄り湯 200円(税込)

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

一見、何なのか分からないお店探訪&貯まった小ネタを整理したい

2020年10月10日 放送

一見、何なのか分からないお店探訪

●樫本商店
住所 水俣市白浜町 19-18
電話 0966-62-1024

●侍茶屋
住所 水俣市江添884
電話 070-4307-8370

●喫茶シャトル
住所 宇城市豊野町糸石2734-1
電話 090-8238-3074

●ジュリエットピンク
住所 熊本市中央区北千反町2-19

貯まった小ネタを整理したい

●日本鳩対策センター熊本(株式会社 三勢)
住所 熊本市中央区帯山3丁目8-44
電話 096-383-2341
http://bm-sansei.co.jp/

●リサイクル市場
住所 熊本市東区尾ノ上2-18-10
電話 096-381-1697

●華厳宗 不動山 平等寺
住所 熊本市北区植木町平原725
電話 096-274-0111
http://www.byoudouji.com/
※滝行体験は要予約 ひとり3,000円
※詳細はホームページをご確認ください

●さくらや
住所 合志市合生
電話 080-4694-6232

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

ご当地インフラソングを作ろう&糸永のエイヒレを自分で作る旅

2020年10月3日 放送

ご当地インフラソングを作ろう

●中華料理 太楼
住所:八代市本町2丁目3-15
電話:0965-32-5833

●人形会館 こどもや
住所:八代市本町3丁目4-43
電話:0965-32-7223

●しょうの制服店
住所:八代市本町3丁目3-18
電話:0965-32-5827

●天笑
住所:八代市本町2-4-35
電話:0965-33-1036

糸永のエイヒレを自分で作る旅

●熊本博物館
住所:熊本市中央区古京町3-2
電話:096-324-3500

●川口漁協
住所:熊本市南区川口町3013-4
電話:096-223-0006

●山本釣り具センター 宇土店
住所:宇土市城之浦町276−1
電話:0964-23-3630

●湧心庵
住所:熊本市東区江津1-30-10
電話:096-362-2278

●お茶のナカヤマ
住所:菊池市旭志伊坂262-1
電話:0968-37-2673

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

涙活でスッキリ!糸永デトックス!

2020年9月19日 放送

涙活でスッキリ!糸永デトックス!

●シューマイボーイ
熊本市中央区花畑町13-3ジャスマック熊本館一階奥
電話 096-211-0788

メンタルソリューションEVOREVO
熊本市中央区神水1-26-5アウェイクビル 4階 503号
電話 090-7398-9875

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。