カテゴリー別アーカイブ: 未分類

街なか 立ち飲み酒場はしご酒&家にしか見えないお店探訪

2018年10月20日放送

街なか 立ち飲み酒場はしご酒

【大橋電気】
住所:熊本市中央区南坪井町8-22
電話:なし

【堤酒店+立ち飲みナポレオン】
住所:熊本市中央区上通町8-26
電話:096-321-7122

【釣か飯か】
住所:熊本市中央区南坪井町2-20 2F
電話:070-2410-8076

【南酒店(熊本県産酒試飲所)】
住所:熊本市中央区下通町1-4-3
電話:096-354-2355

家にしか見えないお店探訪

【カフェ・シュクレ】
住所:熊本市北区植木町鈴麦261
電話:096-276-6990

【きくや】
住所:南阿蘇村吉田1461-1
電話:0967-62-9109

【パソコン教室】
住所:熊本市西区城山大塘2丁目1−16
電話:096-329-3141

【九州ツバメタオル 熊本営業所】
住所:熊本市中央区新屋敷1丁目20-9
電話:096-371-2123

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

熊本低い山完全制覇&県内ご当地・名湯足湯探訪!

2018年10月13日 放送

熊本低い山完全制覇

【シェルパ 熊本本店】
住所
熊本市中央区新屋敷
1-14-30
電話 096-362-9585

 

県内ご当地・名湯足湯探訪!

【いこい旅館】
熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉川端通り
電話 0967-44-0552

【やまの湯】
阿蘇郡南小国町大字満願寺6601-4
電話 0967-44-0017
足湯 宿泊客以外は入浴料100円

杖立温泉 御湯の駅】
阿蘇郡小国町下城4170

 

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

熊本県産100%のレモンサワーを作る旅&実は泊まれる施設探訪

2018年10月6日 放送

熊本県産100%のレモンサワーを作る旅

炭酸水「阿蘇・岡本」
住所:阿蘇市内牧217
電話:0967-32-0035

グラス「肥後瑠璃工房」
住所:宇城市松橋町大野309
電話:090-6429-5608

レモン「吉田果樹園」
住所:宇城市三角町手場1871
電話:0964-34-2002

球磨焼酎「渕田酒造場」
住所:人吉市紺屋町22
電話:0966-23-3055

「人吉冷蔵」
住所:人吉市鍛冶屋町63
電話:0966-22-2371

メンチカツ「吉本肉店・大平樂」
住所:人吉市紺屋町123
電話:0966-22-4347

実は泊まれる施設探訪

旧山野家
住所:和水町江田302 肥後民家村内
電話:0968-86-5725 (和水町役場商工観光課)

宮地東小学校
住所:八代市東町 5468-1
電話:0965-62-8646

湯らっくす
住所:熊本市中央区本荘町722
電話:096-362-1126

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

マルチン!ドライブスルーの旅&土曜のインタビュー・街中に何しに来たの~!?

2018年9月29日 放送

マルチン!ドライブスルーの旅

【カギのコハマ】
住所 熊本市南区田井島1-10-16
電話 096-378-4169
営業 9:00〜19:00
休み 不定
ドライブスルーで3分以内に合カギを作ることができる。
カギ1本 600円〜 ※カギの種類で金額がかわります。

【弁当 もも】
住所 宇城市小川町河江1026
電話 096-277-1126
営業 9:30〜完売まで 定休日:日曜・祝日
日替わり弁当(肉・魚から選べる) 500円
からあげ 100円
コロッケ 1コ150円

【シモカワ薬局合志店】
住所 合志市幾久富1909-1720
電話 096-277-1601
営業 9:00〜18:00(月〜金曜)  〜13:00(土曜)
休み 日曜

【ワンワン牧場】
住所 阿蘇郡産山村田尻492
電話 なし
営業・休み ご主人の気分によりけり
ソフトクリーム 1コ400円

土曜のインタビュー・街中に何しに来たの~!?

【幸せのパンケーキ】
住所 熊本市中央区下通1丁目3-6フタバビル2F
電話 096-326-3333
営業 平日 10:00~20:00(LO19:15)
土日祝 10:00~20:30(LO19:40)
休み 不定

【タルトレット】
住所 熊本市中央区南坪井町5-21
電話 090-7398-4978
営業 12:00~20:00
休み 火曜日

【タピキング オークス通り店】
住所 熊本市中央区城東町2-19
電話 096-343-1221
営業 10:30~20:30
休み 不定休

【コリアンダイニング ハヌル】
住所 熊本市中央区下通113 IKEZONOビル2階
電話 0962885665
営業 11:30~14:30os       17:00~22:30os
休み なし(ランチのみ月曜休み)
モッツァレラハットク 1本450円(税込)

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

あなたの知らない球磨村&たった1日だけ幼稚園の先生になってみた

2018年9月22日放送

あなたの知らない球磨村

【球磨村役場】
球磨村渡1730
電話 0966-32-1114

【ドライブイン味里】
球磨村渡185
電話 0966-32-0123

たった1日だけ幼稚園の先生になってみた

【認定こども園 東海大学付属かもめ幼稚園】
熊本市中央区帯山7丁目13-41
電話 096-382-1511
※2018年10月16日(火)オープンキャンパス開催

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

ハッピーアワーはしご酒

2018年9月15日 放送

ハッピーアワーはしご酒

★(値段はすべて税別です)

終日ハッピーアワー!?3品のおつまみと3杯で1500円
【ファミリーばんざい健康食堂】
熊本市中央区花畑11-11寿ビル1F
電話 096-353-2225
営業 10:30-22:00
休み 日曜
三酒の神器1,500円
3種類のおつまみと3杯のドリンク

営業再開 あの名店のハッピーアワー
【ふく泉 新市街店】
熊本市中央区新市街1−15-1F
電話 096-356-8083
営業 11:00-26:00(OS 25:30)
休み なし
ハッピーアワーは15:00-18:30
時間内はハイボール半額で195円 生ビール半額で225円
ハッピーアワー以外の時間も おでん100~120円

半額のホルモン&カルビ 焼肉店のハッピーアワー
【ホルモンマン】
熊本市中央区下通1丁目6-12天神壱番館1F
電話 096-355-4129
営業 17:00-25:00(金・土・祝前日~27:00
休み 不定休
ハッピーアワーは17:00-18:30
ホルモンマンカルビ240円 黒豚ホルモン5点盛740円
(時間内で1テーブル各1皿限りの値段)
飲み物半額(生ビールなど18種類)フルティカトマトサワー225円

毎日がスペシャル!超太っ腹な居酒屋
【酒灯ひふみ家】
熊本市中央区手取本町4-1みどりやトーキビル2F
電話 096-351-1235
営業 17:00~翌3:00 (料理L.O. 翌2:00 ドリンクL.O. 翌2:00)
休み なし
ハッピーアワーは17:00-19:00(月~木)
時間内は生ビール225円・ハイボール190円
キャベツ(無料・おかわり自由)
野菜巻き串かつ1本50円 野菜入り蒸し串1本100円
営業時間内の日替わりイベント 毎日いつ来ても何かが安い!
からあげ600円→300円(営業時間内の毎週水曜・何皿でもOK)
21:00以降 380円のおつまみ2品以上注文で110分飲み放題 1人500円

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

県内ご当地とがった宿探訪&平成最後の年に熊本の昭和を巡る旅

 

2018年9月8日 放送

県内ご当地とがった宿探訪

部屋から魚釣りが楽しめる宿
【天草渚亭】
住所:上天草市松島町阿村5650-2
電話:0969-56-3232

見ても食べても楽しい忍者プラン
【旅館 伊賀屋】
住所:天草市天草町下田北1296-1
電話:0969-42-3011

ラーメン屋さんと寿司屋さんと民宿が合体
【民宿 貴久春】
住所:上天草市大矢野町中4470-4
電話:0964-59-0075

手作り舞踊ショーが楽しめる宿
旅館 なかしま荘】
住所:上天草町松島町合津6466
電話:0969-56-0542

平成最後の年に熊本の昭和を巡る旅

【だがしや】
住所:合志市須屋2917-13
電話:096-242-0542

【モラトリアム】
住所:熊本市中央区河原町2
電話:090-4492-0808

【古懐書林】
住所:熊本市中央区東子飼町8-43
電話:096-346-7224

【レストランコーエイ】
住所:熊本市中央区水前寺1-17-33
電話:096-384-2585

【国府酒店】
住所:熊本市中央区水前寺1-17-33

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

 

昼間っからはしご酒

2018年8月18日 放送

草野の昼間っからはしご酒

【立ち飲みタマヤ】
熊本市中央区新市街6-19
電話 090-5931-6584
営業13:00~
休み 不定
隠れ家的な立ち飲み屋

【CAVE(ケイブ)】
熊本市中央区下通1-12-28田代ビルB1
電話 096-326-1118
営業 12:00~
休み 月曜
定番ケバブサンド11種類×10種類のソース=店長の手づくり
ケバブだけでなく具沢山グリーンカレーも人気

【大庄水産】
熊本市中央区新市街1-3
電話 096-312-0851
休み なし
営業 平日11:30- 土日15:00-23:00
かに味噌甲羅・こぼれ寿司が名物

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

暑すぎるので熊本で一番涼しい避暑地を探す企画

2018年8月11日 放送

<まさやん班>
【阿蘇大観望茶店】
住所:阿蘇市山田2090-8
電話:0967-32-3856

<草野班>
【人吉冷蔵】
住所 人吉市鍛冶屋町63
電話 0966-22-2371
温泉水のかき氷 300円(税込)*裏メニュー

【山神洞の案内について】
電話 0965-67-2508(山田石油)
※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

田中しばりの旅シーズン4&夏休みだよ!土曜の番組的・子どもインタビュー

2018年8月4日 放送

田中しばりの旅シーズン4

【田中城跡】
玉名郡和水町和仁

【田中理容室】
玉名市玉名475
電話 0968-73-6403

【田中畳店】
玉名市玉名4440
電話 0968-73-8479

【田中町商店街】
玉名市高瀬

【あいあい庵】
玉名市大倉1446-1
電話 0968-76-7022

【パナックス タナカ】
玉名市立願寺180-5
電話 0968-72-2354

夏休みだよ!土曜の番組的・子どもインタビュー

【熊本市水の科学館】
住所 熊本市北区八景水谷1丁目11-1
電話 096-346-1100
開館時間 9:00~17:00
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日以降の祝日でない日)

【加藤神社】住所 熊本市中央区本丸2-1
電話 096-352-7316

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。