カテゴリー別アーカイブ: 未分類

土曜のかるたを作ろう ファイナル〜!

2021年10月6日 (水) 放送

●楽氣
合志市須屋1545-4
電話 096-341-0296
http://lucky-lucky.jp

●喜楽
熊本市西区横手3-5-15
電話 096-322-4874

●肥後のたこ坊
熊本市東区東本町1-1 田上ビル1階1号
電話 096-240-2070

●新市街 葉さん
熊本市中央区新市街6-9
電話 096-285-9898

●天笑
八代市本町2丁目4-35
電話 0965-33-1036

●太楼
八代市本町2-3-15
電話 0965-32-5833

●株式会社マルホ
熊本市西区八島町1005番地
電話 096-355-6351

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

ご当地メジャーになりたい観光調査

2021年9月29日 (水) 放送

●上天草市の観光情報サイト

https://kamiamakusa-nanameue.jp/

 

●鹿央物産館 やすらぎ館

営業 11:00-15:00

休み 月曜(祝日の場合は翌日)

電話 0968-36-3838

岩原双子塚古墳・発掘カレー 1100円

※最新の営業状況は電話等でご確認ください

 

●ゆめ・ステーション・このは

営業 9:00~18:00

休館日 月曜(※月曜祝日の際は翌日休館)

電話 0968−82−8841

※最新の営業状況は電話等でご確認ください

黙活実践・人はどこまで黙って生活できるか調査

2021年9月18日放送

●グリーンランド
荒尾市緑ケ丘
電話 0968-66-1112

●セイゴ道場MMA STUDIO
熊本市西区野中3丁目6−1 永野ビル 2階
電話 080-4182-7155

●うさぎ
八代市本野町2083−1
電話 0965-31-7153

●元気酒房
熊本市南区近見7丁目12−28
電話 096-325-2338

●タビビトノバル
熊本市中央区手取本町3−8 B1F
電話 096-342-5242
*まん延防止等重点措置期間中はお肉料理の提供は休止
ランチでオリジナルスパイスカレーを提供中

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

土曜のかるたを作ろう 第4弾

2021年9月11日放送

●ウエダ不動産事ム所
熊本市中央区神水本町20-3
電話 096-387-5001

●チーク ヘア アトリエ
熊本市中央区新屋敷2丁目25-13
電話 096-221-5888

●きくち観光物産館
菊池市隈府1273-1
電話 0968-25-5477

●村田工務店
合志市須屋261-1
電話 096-338-8600

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

夏休みの宿題は1日で終わらせられるのか?

2021年8月21日 放送

■緊急検証、夏休みの宿題は1日で終わらせられるのか?
Moff animal cafe COCOSA熊本店
熊本市中央区下通1丁目3−8 COCOSA 3階
電話 096-285-9904

■2号の最近調味料に凝ってるんです。
WOODS菊池店(Nordisk特約店)
菊池市大琳寺27-1
電話 0968-23-6030
営業時間 午前10時~午後7時
休み  毎週水曜
ふ~塩 65g 540円(税込)
ほりにし   842円(税込)

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

土曜のかるたを作ろう 第3弾

2021年8月14日 放送

土曜のかるたを作ろう 第3弾

●珈琲中川
熊本市中央区手取本町5-21 B1F
電話 096-324-9110

●ビアホールMAN
熊本市安政町5-9 サンセリテシモカワビル4F
電話 096-326-0860

●浄国寺
熊本市北区高平2-20-35
電話 096-344-7614

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

熊本クイズ紀行

2021年8月7日 放送

熊本クイズ紀行

●おやつ家 菓音
住所 上天草市大矢野町上1478 三習堂店舗 2F
電話 0964-27-9787

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

土曜のかるた&県内日本一コレクション

2021年7月24日 放送

土曜のかるたを作ろう!第2弾

●くまもとリサイクル市場
住所 熊本市東区尾ノ上2丁目18-10
電話 096-381-1697

●お好み焼き うさぎ
住所 八代市本野町2083-1
電話 0965-31-7153

●うまか屋元気堂
住所 八代市田中東町27-11
電話 0965-31-1600

●JA鹿本植木支所
住所 熊本市北区植木町岩野220-2

ちょっと気になる県内日本一コレクション

●粟嶋神社
住所 宇土市新開町557
電話 0964-22-1197

●西岡神宮
住所 宇土市神馬町577
電話 0964-22-1824

●日本一たい焼 熊本富合店
住所 熊本市南区富合町古閑956-4
電話 096-357-1518

●藁焼き てんまや
住所 熊本市南区田迎4-4-39
電話 096-285-5161

●新青山荘
住所 山鹿市新町104
電話 0968-44-0076

●レストラン松風
住所 玉名郡南関町大字関町1498-4
電話 0968-53-0273

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

熊本UFO事情!&くまもと最古しばりの旅

2021年7月17日 放送

緊急調査!熊本UFO事情!

●UFO
熊本博物館
熊本市中央区古京町3−2
電話 096-324-3500

●ニュードライブインUFO
熊本市西区河内町岳1144
電話 096-288-1275

●バスボム
SAHAJIヨガスタジオ
熊本市中央区坪井1丁目3-38-2F
電話 096-346-5070

くまもと最古しばりの旅

●鹿子木オート
(昭和17年製のジープ)
山鹿市名塚328-1
電話 0968-43-5695

●マルヤマホーム
(明治26年に建築された古民家)
八代市中北町3619番地
電話 0965-34-2724

●本田観光梨園
(樹齢110年の梨の木)
荒尾市川登1208-8
電話 0968-68-0230

●ミシン一番店
(篤姫が使ったミシンの同型が存在)
熊本市中央区国府1-21-3
電話 096-371-8288

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

低登山隊関連のもろもろの企画

2021年7月10日放送

低登山隊関連のもろもろの企画

●シェルパ熊本店
熊本市中央区新屋敷1丁目14-30
電話 096-362-9585

●卑弥呼醤院
山鹿市鹿本町来民1586
電話 0968-46-2123

●阿蘇火山博物館
阿蘇市赤水1930-1
電話 0967-34-2111

※情報は変更の可能性があります。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。