★多良木メンマ
(梅味) (柚子味噌味)各980円(税込)
・販売先
○悠久農園オンラインストアは→コチラ
○観光複合施設 HASSENBA HITOYOSHI KUMAGAWA
住所 人吉市下新町333-1
○多良木えびす物産館
住所 球磨郡多良木町多良木1534-4
★多良木メンマ
(梅味) (柚子味噌味)各980円(税込)
・販売先
○悠久農園オンラインストアは→コチラ
○観光複合施設 HASSENBA HITOYOSHI KUMAGAWA
住所 人吉市下新町333-1
○多良木えびす物産館
住所 球磨郡多良木町多良木1534-4
〇コッコファーム たまご庵 レストラン
住所 菊池市森北1077
営業 平日午前11時~午後2時30分(午後2時オーダーストップ)
土日祝午前11時~午後3時30分(午後3時オーダーストップ)
TEL 0968-24-0007
※紹介したデミソースオムライスはセット、単品、小盛~大盛など選択可能
〇オムライスと菜食店 たま結び
住所 北区植木町滴水147-1
営業時間 午前11時~午後6時
定休日 月曜日
※営業日と時間はインスタにて要確認
TEL 096-288-0182
※オムライスのチキンライスは、+料金でバターライスや酵素玄米に変更可
〇たしろ食堂
住所 上益城郡御船町御船797-2
営業 午後12時~午後3時
定休日 日曜日
TEL 096-282-0345
※オムライスは大盛有(2~3倍の量に…)
★五山房 壱の蔵
連絡先 096-325-7530
住所 熊本市中央区二の丸1-1 桜の馬場城彩苑内
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 なし
※ゆめマート大江店内・ゆめタウンサンピアン内
阿蘇くまもと空港内の直売所でも購入可能
★ピクルスショップ ミギタ
連絡先 096-323-2433
住所 熊本市西区田崎町484 熊本地方卸売市場(田崎市場内)
営業時間 午前4時~午後1時30分
定休日 日曜日、祝日(市場休時)
は⇒コチラ
※フーディワン各店などでも購入可能
★菅乃屋健軍本店
連絡先 096-365-1651
住所 熊本市東区若葉1丁目35-1
営業時間 午前9時30分~午後6時30分
定休日 なし(1日、2日は正月休み)
公式サイトは⇒コチラ
は⇒コチラ
※菅乃屋各店などでも購入可能
①森のあそび場
住所 球磨郡五木村甲2859-7
TEL 0966-29-8055
入場料 おとな200円 子ども100円(税込) 未就学児無料
営業時間 午前9時~午後5時
②五木温泉 夢唄
住所 五木村甲2672-54
TEL 0966-37-2101
定休日 火曜日
入浴料 500円(税込) 小学生以下250円(税込)
営業時間 午前11時~午後9時
③阿蘇ホリデーパーク
住所 南阿蘇村河陰3480-1
TEL 0967-65-8466
定休日 月・火曜日
営業時間 午前10時~午後5時
キッズエリア(キッズフォレスト・キッズパーク)利用料金
※時間制限なし
土日祝 1,650円(税込)
平日 880円(税込)
1人追加ごとに220円(税込)
★道の駅 すいかの里 植木
TEL 096-272-2333
住所 熊本市北区植木町岩野160-1
営業時間 午前9時~午後6時30分
定休日 毎月第3木曜日(※4月、5月は定休日なし)
公式サイトは⇒コチラ
⇒コチラ
※「半袖プリン」も販売中
・作っている【喫茶 ほんだ】でも食べられます。
TEL 096-378-7900
住所 熊本市南区良町5丁目20-11
営業時間 午前10時30分~午後6時(ラストオーダー 午後5時30分)
定休日 月曜日(※月曜が祝祭日の場合は翌平日が定休日)
喫茶 ほんだ⇒コチラ
・ほかの場所でも買うことができます。詳しくはInstagramをご確認ください!
半袖プリン⇒コチラ
●吉原ごんべえ村
住所 阿蘇郡南小国町満願寺5113
TEL 0967-44-0275
定休日 不定休
森のサウナ(岩風呂付き) 1日2組限定(予約制)
3時間貸切 2名から利用可能 料金12000円~ ※利用人数によって料金は異なります (最大6名まで)
予約方法は、電話もしくはWEBサイトより。※前日までのご予約をお願いします。
詳しくは→コチラ
●松屋別館 2F 湯屋水禅(4月24日オープン)
住所 熊本市中央区水前寺5丁目5-1
TEL 096-213-1331
大湯 (予約制)
料金 1人3000円 平日150分 土日祝 120分
浴司(貸切個室)※要予約 1日6組限定
120分 定員は5名まで 料金10000円~から ※時間や人数によって料金は異なります。
両方とも、一般客も利用可能。
松屋別館のホームページから予約をお願いします。
詳しくは→コチラ