くらしを彩る職人展

鶴屋では「くらしを彩る職人展」開催中です!

今日は佐賀県有田町の艸窯から

草場瑛人さんにお話を伺いました!

お父様とお母様と瑛人さん、

家族3人で作品を作られています。

それぞれに特徴があり、

並んでいる器を見ているだけで、わくわくします♪

瑛人さんの作品には、なんと、迷彩柄もありました(*^_^*)

どうぞ、手にとってご覧ください(^-^)/


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2021 1月11(月)

先週の月曜日、

2021年がスタートしまして

サテライトスタジオからの生放送は初♫

せっかくですので、着物をきました♫笑

今年もみなさん一寸一服をよろしくお願いしますー!!

さて、今日は成人の日。

今年はコロナの影響で式典が中止のところも多いですね。

新成人のみなさんにとって大切な日。

誠におめでとうございます!

そして、そのご両親の皆様、おめでとうございます♫

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

PANORMO POP UP SHOP

今日も番組におつきあい頂きありがとうございました!!!

まだ、皆さんからのリクエストは感染症対策拡大防止のため、

メール、お葉書、FAX、リクエストBOXでの

受付ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、今日は素敵なゲストお迎えしました。

マスクで表情が見えないのが残念ですが、

とてもカッコよくて、それでいてチャーミングな

『PANORMO(パノルモ)』のデザイナー、そしてヴアイオリニストの

『花井 悠希(はないゆき)さん』

お店のお話の前にヴァイオリンの生演奏もしてくださいました!!!

素敵でした~!!!

そんな演奏家の目線で観られる角度まで考えられたデザイン!

オンステージでもオフステージでも映える素敵なPANORMOのお洋服!

12月15日(火)まで鶴屋でお買い求めいただけます!!!

本館2階にオープンしてますよ!!!

(サテライトステージ向かって右上にみえてます!!)

今日、明日は、花井さん店頭にいらっしゃるそうです!!!

ぜひお話しながらお買い物お楽しみください!!!

 

 

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2020 10月4日(日)

今回のゲストは、

大京都展の会場から、丹山酒造さん♫

嵐山の上流に酒蔵があるそうです!!

おすすめは、純米大吟醸『雪月花 嵐山』

『ひやおろし』それから『京 あまざけ』だそうでーす!!

大京都展は、10月6日(火)まででーす♫

ショッピングの秋を楽しんでみては♡

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

第50回大京都展 開催中!!!

今日も番組にお付き合い頂きありがとうございました。

今は感染症対策の為、皆様と直接お話しながらのリクエストができず。。。

とても残念ですが、またその日が来たら、沢山お話聴かせてください!!!

それまで皆様リクエストは、ハガキ、FAX,、メール、リクエストBOXまで!!!

お待ちいたしております。よろしくお願いいたします!!!

さて、初日から大変盛り上がっております『大京都展』

旅行に行った気分!楽しめますよ~!!!

会場から、老舗 京菓匠 『笹屋伊織』の女将 田丸みゆきさんに

番組お越しいただきました!!!

な、な、なんと!毎月3日間のみの限定販売の どら焼き が、

鶴屋では特別販売中なんです!!!

これは驚きです!そしてまだ驚いていただきたいのが

みなさんの想像する どら焼き ではないこと!!

卵不使用なのに、しっとり、もっちり、そして あんこの甘さが幸せになります。

ぜひぜひ御賞味ください!!!

大京都展は、2020 10月6日(火)まで開催中です!!!

 

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

今日のゲストさん♪

今日も鶴屋午後2時5分一寸一服 おつきあい頂きありがとうございます。

ただ今、本館5階シーズンメッセージでは、

西川 秋の健康寝具フェア開催中です。

その中で本日3時から

『~免疫力をあげよう~快眠ヨガ講座』開催されました!

講師は 温活ヨガスタジオ「RUREA」主宰 岩﨑ゆかさん

イベント前に番組にご出演いただきました。

岩﨑さんも元々は身体が硬くてヨガできるかな~と

思ってたそうで、それが今は講師!!!

徐々にできるようになることもお伝えしていきたいそうです!

熊本のスタジオですのでヨガをやってみたい方は

チェックですね!

 

台風の接近。。。どうか皆様ご用心ください。

 

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2020 8月9日(日)

みなさんこんにちは。

日曜日の一寸一服ゲストは、

くまもとの特産品まつりの会場から、コーヒーマイスターの佐野俊郎さん♫

あれ!と思われたリスナーさんも多いのでは?

そうです!!以前、RKKラジオ柿木珈琲店にご出演されてました♫

そのコーヒーマイスターの佐野さんのコーヒーを

熊本特産品まつりの会場で飲むことができますー。

天草の『赤い月珈琲』と天草の鯛焼き屋さんの『まるきん』『天草陶磁器』が一緒になってるブースがあります♫

佐野さんのコーヒーは10日(月)まででーす。

熊本の特産品まつりは11日(火)までですょー。

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

くまもとの特産品まつり

ただ今鶴屋では、8月11日(火)まで『くまもとの特産品まつり』を開催中!

本日の一寸一服では、その『くまもとの特産品まつり』から、

阿部牧場の橋爪 伸典(はしづめ しんすけ)さんにお越し頂き、美味しい情報を届けて頂きました♪

牧場だけあって、牛のお人形がついた帽子をかぶってのご登場。

会場は一気に明るい雰囲気になりました!

本番中に鈴の音が鳴っていたんですが、その正体はこの牛のお人形に付いている鈴!

橋爪さんが動くたびに、可愛らしい音が会場中に響いていました(^^)

阿部牧場のブースでは、こんなに美味しそうなASOMILKソフトクリームが頂けます。

ミルクのコクがしっかりあるのに、後味はさっぱりで上品な甘さ。

まさに今のあつ~い時期にピッタリな一品です🍦

コーンの底までぎっしり入っていて税込み360円というのも魅力的。橋爪さん実演で頂けますよ!

ソフトクリーム以外にも、牛乳や飲むヨーグルトなどをお買い求め頂けます。

 

『くまもとの特産品まつり』は、8月11日(火)まで、本館6階大催事場にて開催中です。

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

番組からのお知らせです

RKKラジオ『一寸一服』では新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、鶴屋に来店されるお客様にマイクを向けてリクエストしていただく形式をしばらくお休みします。

そこで、皆さんからのリクエストをハガキやメール、FAX、そしてサテライトスタジオに置いてあるリクエストボックスで受け付けます。曲にまつわるエピソードも添えてリクエストしてください。たくさんのリクエストをお待ちしています。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ようこそ鶴屋へ!

本日土曜日の一寸一服には、只今本館6階催事場にて開催中の

加賀百万石と越後の国にいがた展より、

今回鶴屋に初出店という石川県の中谷精肉店から、

寺内 猛さんにお越し頂きました!

寺内さんは入社4ヶ月のお若いフレッシュイケメンさん。

店舗は精肉店なのに、まるでカフェのようなオシャレな雰囲気だそう。

実演販売もあり、レンコンしゅうまいなどをご紹介頂きました。

熊本にいながら普段は石川県に行かないと味わえない美味しいものを頂くのはいいですよね。

加賀百万石と越後の国にいがた展は、3月31日(火)までの開催です。

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。