月別アーカイブ: 2012年1月

エフエムやつしろ(かっぱFM)に行ってきました。

26日木曜日、八代の「かっぱエフエム」の夕方の番組「サンセットRadio765」に出演、それもゲスト出演してきました。いくらなんでも他所の放送局で「ザックザク歌謡曲」のPRをするわけにはいきません。 この日は私が38年前から取り組んでいる「日本フィル」の演奏会のPRをしに行ったんです。 毎年九州11箇所くらいで演奏会を開いているのですが、今年は会場の熊本県立劇場が改修工事のため使用できず、八代での開催となったわけです。 厚生会館は、むか~しお芝居を見に行った事があります。 高校か大学生の頃です。 当時劇団青年座に在籍していた西田敏行さんが主役の「写楽考」というお芝居でした。 とても見やすいホールという印象がありました。しかし、今度日本フィルの演奏会を開くことになって初めてわかったのが、昭和37年に建てられたとき、当時の坂田道男八代市長が、「八代でヨーロッパの良いコンサートホールで聴くのと同じようなホールを作ろう」とウィーンのブルク劇場を参考に設計を依頼したそうで、その頃日本で三番目に響きのよいホールだと言われていたそうです。 こんないいホールが八代にあるなんて、おまけにブルク劇場は、中にこそ入らなかったものの年越しの花火をみた場所に建っていたあのホールだったと、ついこないだの旅行の想い出が甦って来ました。 八代の人も忘れてしまったような、素晴らしい音響効果をもったホール、もっともっと自分たちが住んでいる所を自慢して欲しい、そのためには是非、久しぶりのオーケストラの演奏会に足を運んで欲しい・・・と強く訴えて来ました。 40分近くあったおしゃべりの時間もアッという間に過ぎてしまいましたが、DJの富永知美さんとも楽しい時間を過ごすことが出来ました。 残念ながら「FMやつしろ」の電波は県内全域には届きませんが、このブログを見て「あ、日本フィルの演奏会に行ってみよう」と思ってくれたら嬉しいですね。(pdfファイルのチラシを開けてみてください)
fm.jpgのサムネール画像
IMG.pdf

1月25日(水)放送分です。

1月25日(水)の放送でご紹介した

オリコン 1月23日付け 演歌・歌謡曲ランキングです。

1位  : 「月下美人」 キム・ヨンジャ

2位  : 「花ぼうろ~霧氷の宿~」 川中美幸

3位  : 「ナイアガラ・フォールズ」 山川豊

4位  : 「そして・・・雪の中」 永井裕子

5位  : 「その名はこゆき」 山口ひろみ

6位  : 「こころ坂」 千葉一夫

7位  : 「遠い空だよ故郷は」 佐々木新一

8位  : 「コキリコの里」 成世昌平

9位  : 「ひとすじの恋」 立樹みか

10位 : 「女に生まれて」 三山ひろし

11位 : 「ふるさと恋しや」 清水博正

12位 : 「紫の月」 竹島宏

13位 : 「津軽へ」 細川たかし

14位 : 「うわさ雨」 長保有紀

15位 : 「庄内平野 風の中」 水森かおり

16位 : 「桟橋時雨」 市川由紀乃

17位 : 「夜明けの風」 ジェロ

18位 : 「明日咲くつぼみに」 舟木一夫

19位 : 「泣きながら夢を見て」 すぎもとまさと&チェウニ

20位 : 「人生みなと」 池田輝郎

 

今週はこの中から6曲(青字)をご紹介しました。

お約束のクリスマスミサ

先週石川さゆりさんのCDプレゼントに沢山のご応募ありがとうございました。 じわ~っと沁みてくるいい歌ですので、カラオケファンの方は是非レパート
リーに加えて下さい。 さて、そんな訳で気を良くしてすっかりブログの書き込みを怠ってしまった私ですが、今日なお約束のミュンヘンでのクリスマスミサの
様子をご覧頂きましょう。 教会は聖ミヒャエル教会、あのルードヴィッヒ2世が眠っている教会です。 24日の10時半ごろ行った時には、満員でした。 
  厳かな中、後方上部から聞こえてくるパイプオルガンの威圧するような響き、そして管弦楽やコーラス。 素晴らしかったです。 そしてミサの時のあの独
特な声、「聖なる・・・」という形容がぴったりの雰囲気に浸って来ました。 音までお届けできるかどうかやってみましたが、一寸難しそうです。 ご容赦を!
IMG_0908.JPGのサムネール画像

1月18日(水)放送分です。

1月18日(水)の放送でご紹介した

オリコン 1月16日付け 演歌・歌謡曲ランキングです。

1位  : 「花ぼうろ~霧氷の宿~」 川中美幸

2位  : 「こころ坂」 千葉一夫

3位  : 「女に生まれて」 三山ひろし

4位  : 「庄内平野 風の中」 水森かおり

5位  : 「口説きながら麻布十番duet with みのもんた」SDN48

6位  : 「夜明けの風」 ジェロ

7位  : 「うわさ雨」 長保有紀

8位  : 「桟橋時雨」 市川由紀乃

9位  : 「情熱のマリアッチ」 氷川きよし

10位 : 「明日咲くつぼみに」 舟木一夫

11位 : 「夫婦絆」 鳥羽一郎

12位 : 「ふたりの舟唄」 天童よしみ

13位 : 「仕事の宿」 和田青児

14位 : 「人生みなと」 池田輝郎

15位 : 「京都白川 おんな川」 葵かを里

16位 : 「寒ぼたん」 川野夏美

17位 : 「ふたりの朝」 中村美律子

18位 : 「あすという日が」 秋川雅史

19位 : 細川ガラシャより「お玉」 島津亜矢

20位 : 「いっぽんの松」 千昌夫

 

今週はこの中から7曲(青字)ご紹介しました。

 

そして、先週放送分、石川さゆりさん去年の7月20日リリースのCD「緑のふるさと」のCDプレゼント当選者の方発表です。

熊本市:RN.山の熊さん、RN.ななまるさん、村上百合子さん、古川順一さん、御船町:松崎ムツヨさん、甲佐町:RN.笑顔は心の宝物さん、長洲町:高田さえ子さん、有明町:RN.ハガキダスベェさん、川浦町:RN.天草の下駄さん、人吉市:古閑孝子さん

以上10人の方ご当選です!CDお送りしましたのでもうしばらくお待ちくださいね。

 

cd__.JPG

           

大ボケこいた~!

何だか変な具合になってます。 
というのも、今日を水曜日と勘違いしてブログをアップしました。 番組は既に昨日放送されているんですよね。 ということは石川さゆりさんからのビッグなプレゼントの詳細について書かなきゃなりません。 
 昨日番組内でも紹介しましたように、今回のプレゼントは、さゆりさんの新曲「緑のふるさと」のCDを10人の方にプレゼントします。 このCDはプレゼント用のものではなくって、市販されているフルシングル(?)なのです。 さゆりさんも言ってますが、はじめこの曲を聞いたとき、なんであの歌のウマイ石川さゆりがこんな歌を?と思ったんです。でも、何回か聞いているうちに、とてもいい歌だって事が伝わって来ました。 そして決して下手では歌えない歌だって事も・・・。 これまでのさゆりさんの歌は、歌のうまさをしみじみと味わうものでした。 でもこの新曲は、みんなで声を合わせて歌って、元気が出る歌だって思います。 是非沢山のみなさんにこの歌の良さを知って欲しいと願います。
 この素敵なプレゼント希望の方はこちらまで!
〒860-8611 RKKラジオ 「原武博之のザックザク歌謡曲」係  もしくはメール zac@rkk.jp でCD希望とハッキリ書いて応募して下さい。 その時には是非リクエスト曲もお忘れなく!
全国各地からのご応募お待ちしています。 16日(月)まで届くように、どうぞお早めに。

 

今夜のゲスト、そしてビッグなプレゼントもあるよ!

晩上好! 今日のゲストへの第一声は、この言葉。 中国語で「こんばんは!」の挨拶です。 読み方は「ワンシャンハオ!」 そうなんです。実は今夜は中国語を話す方がゲストなんです。 私も少し中国語を勉強していますから、機会があったらどんどん使わないと、なかなかうまくなれないとは分かっているのですが、なかなかそれ以上のことは、「え~っと」という感じで、もどかしく単語も貧困で上達しません。 入門講座を何回も繰り返し受講していますが、足踏み状態です。 でも楽しいからいいでしょう! ところで今夜のゲストは内蒙古出身の「オルリコさん」。 中国語の歌を聞いたら、「~的」の発音が違うので聞いてみたらちゃんと答えが返ってきました。 「標準語と蒙古地方での発音は一寸違ってます。 蒙古では両方使ってます」ということでした。 へえ~っと感心しながらお話は本題に・・・。(それは番組を聞いてください) 日本の童謡が好きということで、アルバムにはそんなナンバーも収録されていますから、是非聞いて下さい。 そして何よりも「オルリコ」という名前を先ずは憶えて下さい。(写真はオルリコさんと。 髪の綺麗な結構大柄な素敵な女性でした。)
 さて、今日は石川さゆりさんからビッグなプレゼントがあります。 下の写真がヒントですが、(すみません。ヒントの写真は天地逆のまんま添付できません。)詳しくは明日にでもまたブログをアップします。 お楽しみに! 
そうそう、リクエストも送って下さい。 

IMG_0719.JPG

ウィーンスタッツオーバー

 

g7__.JPG12月28日の夜に行ったウィーン国立歌劇場、今日(31日)昼間の様子です。

新年おめでとうございます!こちらはまだ大晦日。

「こうもり」はこれから。それまでの時間、荷物をまとめなきゃ。