月別アーカイブ: 2013年7月

7月27日(土)放送分のランキングです。

スタッフ Ga~ちゃんです。

7月27日(土)の放送でご紹介した

オリコン 7月22日付け 演歌・歌謡曲ランキングです。

1位  : 「南部蝉しぐれ」 福田こうへい

2位  : 「酒の河」 香西かおり

3位  : 「ふるさとは今もかわらず シンフォニック ver」 新沼謙治・杉並児童合唱団

4位  : 「黒髪しぐれ」 鏡五郎

5位  : 「ほろよい酒場」 伍代夏子

6位  : 「北行路」 こおり健太

7位  : 「百年の蝉」 北島三郎

8位  : 「メリーゴーランド~涙の贈りもの」 秋元順子

9位  : 「路地あかり」 北山たけし

10位 : 「雪の細道」 水田竜子

11位 : 「酒ごころ」 キム・ヨンジャ

12位 : 「吹雪の宿」 松原のぶえ

13位 : 「さよなら酒」 石原詢子

14位 : 「男のうそ」 三山ひろし

15位 : 「博多ア・ラ・モード」 五木ひろし

16位 : 「東京パラダイス」 レーモンド松屋

17位 : 「伊勢めぐり」 水森かおり

18位 : 「海峡かもめ」 桜井くみ子

19位 : 「北旅愁」 竹島宏

20位 : 「望郷よされ」 三笠優子

 

今週はこの中から5曲(青字)をご紹介しました。

やっと降ってくれました。 でも蒸し暑さは一緒。

今日、午前中やっと、激しい雨が降ってくれました。 このところ降りそうな気配さえなかった熊本地方。驚くような暑さが続いておりました。 雷がなって、いよいよ降り出すと、すごい勢い。 「あ~、これで少しは涼しくなるぞ」と喜んでいたら、しばらくするうち雨もやみ、青空が見え始めました。 いまはねずみ色の雲に覆われていますが、雨が上がったら、涼しくなるどころか、また蒸し暑さがぶり返して来ました。 今日は先日の手術のあと抜糸もすみ、病院からは「もうプールへ入っていい」とのお墨付きをいただきましたが、包帯を取って見るとまだ切ったところが腫れていて、ちょっと自信なく、おまけにこんな天気だからプールはやめて、「いちぢく入りのパン」を焼いています。 やっとのことで、「腱鞘炎」での手術後の写真をアップします。写真だとたしたことなさそうですが、初めて自分の身を切った思いは見かけ以上のものがあります。

te.JPG

7月20日(土)放送分のランキングです。

スタッフ Ga~ちゃんです。

7月20日(土)の放送でご紹介した

オリコン 7月15日付け 演歌・歌謡曲ランキングです。

1位  : 「ふるさとは今も変わらず シンフォニックVer」 新沼謙治・杉並児童合唱団

2位  : 「南部蝉しぐれ」 福田こうへい

3位  : 「酒の河」 香西かおり

4位  : 「吹雪の宿」 松原のぶえ

5位  : 「さよなら酒」 石原詢子

6位  : 「海峡かもめ」 桜井くみ子

7位  : 「なにわ情話」 島津悦子

8位  : 「春待坂」 梓夕子

9位  : 「百年の蝉」 北島三郎

10位 : 「メリーゴーランド~涙の贈りもの」 秋元順子

11位 : 「酒ごころ」 キム・ヨンジャ

12位 : 「博多ア・ラ・モード」 五木ひろし

13位 : 「今でもあなた」 和田アキ子

14位 : 「男のうそ」 三山ひろし

15位 : 「伊勢めぐり」 水森かおり

16位 : 「東京パラダイス」 レーモンド松屋

17位 : 「路地あかり」 北山たけし

18位 : 「今きたよ」 新沼謙治

19位 : 「雪の細道」 水田竜子

20位 : 「はぐれどり」 森昌子

 

今週はこの中から6曲(青字)をご紹介しました。

暑い!暑い! でも我慢。

何がって、スイムですよ。 一昨日木曜日に左手の親指、腱鞘炎だったので手術しました。 それでしばらくは水を使うことができないって言われたんで、午前中泳ぎにいって来ました。 先週はうちで仕事をしていて暑くてたまらず、結局木、金、日と三日宇土まで行きました。今週は木曜日だけです。
いま、包帯をしていますが、不思議なことに(素人のいい方です) 親指は手術をしたあと直ぐによく動くようにはなりました。 でもまだ抜糸していませんので、用心しながらの毎日です。
 さて、今日のゲストはスタジオに森川つくしちゃんが遊びに来てくれました。 なんだか初めてあった人とは思えないくらいに人懐っこい方、そしてよく笑う人でした。 芸能界でもアンナ性格の人っていらっしゃるんですね。

tsukushi.JPG
 
 それから電話で話してすっかりファンになった新沼謙治さん。 故郷岩手を想う気持ちがとてもよく伝わって来るうた、「ふるさとは今かわらず」が今週見事一位。 それを記念して色鉛筆のプレゼントです。 これを使ってこれからのリクエスト。芸術的な絵入りのものを送って下さい。待ってます。
リクエストと一緒にプレゼント希望と書いて送ってくださいね。
宛先は zac@rkk.jp または郵便番号860-8611 RKKラジオ 「ザックザク歌謡曲の係」まで。
pencil.JPG

7月13日(土)放送分のランキングです。

スタッフ Ga~ちゃんです。

7月13日(土)の放送でご紹介した

オリコン 7月8日付け 演歌・歌謡曲ランキングです。

1位  : 「酒の河」 香西かおり

2位  : 「百年の蝉」 北島三郎

3位  : 「南部蝉しぐれ」 福田こうへい

4位  : 「メリーゴーランド~涙の贈りもの」 秋元順子

5位  : 「男のうそ」 三山ひろし

6位  : 「酒ごころ」 キム・ヨンジャ

7位  : 「はぐれどり」 森昌子

8位  : 「伊勢めぐり」 水森かおり

9位  : 「博多ア・ラ・モード」 五木ひろし

10位 : 「東京パラダイス」 レーモンド松屋

11位 : 「蛍前線」 小林幸子

12位 : 「北旅愁」 竹島宏

13位 : 「なにわ情話」 島津悦子

14位 : 「夢つぼみ」 水田かおり

15位 : 「縁(えにし)」 島津亜矢

16位 : 「雪の細道」 水田竜子

17位 : 「路地あかり」 北山たけし

18位 : 「雨の夜想曲(ノクターン)」 チャウニ

19位 : 「黒髪しぐれ」 鏡五郎

20位 : 「嫁泣き岬」 上杉香緒里

 

今週はこの中から6曲(青字)をご紹介しました。

「草枕」朗読会が今、終了。

 連日猛暑が続いています。
一昨日初めて宇土の市民プールへ行きました。 プールサイドにあったアオギリの木もバッサリと切られ、プールサイドは塗り替えられて、広く綺麗になってました。
このところ「水泳教室」で「泳法」の矯正をしていたせいか、長距離泳ぐことなく、最初500泳いでハアハアといった状態でした。 そこで今回は1500しか泳ぎませんでした。そのあとの時間もあったからです。
そして昨日はもう、時間が足りずに絶対泳ぎにはいけないと思っていたんですが、あまりの暑さにやっぱり泳ごうと急いで宇土まで行きました。 30分ぐらいしか時間はありませんでしたが、1500m泳いでスッキリしました。 でも泳ぎ終わると暑くてたまらないんですよね。 さて、今日はいよいよ漱石先生の「草枕」の2回目の朗読会。 割当たられたところは第6章。 何を言いたいのかさっぱりわからないのです。 難解な文章で・・・。 やっと読み終えてホッ。 書いた本人も段々深みにはまって行ってるんじゃないかなと思うくらい。でも盛況でした。 今度は来月11日(日)熊本県立図書館の研修室です。一度朗読会をのぞいてみませんか? 

kusamakura.JPG

7月6日(土)放送分のランキングです。

スタッフ Ga~ちゃんです。

7月6日(土)の放送でご紹介した

オリコン 7月1日付け 演歌・歌謡曲ランキングです。

1位  : 「南部蝉しぐれ」 福田こうへい

2位  : 「伊勢めぐり」 水森かおり

3位  : 「酒ごころ」 キム・ヨンジャ

4位  : 「雨の夜想曲(ノクターン)」 チェウニ

5位  : 「別れの駅」 小沢亜貴子

6位  : 「名も無い道」 井上由美子

7位  : 「なにわ情話」 島津悦子

8位  : 「雪の細道」 水田竜子

9位  : 「博多ア・ラ・モード」 五木ひろし

10位 : 「路地あかり」 北山たけし

11位 : 「縁(えにし)」 島津亜矢

12位 : 「かがり火恋歌」 三代目コロムビア・ローズ 野村未奈

13位 : 「佐渡炎歌(えんか)」 城之内早苗

14位 : 「東京パラダイス」 レーモンド松屋

15位 : 「黒髪しぐれ」 鏡五郎

16位 : 「北旅愁」 竹島宏

17位 : 「釧路空港」 山内惠介

18位 : 「蛍前線」 小林幸子

19位 : 「ハマギクの花」 大沢桃子

20位 : 「ふるさと銀河」 天童よしみ

 

今週はこの中から6曲(青字)をご紹介しました。

 

あの夏目漱石先生の「草枕」を聞いてみませんか?

 私は退職して、いわゆるRKKの社員でなくなってから、時間を自由に好きなように使える喜びと責任とがあります。 自由に好きなように使えるという点では、今まで時間の関係や、立場上という点で出来なかった色んなことを出来るようになったことを、思いっきりやっています。(ですから結構忙しくしていますが…)ま、そのいくつかはこのブログなどに書いていますが・・・。

kusamakura.JPG
 さて、その中の一つに「熊本朗読研究会」なるものがあります。 私はいまその事務長をしておりますが、この「熊本朗読研究会」が今年は発足20周年を迎えるのです。そこでみんなで夏目漱石の「草枕」を全文朗読しようということになり、取り組んでいます。 これが結構難しいのです。 読んだ方はお分かりでしょうが、英語有り、漢文有り、そして日本語も難解な言葉の連続なのです。 最後まで読んだという方は少ないのではないかと思いますが、1回目が終わり、続いて2回目が、やがてあります。 今度は第四章から第七章まで。 先日勉強会をしました。 元熊本大学教授の中村青史先生に「草枕」のこの部分は全体からしてどんな箇所なのかということ。 そのお話が済んで、担当箇所の読み合わせです。メンバーは、元アナウンサーやタレントさんなど様々。 1回目は50人ほどの人が集まって熱心に耳を傾けてくれました。 果たして2回目、何人の皆さんが聴きに来てくれるか? でも、実際来てくれた人の多くが耳から入ってくる「草枕」の世界に浸れた。と感想を述べてくれました。
ぜひ、このブログを見た人も一度「草枕」の世界を体験してみませんか?
上のファイルが開けない方へ⇒ 実施日時 7月13日(土)午後2時~4時半 場所 上通裏 ギャラリー キムラ 参加費 1000円(飲み物付き)
お待ちしてま~す!