カテゴリー別アーカイブ: 未分類

台風一過?

今度の台風は九州直撃って言ってたんで、困ったもんだと思ってましたら、今日午前中には熱帯低気圧になったそう。 熊本は風もそう吹かず、雨もパラってなもんでちょっと肩透かしではありました。 しかし今日は午前中までは蒸し暑かったですねぇ。 さすがにこの時間ともなると、結構涼しくなりました。 雨も少しは降ってくれて、渇きも収まったかなと、ちょっと安心しています。 明日は私はカンボジアからのアキ・ラー氏をお迎えに行って、夜は懇親会。 みんなで持ち寄りパーティーですから、今日は昼前からみんなのリクエストの「ライ麦パン」を焼きました。 香ばしい香りに包まれて、とても幸せな気分です。 そして、それだけじゃと思い、フルーツケーキも焼きました。 久しぶりに焼きながら、こんなに焼き時間が長く必要かな?と思いながら、やっぱり焼きすぎてしまいました。でもラム酒たっぷりのフルーツケーキですから、ま、話のネタででもいいかと思ってラッピングを済ませました。 

raimugi pan.JPG
それから先日ご近所の和食の店「和久田」さんから「いくり」をいただきました。
早速数個食べましたが、たくさんの「いくり」を焼酎漬けにしようかと考えてます。
それにしても、こんなご近所付き合いっていいでしょ! みなさんのトコ、ご近所付きあいって実感することありますか?
 私が住んでいる城下町はこんな、風情がまだあるんですよ。いいもんですねぇ。
ikuri.JPG

暑い!暑い!

どうしてこんなに暑いんでしょうね。このところ湿度が高くなり、暑さも半端じゃないみたい。
昨日も降りそうで、照りそうで???となんだか訳のわからない天気。 午前中かかって病院通い。病院は1箇所だけど、待ち時間が長くて、結局勘定払って、薬を貰って帰ったのが12時。 9時前に家を出たのに、随分待たされちゃいました。おかげで本は読めたけど・・・。 そんな訳で昼飯食ってプールへ行こうと友達に電話したら「いま、成田なんです。実はこれからハワイへ行きます」との返事。 一人暮らしになったハワイのおじさんのお世話をしに出かけるんです。 元はといえば私、そのおじさんを紹介した方なので、ありがたいことです。

kikuchi.JPG
 そこで一人で菊池のプール(屋外・50m)へ行きました。片道50分。 菊池に近づくにつれて雲が暑くなっていく感じ。 既に二人がプールで泳いでおりました。最も一人は入れ違いみたいになったけど。 水に入ると思ったより冷たくなく、まず1000m泳ぎ、そのあとちょっと休憩して500m泳いで、昨日はおしまいにしました。 でもやはり屋外、それなりに日焼けしたらしく、夜には体が火照っていました。
 今日は朝から学園大主催の「春の一般公開講座」。 大きなテーマが「豊かさ」で、このシリーズ結構面白いんです。先週は商学部教授の「豊かさを支える保険の役割」先々週は経済学部教授の「豊かさのなかの労働者」でした。 今日は「スポーツ・健康と豊かさ」というテーマでした。 スポーツ界も奇麗事ばかりではなく、金儲けに利用しているという世界もありますよね。
 午後は「熊本フィルハーモニアシンガーズ20周年コンサート」。
ticket.JPGのサムネール画像
 コーラス、それも宗教音楽的なモノは、日本では発展しなかったのですよね。やはりキリスト教文化と言えるんではないでしょうか。 会場の森都心プラザから、帰りは徒歩。 でも湿度の高いベトーッとしたまとわりつくような暑さで、帰ったら汗がたら~り、たら~り。 ドッと出てこないところが梅雨なんですねぇ。 空を見上げると梅雨空とは思えないくらいでした。
shirakawa 02.JPG

安芸の宮島

DSC05104.JPG 世界遺産になっている「安芸の宮島」へ初めて行きました。
想像していたのは陸地から(本州側)海へ向かっているという位置関係。でも厳島へフェリーで渡らなければなりませんでした。 「へぇ、こういう位置関係なのか」と改めてわかった次第です。 土曜日とあってさすがに人が多く、フェリーも人で一杯。でも頻繁に通っているフェリーは待つことなく乗れました。 島に渡ってまず昼食。 ちょっと遅めでしたが、メニューは名物「穴子丼」。 目的地の「美味しい店」は船着場からずーっと遠く、まずはタクシーで行くことになりました。 狭い道をスイスイと進むタクシーには感激でした。 着いたお店は「穴子丼」だけのメニューしかない「ふじ多や」(0829-44-2534)という、そう大きくないお店。時間が過ぎていたのでこDSC05125.JPGこもすんなりと注文し、いただくことも出来ました。 腹ごしらえが出来たところで、いざ見学です。厳島神社の観覧コースの出口に近いところなので、逆行(ホントは駄目のよう)。 そしてここの神様は女の神様なので、カップルが来ると妬まれるそうですが、何故か「この神社で結婚式を挙げませんか?」というポスターも多く、この日も挙式が済んだばかりのカップルと出会いました。  朝まで記録的な濃霧だったのに、この時間になるとすっかり晴れて、心地よい気温。 神社の朱色に染まってしまった(?)私のポロシャツでした。

 もちろん「もみまん」買いました。 でも大手のお店と違って支店をどこにも出していないという「もみじ饅頭」のお店で、季節限定の「桜アン」入りの「もみまん」でした。 これって普通の「こしあん」よりも賞味期限が短いんです。 ですから我が家用と直ぐに渡せるお土産としてバラで買いました。  今思い出しながら書いてますが、これは5月11日のことでした。

マリー・アントワネット物語

今、福岡県立美術館で行われている「マリー・アントワネット物語展」。 今年パリへ行ってきたばかりの私としては行かないわけにはならぬとばかり、一昨日の木曜日、「びっくりツバメ」で行って来ました。
ticket.jpg
博多駅についてまずは靴の調整のため博多阪急百貨店8fの「楽歩堂」へ直行。 ランのしすぎで足首の骨が異常になっているので、今履いているのはここの靴。 ドイツ製の特別誂えなので結構値段は高いのですが、足に馴染んでいいのです。その靴がもう1年以上経つのでそろそろリペアしたほうがいいというので2足のうち1足を持って、あとの一足は履いて行きました。 磨り減ったかかとを修理するのに2週間ほどかかるそうですが、そこで見つけたのが、「チャン・シー」の靴。履きながら身体の矯正もできる構造になっているんです。 最初はちよっと疲れるかも知れないというので一日30分程度からはじめるんだそうです。 早速買いました!奮発しました! さて、それから「びっくりツバメ」のお買い物券で昼食を取り、バスで市民会館前まで。 福岡県立美術館は、その昔「ツタンカーメン展」が行われたところ。今では閑静な緑に包まれた場所になっています。 東京の展覧会と違ってゆっくり見られるのが一番ですね。 イヤホンガイドを聞きながら、至近距離で様々な展示物を見ました。 イヤホンガイドは「ベルばら」の池田理代子さんですが、あまり詳しく知らない私でもなんか懐かしくなりました。

riyoko.JPG
isyou.JPG
 そして当時の衣装が展示してある部屋だけは写真OKだったのでご覧いただきましょう。パリでもルーブルの隣にある「衣装博物館」へ行ったので、様子は同なじ様なものですが、当時の女性はおしゃれに命懸けだった事がわかります。 そのあと「福岡アジア美術館」へ行って、警固神社そばのいつも行くイタリア料理店「BIS」で美味しいイタリア料理とワインを飲んで9時過ぎの新幹線で帰宅しました。 

初めて広島に行って来ました。

 なぜか今まで行ったことのなかった広島へ5月9日から11日まで行って来ました。
広島の方が案内してくださるという、これまた最高の旅行でした。 まずは広島名物「お好み焼き」へ。
DSC04954.JPG
 「ん!? 形はそうだけど、ちよっと違うぞ。」とばかり頭の中は???だらけ。 そうなんです。 つなぎの小麦粉が極端に少ないのです。少ないというか入ってないというか・・・。 そしてネギだらけ。 さぞやと思いきや、なんとネギまでも違うんです。 辛くなくって匂いもそんなに強くない。これだけネギがかかってても、風味がよい! びっくりでした。 「ケンミンショー」ではないけど、広島の人にとってはこれが「お好み焼き」なんですね。

そしてちよっと寄った高速のドライブインには、広島名物・・・が並ぶ並ぶ!
熊本だったら、これが「くまモングッズ」でしょう。
DSC04971.JPG
DSC04969.JPG
DSC04970.JPG
お酒のつまみに買いましたが、評判良かったのはお好み焼き風味の「柿の種」でした。
そしてまず1泊目。すごいところでした。

疲れ・・・た。

今日は朝から熊本学園大学春期公開講座「豊かさは今~現代的豊かさの本質を考える~」の2回目。先週の1回目の講義は受けられなかったので今日が初回。 先週は公開講演会となって暉峻淑子さんのお話だったんですが、既に広島行きが決まっててやむなく欠席。 今日が初回の受講です。 2回目の今日は学園大学の山内良一教授の『「農」から見える豊かさの指標』。 山内先生は農業政策論の先生なので関心が高くどんな話になるのか楽しみでした。 そうしたら最近のアベノミクスや、TPP問題、その上昨日阿部総理から発表があったアベノミクス第3の矢についての話があり、まるで大学の講義を聞いているような気になり結構刺激的でした。昨日ニュースを見ていてもわからなかった「農家の所得 10年で倍増」なんて話、もちょっとぐたい具体的な内容で説明してくれないかなと思っていることが全くその通りだということが分かりました。
さて、そのあとは急いで水道町のギャラリー・キムラへ。 実は今日は「草枕」の朗読会なんです。 

 私が事務局長をしている熊本朗読研究会も結成20周年を迎え、その記念に夏目漱石の草枕を4回に分けて朗読しようというものなんです。 私は朗読を効果音の係、会場のギャラリー・キムラには開演の2時にはビッシリ。 今日は第1章から第3章までを朗読しようというもの。 今ではなかなか使われない言葉も多く、朗読は大変でした。 しかし聴きに来てくれたお客様は満足の様子。 朗読する私たちでさえなかなか読もうとしない「草枕」、まだまだ続きます。 興味がある方はぜひ2回目からでもご参加下さい。
そんな訳でちょっぴり疲れ気味の私です。
そんな疲れを吹き飛ばすには、あと2時間後の「ザックザク歌謡曲」を聞くことです。 今夜は氷川きよし君の特集です。お楽しみに!

明日は「氷川キヨシ 演歌名曲コレクション」の一部を紹介!

明日の番組では、電話インタビューを一回お休みして、氷川きよし君のニューアルバム「演歌名曲コレクション18 しぐれの港」を特集してお送りします。 発売前にこのように特集して、一部ではありますがお送りするのは確か初めて! それはこの番組に氷川クンファンが多いからなのです。
 しかし選曲にあたってアルバムを聞きましたが、若いにもかかわらずよく歌ってます。 まさに演歌の☆です。 今回もオリジナル半分、カバー半分ですが、2曲づつ選んでみました。 4曲しかかけないってことは1/3しかご紹介できないってわけですが、あとはぜひ皆さんアルバムを買ってゆっくり聞いて下さい。 

今日はこれから広島へ行って来ます。

 ちょっと天気は下り坂のようですが、今日はこれから広島へ行って来ます。もちろん新幹線です。切符は先日買いました。 何か割引切符がありそうなものだとネットで探すんですがなかなかいい方法がなく、結局窓口に言って相談することにしましたが、「広島までは割引などはなく、通常の切符になります」とのこと。結局二人分往復で5万円くらい。 「『びっくりつばめ』で博多まで行って博多から広島までの切符を買ったら安くなるのでは」と思い相談してみると、「JR九州の切符と山陽新幹線の切符を一緒には売れません」との返事。それにしても高いよなあ! 土曜日何時に熊本に帰るかまだ解らないので、とにかく帰ってから広島の写真をアップします。 広島って結構歌謡曲の世界にも存在してるし、一体どんなところなんでしょう? 初めての広島の旅にちょっとワクワクです。

G・Wどのように過ごしていますか?

 今週はゴールデン・ウィークというより、いつもより長い休みなので、(5日の番組がお休みの為)いつもはできないことをやっています。 例えばパソコンの不調をゆっくりした時間を使って直すとか、年賀状の整理をするとか、ライ麦パンを焼くとか・・・。 昨日泳ぎに行ったけど、さすがに世の中連休で、プールは一杯。泳がすに帰って来ました。 今日は朝5時に目が覚めたけどそのまま布団の中で過ごし、結局起きたのは8時。 昨日焼いたライ麦パンで朝食を取り、バラの掃除。 でもまだあまり散っていなくて写真をとったりしてました。 さて、今日の「ザックザク歌謡曲」。ブログには何を書こうかと思いながら、ちょっと前の「森都心コンサート」のことを書き忘れていた事に気付き、その報告をします。 今回の森都心コンサートは4月20日(土)の午後2時からの開催。 朝は晴天だったのにだんだん雲行きがおかしくなって、午後には雨。「わー、最悪!」と思っていたにもかかわらず、会場はだんだん人で埋まり、開演時間の2時には既に用意した椅子が足りないくらい! ゲストは「関島秀樹」クン。 パーカッション、ピアノ、そしてギターと豪華メンバー。 関島くんはバリバリの熊本弁でみんなと打ち合わせ。 素晴らしい歌と演奏で、あっという間の1時間でした。 演奏が終わっても、CDコーナーには人だかりが、途切れる事なく相当(?)売れたと思います。良かった良かった。
写真は?当日の模様2枚と11日のライブ記事(今日の熊日に載っていました。 この日関島くんのコンサートに行けなかった人は是非県劇内「七彩」のライブでその感激を共有してください。

toujitu 01.JPG
toujitu 02.JPG
IMG_0001.jpg

春かなぁ?

と思うくらい夜になると冷え込んできます。 4月25日(木)恒例の藤見の宴を開きました。 恒例とはいえ、毎年花見のあとに慌ただしく日にちを決め、皆さんに連絡をするのですが、今年はまずはメールで連絡できる人に連絡をして、あとは慌てて12日旅行から帰ってやっと時間が出来た15日になってはがきを出しました。 その時メールのチェックが完全ではなく、(届いてなかったりしたものもあったんですが)連絡が不十分となりました。 そこでいつもの半分ほどの人数で実施。 前日とは打って変わって、25日は天気に恵まれ、気温もぐんぐんと上昇し、「ビールがうまい!」天候になってくれました。 藤の花は、今年はやはり早くて盛りを過ぎてはいたものの、まだ残っていてまあまあといった感じ。 やはり行いがいいんですねぇ。 天気が味方してくれました。 みんなと楽しく春の宵を過ごしました。

DSC04907.JPG
この写真は着いてすぐ撮ったもの。(25日午後3時すぎ)
これならまあいいか、の状態。
IMG_0001.jpg
そしてこれは今行ってきた、母校の吹奏楽部の定期演奏会のパンフ。 実はステージの写真を撮ろうと思ってたのに、肝心のスマホを忘れてました。ですから仕方なくパンフをスキャンしました。 今年の演奏会もいい音楽をきかせてくれました。 たった3年の在学期間中にあんなに演奏ができるようになるといいなぁと思いながら、高校生(中学生も一緒ですが)らしい、屈託のないステージに釘付けです。 部員もいい想い出がたくさんできたと思います。
 そうそうメンバー紹介で「ウィスキーがお好きでしょ」を演奏してくれました。 この番組のファンの方にご報告です。
 それから以前より5分長くなったおかげで、リクエストも1曲増やしています。 演歌・歌謡曲のリクエストをどんどん出して下さい。 右上のアドレスをクイックすれば簡単です。