カテゴリー別アーカイブ: 未分類

帰宅しました。 もう真っ暗でした。

今日は年末を控え、いろいろ仕事が多く結局6時頃帰宅。あたりは真っ暗でした。 でも約束通り写真をアップしなきゃならないし、ベランダに出て明かりをつけて撮ってみました。 ま、わかるかな?という感じでアップします。 写真1は種が落ちて芽が伸びたディルです。 夏場はひょろひょろしていた茎も根元からがっちりという感じです。 写真2は、全く他所の鉢から芽を出したディルです。 きっと種が飛んだんでしょう。 それにしてもこの寒風の中よくそだつなぁ。

(写真 1)                          
dill 01.JPG
  
(写真 2)
dill 02.JPG

寒くなりました。風邪引かないよう気をつけて。

 寒さから解放され、日曜日などは結構ポカポカ陽気でしたね。 暖かくなるとそれが普通と思ってしまうから、人間なんて勝手なものです。 総選挙も終わりました。 昨日の熊日朝刊には「まさかこんなに票を取るとは思わなかった、と感じている人が結構多いのでは?」という表現もありました。 また今日の新聞にも「自民圧勝ではなく、民主衰退。 第三極もどこも投票するところがなく、結局こんな結果だった」というような表現でした。ま、極右、タカ派政策を国民に押し付けないでほしいというのが素直なところです。 ところで、決して忘れてはならないのが「東日本大震災」。 なんだかもうすっかり昔の話と思わないで、報道も「今の被災地」の様子を絶えず届けてほしいものです。 今夜の電話インタビューでは、故郷岩手も多大な被害を受け、チャリティーコンサートや復興支援を続けている新沼謙治さんです。 新曲「雪の宿」のカップリング曲は新沼謙治作詞・作曲の「ふるさとは今もかわらず」です。 岩手をはじめとする女子中学生のコーラスが入った、まるで合唱コンクールの課題曲といった感じの名曲です。新沼さんの人柄がにじみ出ているこのCDを是非手にとって、そして耳にして下さい。 では今夜もどうぞ風邪引かないようにして番組聞いて下さい。

今日は帰宅して写真をアップします。 もう一回見て下さいね。

今夜の電話ゲストはあの・・・・。

hitori.JPG 寒いですねぇ。 でもこの寒さも明日あたりから少しは緩むという事ですから、ちょっと安心です。 それにしても今日いきなり北朝鮮がミサイルを発射したニュースなどが飛び込んできてびっくりしました。 世の中平和でなきゃならないんです。
 平和というと前回わが家の1本の紅葉をアップしましたが、結構反響があって嬉しいです。 全山紅葉というのが最高なんでしょうが、熊本あたりにはそんなに紅葉が群生している場所って、やはり紅葉の名所といわれるところで車などでわざわざ行かなきゃならないところですよね。 でもそんな紅葉はさすがです。 ま、1本でも楽しめればそれでもいいんじゃないですか?
 ところで今夜の電話ゲストは、なんと小柳ルミ子さんです。 1週間前に新曲を発売したばかりです。 曲名は「青林檎」。 「瀬戸の花嫁」がデビュー曲というわけですから、ちょっとって年ではありませんよね。 それにしてもジャケット写真など、昔のまんま。 昔の写真じゃないかと思われるくらいです。 3年前の「RKKラジオ祭り」にスペシャルゲストとして出演していただいているから直接ご覧になった方もいらっしゃるでしょう。 私はその時はもう退職していましたから、その日は「夢あかり」の準備で大わらわでした。したがってお会いしていませんが・・・。 いただいた資料によりますと「平尾昌晃と一青窈という新たな作家陣の組み合わせで「おとなの歌」を目指します。と書いてあるんです。 聞いてみるとまあ、びっくり。 でも、「大人のうた」以外に何があるのかな?って思っちゃいます。 是非聞いて下さい。
 それから再来週26日は「デュエットソング特集」です。 忘年会で唄ったデュエットソングや、これからマスターしようという新しいデュエットソングなどリクエストして下さい。 新年明けてからの1月2日はちょっとムードを変えて八代亜紀さんがうたうジャズナンバーでお過ごし下さい。 演歌・歌謡曲の番組ですが、演歌の女王・八代亜紀さんのジャズも一興です。
 今日は何にも写真がないから私の写真でも眺めて下さい。
今年5月写した写真です。

わが家の紅葉

momiji.JPG

ご覧の写真が今年のわが家の1本しかないモミジの紅葉です。 いつもはこんなにきれいに色づかないのですが、今年はなぜかきれいに赤くなっています。 紅葉の前に「うちの紅葉ってちっともきれいに色づかないね。 引っ越してきた頃は結構赤かったけど・・・」なんてしゃべってたのを聞いてたかな?なんて思っています。 これもきっと今年の天候の所為でしょうね。 急に寒くなりました。 なのに世の中は、節電ムードで暖房の設定温度を抑えてあるのです。 先日男女共同参画センター「ハーモニー」に熊本大学ゲミシテコール「フライエ・クンスト」の定期演奏会に行ったところ、ホール内がひんやりしてるんです。いつまでたっても上着(ダウン)を脱げずにいたら、だんだん冷えて来て、脱ぐどころか足許など、寒いのです。 普通だったら音楽を聴いて心から暖かくなる所ですが、そうはなりません。 これじゃせっかく一生懸命歌っているメンバーに申しわけない感じです。 主催者から「暖房費」は取ってないのかな?なんて余計なことまで考えてしまいました。 それとおんなじことがRKKでも感じました。1階ロビー(ここアトリウムともいいます)の暖房が効いてなくって、寒いんです。 特にラジオ局は1階受付の裏になるんで、冷たい風がヒューヒューと入って来るんです。私はほとんどスタジオにいますので良くわからなかったんですが、あの部屋で一日中仕事をしている人は寒くてたまらないと言っています。 お客さまにとっても印象悪いでしょうし、仕事の効率も下がろうかというもの、まして風邪でも引いたら大変なことですよね。 過剰に暖房を効かせていた頃から、とたんに冷房に近い位の低温設定というのはどういうものかと思ってしまいます。

teppei.JPG
さて、こちらは昨日のスタジオゲストの「999の哲平さん」。 揃活動の時は塚原哲平さんとの写真です。人吉出身です。 皆さん応援してあげましょう! それにはこの「夢たづね女」を早く覚えて唄う事ですよね。

たくさんのご応募をおまちしています。

 スタジオに「竹島宏クン」がキャンペーンに来てくれました。 これまでにも何度かRKKには来てくれているし、番組にも出演してもらっており、私が担当だったこともあって、ずうーっと以前からの知り合いです。
_takeshima.JPG
 そう、デビューの頃からお馴染みなんです。 でも彼ももう30歳を過ぎて、やっぱり20代の頃とは違ってきましたね。 とても人当たりが柔らかくなって、話しやすくなりました。 もっとも本人も今迄とは違う世界でどんな行動を取っていいか、またどう接すればいいのか、戸惑う事ばかりだったでしょうね。 今回改めて気がついたんだけど、彼とは親子くらいの年の差があるんですよね。 でも、これまで殆どが女性ファンだったのが、次第に「お父さん年齢」のファンが増えて来たそうで、これは、まぎれもなく「本当に応援してあげようと気持ちがいっぱいのファン」だと思うんです。 そして彼の歌も次第に変わってきているんです。 歌に「力強さ」というか「自信」というか、

takeshima.JPG

自分ひとりで満足しているような点が無くなってきてるように思うんです。 最近唄う事が面白くなってきたと言ってましたが、やっと聞いてくれる人を意識し始めたのかなと嬉しくなりました。 これからもがんばって欲しいですね。 皆さんも是非応援してあげて下さい。  番組の収録が終わって、皆さんへのプレゼントのサインをしてくれました。ちゃんと「ザックザク歌謡曲」という番組名も入れてくれました。 あ、そうそう1枚だけ「ザックザック」と書いたものがあるんですよ。 それがゲットできた人は「レアもの」の色紙だと思って喜んで下さい。 竹島クンのサインは、本人も言うように「すごく難しいサイン」です。 本人以外には書けないサインです。 でも書いているところを、ちゃんと証拠写真じゃないけどパチリ!です。

このサインが欲しい方は土曜日までに着くようメール、ファックス、ハガキで送って下さい。 「きいてきいてキャンペーン」の該当者にもなるんですよ。 メールはこのページの右側にアドレスがありますから、それをクリックするとすぐに送れます。 ではよろしく!

今年のヌーボーは???

 
aaa__.JPG ボジョレヌーボー解禁の日、先週の木曜日には、なんとフルボトル2本とハーフボトル1本をいただきました。 木曜日は早速、1本のフルボトルをいただきました。 毎年同じ人から同じワイナリーのヌーボーをいただいていますが、それは毎年はずれのない美味しさです。 それから今年はヌーボーは10日くらい置いたほうが美味しくいただけるなんて事を聞いたので、安心して(?)いつものワインは飲まずに、新顔ワインを開けました。 勿論赤ワインです。(実はボジョレには白ワインはないんだそうです)ですから料理は赤ワインに合う料理です。 ワインは料理を引き立て、料理によってもその美味しさが違ってくるのですよnnnn_.JPGね。といいながら私は肉だから、魚だからなどとあまり赤とか白とかにはこだわりませんが。 ま、今年飲んだ1本目のヌーボーは、「そう旨くないこともない」ということでしょうか。 一口目は「ん?」といった感じでチョット意外性があったんですが、飲むほどにだんだん旨くなってきました。 今年の葡萄の出来はあまりよくなかったとか、色々言われていますが、気になるのは値段。 何か日本はいいカモになっているみたいで・・・。私の主義は「安くて美味しいワイン」です。 「高くて美味しいのは当たり前ですよね!」

寒くなりました。

何だか今日は北風が強く、昼間日向はポカポカでしたが、ちょっと日陰に入ると結構寒かったですね。昨日から変な天気が続いていますが、急にこんなに寒くなるなんてビックリですよね。 今年はこんな風に急激に天候が変化するせいか、花々もちょっと咲き方がおかしいと思いませんか? 今日の熊日朝刊にも、季節はずれの「ひまわり」が一面満開の写真が載っておりましたが、実は私の家でも(度々書いておりますが)夜来香の花が満開で、よくできたもんで名前の通り夜になるととても甘い香りを漂わせてくれるんです。
一昨日撮った写真をお店しましょう。

hana.JPG
茎もグーンと伸びて、寒さにも負けずに花をたくさんつけています。
毎日「ガンバれよ!」と声をかけていい香りを嗅いでいます。
それから、日曜日は中学時代の同窓会の打ち合わせでした。打ち合わせの会場は子飼の商店街にある学習塾のヒト部屋。 ここの塾は同窓生のひとりがやっているのです。 私たちはひとクラス50人ほどで、なんと15クラスもあったんです。 いやー「団塊の世代」直球でしたからね。 そこへ行く途中、子飼の周りも秋が深まってきたなと思いながら歩いていると道路に何やら見かけぬものが・・・。 よく見るとなんと「かたつむり」だったんです。 のんびりと道の真ん中を歩いて(?)いました。
kata.JPG
引き返して写真撮ったんですが、1時間ほどたって帰りに見たら、方向は違ってもやっぱり道の真ん中をのんびりと歩いて(?)いました。 踏んづけられるぞ!危ないぞ!と声をかけたくなりました。
平和なひとときでした。

今日は立冬

__.JPG 早いもんですね。 暦の上ではもう冬。 やっと秋も深まってきたと思ったら、もう冬だなんて。 でも結構冷えて来ました。 家の中でじっとしていると、やはり「寒い!」という言葉を出したくなります。
先週このブログに書いた「夜来香」が花を開き始めました。 名前の通り夜の方が香りが強いのか、昨夜は結構香りが漂っていました。 10時過ぎに友達連れて帰宅したのですが、玄関先は「夜来香」のあま~い香りに包まれて、これに月の光でも浴びるともう桃源の世界です。 
そうそう、最近美味しい日本酒をお二人の方からいただきました。 ひとつは東北のお酒、そしてもうひとつは伊豆、修善寺の地酒。ともに美味しそうでしょ! 空気がピンと張り詰めた様に冷えてくると日本酒がいいですねぇ。
 さて、今夜のプレゼント。 「天川」という地名にも惹かれます。 多岐川舞子さんから「クリアファイル」です。 3人の方にプレゼントします。 メールかお葉書でご応募なさってください。
メールはこのページの右側のアドレスをクリックすればOK! はがきの宛先は〒860-8611 RKKラジオ 「原武博之のザックザク歌謡曲の係」です。どうぞリクエストもご一緒に! お待ちしています。

花は、花は、どうなっ~た。

あれから1週間が過ぎました。 でもまだ花は咲きません。 ちょっとピンク色に染まりかかっています。 だんだん寒くなっているのに、大丈夫かな?と心配です。  このまま枯れてしまわないかと・・・。 夜来香の花って、前回咲いた花芽も結構時間かかったから、もう少し待ってはみます。 ところで、昨日は日本酒を飲みました。 美味しい魚と一緒に。 やはり日本酒とくれば肉じゃなく、魚ですよね。 また、料理の仕方がいいんです。 美味しいものがより美味しくいただけました。  そして日本酒とくれば、やはり演歌・歌謡曲です。 日本人の心をうたっています。 「にっぽん演歌の夢まつり」の募集も始まっています。 今日の番組内でも告知いたしますので、メモのご用意をお忘れなく! では花をご覧下さい。

yorukurukaori.JPG

秋なのに~

 雨が上がって、昨日から急に寒くなりました。 一昨日までは暑かったので半袖を着てました。 でも、何だか無理してるようで、みんな「わぁーすごい! まだ夏の格好ですね」と言うのでさすがにと思い、昨日から長袖にしています。 それでもホントは昼間暑いんです。 と、言いながらすっかり秋の気配に包まれております。 先日美味しそうな日本酒をいただきました。 熱燗で美味しい季節ですよね。 なのに、我が家はまだ夏の名残り。 玄関先にある「夜来香」にまた花芽が出てきているのです。 芽が伸びて、蕾が出来て開くまでは結構あるので、どうなるものか心配しておりますが、今のところ順調です。

さっき写真を撮りました。
__.JPG
 6時頃で、もうあたりは暗くなりかけている頃。 ちょっとハレーションを起こしているような写真ですが、手前が新しく花芽が伸びている茎、先はもうすっかり終わった茎です。 ちゃんと花を咲かせてくれるのを秋の夜長、待っています。 花が開くと甘い、いい香りに包まれるのですよね。
今夜は花を愛でながらお聞き下さい。