カテゴリー別アーカイブ: 未分類

黄葉の秋

やっと山々も色づいてきたようですが、山はわかりません。 なかなか山のそばには行かずに、山の色合いをここ数日見ていないからです。 今頃五木の紅葉は綺麗だろうなぁと思いながら、私の大好きな木がすっかり色づいています。
  

__11.11.27.JPGこの銀杏、見事でしょう? 実はこれ(ちょっと斜めになってますが)熊本市博物館の入口、丁度、「しろめぐりん」という熊本城巡回バスの細川形部邸入口にある銀杏なんです。 なぜか周りの銀杏はまだ色づいてもいないのに、この木だけが見事に黄金色に輝いています。 紅葉するってことは、葉っぱの老化現象であって、世代交代なんだと言いますが、最近紅葉することが単純に美しいとは思えなくなりました。  でも黄金色に輝く銀杏の葉っぱに驚嘆しながら、「感謝」の念でいっぱいです。
皆さんの周りは、今年の紅葉はどんな具合ですか?

  

なぜかアップされないブログ記事

やり方が悪いのかなあ? 先日早々とブログを書いて、日時設定していたのに、アップされていないんです。 何気なく今日見てみたら、出てない! びっくりして今急いで書いているところです。
このところずいぶん冷えて来ましたが、我が家では異変が起きています。 それは何かというと、ちょっと嬉しいことではありますが、真夏にしか咲かないと思っていたハワイアン・ジンジャーが1回花の時期が終わって、また咲き始めたのです。 花を付けた茎を切り取って、余分なエネルギーを使わないようにと思ってした手入れが2度咲きさせる結果になってしまったのです。 それも花の数も多く、香りも夏の花よりぐっと強く、夕方になると辺り一面といった感じで薫りを漂わせているのです。 
001__.JPGのサムネール画像のサムネール画像そしてもう一つ驚いたことに、このジンジャーのそばで、何とミニトマトが色づいたのです。 このトマト、実は植えたものではなく、種が落ちたらしく、知らないうちに芽が出てきて、それがトマトだったのです。 だったらどこまで育つか、とそのままにしていたら、花がつき、実がなり、そして青いまんまだと思ってたら、急に色づき始めたのです。 それこそビックリ!

__.JPG

ね、結構なもんでしょう? それで写真を撮る前に収穫しちゃったんで、お皿のトマトを見て下さい。 朝から我が家のトマトを食べようと意気込んでたら、妻曰く「あたしは食べたくない!」  なんてことをと思って問いただすと、このトマトの上に這っているバラの木に何回も消毒薬をかけたと言うんですね。 それを聞いた途端、「きっと皮が厚くて食べられないだろうけど・・・」なんて気持ちもすぐに吹っ飛びました。 という訳で、我が家にはまだお皿にのったミニトマトが残っています。 勇気を出して噛んでみようかな、と何度か思いましたが、いくら美味しそうでもまだダメです。
02__.JPG

雨の日曜日

折角の日曜日が雨になりました。 このところ暑い日が続いていたので、気温は上がらず丁度いいのですが、せっかくのイベントが・・・とチョット恨めしいあめになってしまいました。 実は今日はなんと私が住んでいる町「細工町」の通りで20回目の「風流街浪漫フェスタ」が行われる日なんです。 昨日から準備は始まっていましたが、今日は朝の10時からお昼2時半まで近所の出店がいろんなものを販売するのです。 雨で人が少ないのではないかと、一人でも賑わいの足しになればと思って行ってみました。 そしたら雨にもかかわらず結構人出は多く、みんな濡れて頑張ってました。 五福小学校の子どもたちも大きな声を張り上げて呼び込みをしていました。 そして「五福風流街商栄会」とお付き合いのある「あさぎり町」の物産販売などもあってるんです。 この辺は城下町として昔から賑わっていたところで、その賑わいを取り戻したような雰囲気です。 お昼に食べるものを買いにいったんですが、他にも買いたいものがいっぱいでした。 地域づくりのためのこんな催し、歴史がある場所の、老舗のお店が並んだ「風流街浪漫フェスタ」今回初めて知った方は、是非来年おいで下さい。 
11-1.JPG
11-2.JPG

 あいにく私が行った時は、ステージイベントは何にもなかった時でしたが、このあたりに昔から伝わる「すり鉢踊り」などもあったりして結構見せてくれます。 人出の多さもこの写真で見るとそれほどでもなさそうですが、実際通りを歩くと、傘の間をすり抜けるようにして、なかなか人が多くて大変だったんです。

今週のスタジオゲストは・・・

一日一日がアットいう間に過ぎていって、結局先週までの休みも予定がいっぱいで、汗をかくことが出来ませんでした。 あ~あ、とため息が出ますよね。  このままずるずると怠惰な生活になりそうで、恐いんです。 今度の休みには泳がないと・・・と焦っています。 ところで今週も「ザックザク歌謡曲」の時間が迫ってきています。 でも今週はスタジオゲストに可愛い、若い、演歌歌手をお迎えします。 CDジャケットで見るよりも、ホームページなどの写真で見るよりも、実物がずっといい「真木はるか」チャンです。 お話も弾んで、楽しい時間を過ごせました。 今週も是非お聴き下さい。
__.JPG

くまもんとツゥーショット!

 「約束の日曜日」南阿蘇アスペクタの「カントリーゴールド」へ行きました。 前日までの天気とは打って変わって青空が広がり、秋の風がふいて最高!のシチュエーション。  会場に着くと皆んな大きな荷物を抱えて車からアスペクタへと向っています。 今年は入り口が駐車場から真っ直ぐのところ、でも傾斜のある部分は、これまでよりも長いのです。 チケットを渡し中に入ると、いるいるカントリー元ボーイや元ガール。 もう毎年行っているから気分はすぐにカントリーゴールドバージョンへ。  恥ずかしさはどっかに置いて楽しむことにします。 そしたら人気者の「くまもん」も姿を現し、盛り上げているのです。 いつもなら、ちょっと遠巻きにいるところですが、あの会場だと素性が出てしまうのです。 すぐにカメラを持ってくまもんの傍へ行って、写真をパチリ。  周りに僕も僕もという坊やたちがいて、いい年こいたおっさんがあんまり邪魔しちゃいけないと、急いでパチリとしてきました。  コンサートのことは今度又・・・。

100_6063.JPG

SPレコードのお出ましだぁ!

番組が水曜日に変わって、聞いてくれる人がグッと増えるといいけどなぁ、と思っていたら、ある日ドサッと大量の郵便物が。 これが結構リクエストが多いんですよ。嬉しくなりました。 こんな風に一喜一憂しながら番組作っています。 これも氷川クン効果でしょうか? それから不思議なことに白根一男さんの古い曲のリクエストがお二人からあったんです。 探してみたらさすがですね。 RKKにはちゃんとありました。 レコード面にある写真を見ても白根一男さんの面影がわからないほど、若いんですね。 SPレコードですから音質は言わずもがなですが、聞いて下さい。

__.JPG

大盤振る舞いだよっ~!

放送曜日も時間も変わって第1回の放送、お聞きいただきましたか?
例年なら改変時期を前に、番組は継続するんですか?などの問い合わせが多くなる時期、でも今年はチョット早めにお知らせしたので、皆さん安心しててかあまり問い合わせがなくってホッとしています。

 さて、7時よりも8時の方がいいとか、水曜日は用事があって聞けない、やっぱり火曜日が良かったなど様々。 ある意味仕方のないことです。 でも、できるだけ聞いて下さいね。 

 電話インタビューも、移動を記念して秋元順子さんでしたが、同年代ですし、またずーっと下積み(?)というか、地道な活動をなさっていた実力者の貫禄十分でした。
みなさんももっともっと大人の歌に浸っていただきたいですね。

さて、曜日が変わったことで、今回から皆さんのリクエストなどにもすぐに対応できるようになりました。 ランキングも先週まではチョット古めでしたが、今週からは発表直後のランキングをご紹介できるようになりました。 ですからどんどんメールやお手紙下さい。 勿論リクエストもお願いします。
このホームページから簡単にメールを送ることが出来ます。 zac@rkk.jp の番組メールアドレスをクリックするだけでOKなんですよ。 是非、よろしくお願い致します。

それから「大盤振る舞い」の事をちゃんとお知らせしなきゃあですね。  今回氷川君から届いたプレゼントが「オリジナル缶ケース」と「クリアファイル」です。 2週に分けてプレゼントしようかとも思ったんですが、折角のことですから、セットにしてプレゼントしちゃえと「大盤振る舞い」になった訳です。 「缶ケース」は何に使うのかなあなんて思っておりましたが、大事にしておきたいから飾っておくというのもいいでしょう。 大きさなどがわかるように私も一緒に写っている写真を見てください。
何はともあれ、応募して下さい。そして応募の際はリクエストもお忘れなく! これを機会にメールやハガキが増えればいいなあと思っております。 
__.JPG

秋だ~!

どうもこのところ眠たくて仕方ありません。 そう18日からのことです。 9月18日は熊本ではお祭りの日。熊本市にある藤崎八幡宮の秋季大祭なんです。 私は小さい頃からこのお宮と関係の深いところに住んでいますので、この時期になると騒ぐんです。 今住んでいるところもお祭りの行列のルートのすぐそばだし、その前に住んでいたところは、目の前を行列が通って行くんです。ですから、もうその日はみんなが我が家にやってきて、お祭りそのものなんです。 現在では、高校同窓会で行列に参加していますので、朝随兵のあと、夕随兵までの時間、みんな我が家で飲んだり食べたりの一日なんです。 今年は行列7番目の奉納とあって、市内を駆け巡り休憩所についたのは8時半過ぎ、それから我が家に向かって乾杯は、9時をチョット過ぎたくらいでした。 ビールで乾杯して、しばらくしたらワインに切り替え、昼過ぎまで入れ代わり立ち代わりのんでおりました。 そして2時半出発の夕随兵でまたまたハッスルしたわけです。 でもこのお祭り、年々規制が厳しく、見るよりも参加しなくちゃ面白くないんじゃないかと思うくらい、昔のお祭りの姿と変わってきました。 上品になったといえば響きはいいけど、馬追いの馬が動くたびに人垣が波打っていた、そんな風景はどこにも見られなくなってしまいました。 勢子として祭りに参加すれば、大きな声を出して汗をかき十分発散出来るのですけどね・・・。
でも、楽しそうでしょう?
IMG.jpg

お酒のプレゼント

吉幾三さんが名曲を出しましたね。 その名も「男酔い」。 今年5月25日発売の曲ですが、これがなかなか良いのです。 秋風が心の隅っこをスーッと通っていく頃、フッと日本酒が恋しくなる、そして「男の酒」って、いいもんだなあと思ってしまう。 喜多條忠作詞・杉本眞人さんの作曲で、いかにも「すぎもと節」という感じはするんですが、吉さんが歌うと不思議なことに「吉幾三版」になってしまうんですよねぇ。

この番組では、この曲を新曲で紹介したおりに、やはり「男酔い」というこのお酒をプレゼントしましたが、今回また青森のお酒「男酔い」720ml 1本をクイズに答えて正解者にプレゼントしようというもの。 すでに応募は締め切り、発表は今度の放送で、ということになっていますが、東北の日本酒は、くまもとのお酒とはまた旨さが違うんですね。(勿論皆さんご存知のことではありますが・・・)。 これは水が違うからなんだそうです。 ためしに飲んでみたいなぁという気持ちになってきましたが、写真でもその辺りお分かりになるでしょう。 さて、そんな幸せものは、一体誰なのか? 来週の放送をお楽しみに!

OTOKOYOI.jpg

もう夏も終わり・・・。

8月最終週です。 このところ夕立(というより突然の豪雨)が多いせいか、朝夕がめっきり涼しくなりましたね。 今週の木曜日はもう9月。 なんか暑い暑い! なんだか梅雨みたいな毎日、この雨の降り方なんだよ!とあれこれつぶやいているうちに、8月も終わっちゃうんですね。 週に2回は行っていた宇土市民プールも8月で今季は終了。 寂しいもんです。 先週は金曜日、午後から雨と信じがたい予想ではあったんですが、念のため午前中、宇土に行って来ました。 カンカン照りのプールには人影はすっかりまばら。 でも、真夏の日差しでした。 そして昼過ぎに帰宅したら雲行きがチョット怪しくなり、予報通りにボトボトと、大粒の雨。 翌土曜日は宇土のプールは大会で使用不可。 久しぶりに菊池のプールまで出かけました。 真っ青な空のもと輝く水の中に身体を浸すともう快適! ここにも午後イチで行って、帰った途端、雷と大粒の雨。 ラッキーでした。  菊池のプールは9月11日まで開いているそうですから、あと少し屋外のプールで楽しめそうです。

2011.08.27.01.JPG

←菊池のプールの入口

   閑散とした50mプール

2011.08.27.02.JPG