カテゴリー別アーカイブ: 未分類

10月20日の放送では・・・

 

スタッフ Ga~ちゃんです。

この日のゲストは

久々スタジオゲスト登場の テイチクレコード 北山たけし さんです。

20100922132314.jpg

いやぁ~相変わらず、さわやかな北山たけしさん!!

高千穂の風のような笑顔ですね(笑)

 

今回は、2曲、2月24日にリリースされた「高千穂峡」と

9月22日にリリースされたアルバム「日本の情景・神話のふる里」から

「天の川慕情」をご紹介しました。

富士山登山のお話、楽しかったですね。

(個人的には、頂上で食べたというラーメンが気になりましたが・・・。)

 

新譜紹介のコーナーでは、

10月20日リリース 「銀座のトンビ」  すぎもとまさと

この曲は 8月25日にリリースされたNewアルバム「純喫茶~懐かしい場面~」からのシングルカット。 そして このアルバムの中からもう1曲 「ユウジ・・・」の2曲をご紹介しました。

 

さて、次回10月27日の放送では、

電話ゲストに 9月22日に新曲 「人恋さんさ」をリリースした 菊池まどかさんをお迎えしてお送りします。

どうぞ、お楽しみに!!

すみません。 タイマー機構が・・・

なんてこと言ってもしょうがないですね。 今回は新ブログ記事を書いた後、確認もして絶対大丈夫と自信があったんですが、念のためと思って開いてみたら・・・。 あ・れ・れ? というわけです。 カントリーゴールドの報告をいっぱい書いていたのに(クシュンです)、公開されてないどころか、消えてる! でも気を取り直して、ちょっと遅くはなったけど、書きます。 その日は雲ひとつない晴天。 車の中では、カントリーミュージックを編集して、SDカードに入れておいたのでバッチリ! 西原では、コスモスが満開の「萌の里」の横を通りながら、結構多い車の量に、これって全部カントリーゴールド行きかななんて思って走らせました。 最近では久木野トンネルが出来、とてもスムース。 いよいよ目的地、アスぺクタに到着、周りの車からはウェスタンスタイルにバッチリ決めたカントリー・ボーイ、カントリー・ガール(?)が続々と降り立って、大草原へと向かいます。 今年は入口が舞台下手。 急な山道も歩く距離が短くて助かる。 もうその時点で気分は最高! お昼まではカントリーダンスの講習会が開かれてますが、私はその時間は栄養補給の時間。 先についたグループが場所を確保してくれており、今年は比較的中央よりのいいスペース。 早速ビールの缶をあけ、お茶とビールで乾杯。 おなかもちょうど空いて来て、私は珍しくおにぎりに手を出したのです。 正午からまずはセレモニー。 今回はアメリカのルース大使ご夫婦も見えており、広島を訪ねた時の表情とは全く違い、とてもにこやかにユーモアを交えての挨拶。 カントリーゴールドの素晴らしさを身をもって感じていただけたと思いました。 さて、チャーリーさんのバンド「キャノンボール」の演奏が始まると、もうじっとしてはいられません。 早速ステージ下のダンスフロアへ一直線の私です。 行けば、何人か顔なじみの方々、楽しい一日の始まりです。  バンドとバンドの間、演奏がない時に会場を回ってお知り合いにご挨拶をして回るのです。 

 ところで私たちが陣取った場所のすぐ前には、テーブルに白い布が(これをテーブルクロスといいますが)かけてあ10.17.JPGるのです。 こんな大自然の山の中でテーブルクロスはなかろうよ、と思っていたら何やらこの場所には不似合いのスーツを着た男たちが数人うろうろしているではないですか。 そう、そこがルース大使夫妻と、樺島知事夫妻の席だったんですね。  チャーリーさんのお兄さん、永谷さんが知事に挨拶に行かれたので、私もせっかくだからと挨拶に行きました。 奥様と話してるうちに知事も戻って来られ、三人で話してるつもりだったのに、あら、ちょっと目を横に移すと、なんとニコニコ笑って「すみママ」がいるではないですか。 そして撮った写真がこの写真なんです。 なんだか私は端っこに、という感じですが、カメラマンはすみママじゃなかったから、偶然なんですね。 ま、まだまだいっぱい話はありますが、今回はここいらで。 「わぁ、楽しそう!」と思われた方は、来年の「約束の日」にアスぺクタで会いましょう!!

今度のお楽しみ!『カントリー・ゴールド』

先週の土曜日10月9日、雨の心配をしながらではありましたが、無事に「夢あかり」が終了しました。 高橋公園と言っても知らない人が多いと思いますが、熊本城稲荷神社の前、JT熊本の隣に位置し、横井小楠などの熊本の近代化の礎となった人の銅像などがあります。 高橋公園の高橋は、近代熊本を築いた元熊本市長、熊本学園大学の創立者、「高橋守雄」さんを顕彰した講演なんです。 公園中央には旧熊本市役所正面のプロムナードが移転して飾ってあります。 そのギリシャ建造物のようなプロムナードを利用してコンサートを開いたのです。 熊大フィルもいい演奏をしてくれました。 女優の木内里美さんと上田依里子さんは観客を巻き込んでの朗読劇、そして在熊のオペラ歌手の皆さんによるオペラ・ガラコンサート! 幻想的な雰囲気に包まれて、とても素敵な演奏会になりました。 

 さて、「夢あかり」の次の楽しみはというと、そう『約束の日~カントリー・ゴールド~』です。 大阿蘇の大草原の中で、カントリー・ミュージックを聞きながら、酒を飲んだり、うまいものを食ったり、そしてカントリーダンスを踊ったりと、チョウ贅沢な一日。 まだ体験していない人は是非予定を調整して行って下さい。 カントリーはアメリカの演歌です! 私は飲んでない時は踊っています。 今年はすみba~も一緒に行きます。 初めてです。きっと夢中になり、大興奮するに違いありません。 アスペクタで会いましょう!

.JPG

 

なかなか書き換えが…。

 お早うございます。 番組が水曜日の夜に移動して、やはり少しばかり反応があり嬉しく思っております。  先週夜になって第1回の放送、電話ゲストの冠二郎さんから「おかえりなさ~い」といわれました。 ありがたいことです。 しばらくの間、放送時間が20分しかなく、なかなか曲をかける時間もおしゃべりをする時間もなく、皆さんにはご迷惑をおかけしてました。 でも、歌謡ランキングも、新譜紹介も、特集も組める様になって、色々考えています。 リクエストも徐々に増えると思いますので、そうなったらリクエスト曲も毎週たくさんかけたいと考えています。 ブログもますます面白いものにしていきますから、「乞う、ご期待!!」です。 だからというわけではありませんが、今週は画像ナシ。 そして明日にはきっと新しいブログに書き換えます。 (約束します)  

リクエストや番組への要望などもドンドン書いて番組宛メールを送って下さいね。 

祭りの準備

秋! そうです。 秋といえば「お祭り」ですよね。 ついこないだ藤崎宮のお祭りが終わったばかりです。こちらが「動」なら、、今度は「静」のお祭り。「みずあかり」です。 熊本の町がほのかな灯りに包まれて、幻想的な一幕を見せてくれるんです。 その「みずあかり」に呼応して、4年前から長塀のちょっと上流、高橋公園を舞台に「夢あかり」というお祭りが行われているのをご存知ですか?

 正式には「夢あかりライブ・イン・高橋公園」。 






 


001__.JPG
005.jpg「みずあかり」では炎のオブジェが主体ですが、こちらはライブなんです。今年は熊大フィルの皆さんの演奏と、オペラの名曲の数々、それに朗読劇があるんです。 もちろん、幻想的な雰囲気に包まれて・・・。 そして今日日曜日は、その会場で使う行灯の

002__.JPG紙張りの作業をやったんです。 障子と違いまっすぐでもなく、結構凸凹があったりして、大変でした。 でも、9日に演奏してくれる熊大フィルのメンバーが手伝ってくれました。 障子張りもしたことがないような若者が、一生懸命紙張りをしてくれました。 結果は、9日「RKKラジオ祭り」のあと、ホテルキャッスルの川向う「高橋公園」に来て、実際見てください。歌謡曲とはまた違う音楽の世界があなたを魅了することでしょう。 私は総括プロデューサーで会場にいま
003__.JPGす。

作業場所が金峰山だったんで、帰りに梨を買って帰りました。   そうそう次回からは放送時間が変ります。 毎週水曜日の午後8時から50分間。 早速今度の水曜日、6日から内容盛りだくさんですよ。 リクエストにもお応えする時間も十分ありますので、どんどんお寄せ下さい。 待ってま~す。

 

004__.JPG

気分はまだまだ夏!

街はすっかり秋色に染まって、おしゃれを楽しんでいる方も多いでしょう。 それにしても記録的な暑さでまいってしまい、ホッとしている方も多いでしょうね。 でも、夏好きの私は、まだまだ夏を楽しみたいという気持ちで一杯です。 涼しいのはいいんですが、ひんやりとした風がフッと通り抜けるとき、なんともいえない寂しさって感じませんか? そんな訳で、自宅にいるときはまだまだショートパンツにタンクトップという真夏とおんなじ格好です。 真っ青な空に、モクモクと湧き上がる入道雲を見上げると、「屋外プールが開いてればいいのになあ」とつぶやいてしまうのです。 そして、もうあの『常夏のハワイ』が恋しくなっています。 今日添付した写真は、ハワイに行ったらいつもお世話になっている、PALOLOの公営プールです。 曜日や時間によってクローズしていたり、25mになったり50mになったりするんですが、使用料はタダなんです。 旅行者の外国人も何の手続きもなく利用できます。 水はキレイ、時々シャワー(雨のことです)がある! ワイキキからチョット離れているんで空気は澄み、吹き渡る風が心地よい。 最高のプールです。 縦・横50×50のプールですから、真ん中仕切って浅いほうは「レクレーションプール」として使われ、そんな時は子どもたちの歓声が響き渡ります。 きっと監視員はボランティアでしょう。 ここにもハワイアン・スピリットが満ち溢れています。  あ~あ、まだまだ私の夏は続きます。
P9050100.JPG
P9050094.JPG

ハワイの風

前回のブログに書いたように、ハワイ行きの目的は「ワイキキラフウォータースイム」という遠泳大会に参加することでした。 だけど、去年一年間のブランクがあり、今年はとても不安でした。 毎日毎日暑い日が続いている日本なのに、羽田から成田へ向う高速バスからみる東京の空はもうすっかり秋の雲でした。 今年のハワイの気候はどうなんだろう、大会の朝、水が冷たくないかななど、次から次へと心配事が胸をよぎります。 でも、ワイキキに着いたら、やっぱり「夏!」でした。 でも、不安な気持ちは消えません。 夕方になると部屋中涼しい風が通り抜け、夜ともなるとTシャツ1枚では寒いくらいです。 何にもなければ最高に心地良いはずなのに、大会を控えてかなりナーバスになっていました。 そんな風にして時間が過ぎ、大会が終わるとそれまでの絡み合った気持ちは一気にほぐれます。 というわけで、今回のハワイ旅行で一番印象に残っているのは、大会の翌日ドライブしたWaimea Audubon Centerです。 ここには毎回必ずと言っていいくらい行くのですが、以前は滝への飛込みなどのアトラクションがあっていましたが、数年前からはハワイ州が買い取って、一大植物園として、ハイキングやトレッキングを楽しむ人たちが訪れるところとなりました。 大木や花々に包まれたこのエリアは、オアフ島の北、サーフィンで有名なノースショアにあります。 むかーし、the BUSでのんびりといったことがあるのですが、途中パイナップル畑を通ったりして、なかなかいいものです。 ワイメアの手前、オールドタウン「ハレイワ」も通ります。 そんなこんなで、今回はワイメアの花々を見て下さい。 この前我が家で咲いたジンジャーをアップしましたが、勿論良く育ったジンジャーもありました。

DSC00147.JPG

DSC00143.JPG

 

 DSC00122.JPG

 

アロハな私です。

おはようございます。

今朝の番組で言いましたように、今年もハワイへ行ってきました。 9月第一月曜日は日本で言う「勤労感謝の日」にあたる「Labor day」という祝日です。 毎年その日に「Waikiki Roughwater Swim」という遠泳大会が行われるのです。 もう20年近く参加していますが、去年スケジュールの都合で出場できなかった今年は年齢のこともあって、無事ワイキキの沖4キロ弱を泳ぐことが出来るかとても心配でした。 一応大会に向けて週2回のペースで2000mほど泳ぎこんではいたものの、プールと海とでは違いますし、また太平洋のど真ん中を泳ぐわけですから、かなりの緊張でした。 ハワイについた翌日、Paloloにあるプールで、2000m泳いだものの、なかなか不安な気持ちは消えません。 大会当日の6日は、朝から快晴。カピオラニ公園 ホテル・ニューオータニ横のスタート地点で、受付を済ませた後、スタートの号砲を待つばかりです。 公園内には寄せ書きのボードがあり、気分を落ち着かせるため書き込みをしました。(中央上の日本語、わかりますか)。
DSC00055.JPG トップグループは9時ちょうどスタート。それから5分置きのウェーブ・スタートです。 スタート直前の緊張した面持ちで海に向かっています。赤いパンツが私です。

 

DSC00077.JPG 

 まず、沖へ677m泳ぎ、コーナーを過ぎてワイキキのビーチ沿いに2305m、そしてコーナーを過ぎて842mのコースです。最近では海が濁って来て、最初に泳いだ時の感動が薄れていましたが、今年は海も透明度が戻って、美しい海でのスイムを楽しむことが出来ました。 色とりどりの魚はもちろん、今年もウミガメと遭遇できました。 タイムは1時間41分57秒。 再び最高の清々しい気分に戻ることが出来ました。
DSC00078.JPG

食べた後まで

こんにちは! 相変わらず暑い日がつづいていますが、2日木曜日に菊池のプールへ行きました。 50m

プールには何と一人だけ若者(?)がのんびりと泳いでいました。

ここのプールは9月15日までオープンしているんです。 それにしても水が冷たくて気持ちいいこと、さっそく泳ぎ始めたんですが、空は真っ青、プールの中はきらきらと太陽の光が入って来て、なんとも言えない気持ちでした。  ほんとはそんな様子写真に撮りたかったんですが、何しろプールの撮影はあまり好ましくないので、やめました。 この日はあまりに気持ち良くって1000mをビート板はさんでプルで1本、それからビート板なしで500を1本。 いつもならあと500ですが、せっかくだからと1000をもう1本泳いで帰りました。 

abokado.JPGところで今日の本題、何かっていうと、最近よく食べられるようになったアボカド。 ご存知の方も多いかと思いますが、種に楊枝を3本ほど刺して水に漬けておくと、しばらくすると根が出て、芽も出るんです。それを鉢に植え替えて実がなるのを何年か待つ、というわけです。 昔こうやって育てたのは結構大きくなって鉢から根が出始めたので、植え替えるつもりが失敗して枯らしちゃいました。 そこで写真は今年の種、いや苗、いや木かな? 簡単ですから皆さんもお試しあれ。

まだまだ続く暑い夏

 8月もあと数日。 先日宇土のプールへこの夏最後のスイムへ行ってきました。 例年、8月も中旬になると、プールの中は藻が繁殖して水がグリーンに変るんですが、今年はポンプも換えて24時間作動しているということと、係の方々の清掃が行き届いて快適に泳ぐことが出来ました。 ここのプールは水温もちょっと高く、晴天が続いたときなんか屋外・冷水のプールのはずが、屋外・温水のプールと化していたのです。 こんなに状況が良くなったにも拘らず、利用者は意外と少ないんですね。 50mプールは小学4年生以上とはなっていますが、金曜日の午前中とは言え、夏休みなのに、貸切状態。 スライダーや、浅い幼児用プールにはま、一応お客さんはいますが、もっとプールで元気に泳げばいいのにと思ってしまいます。 炎天下でも、プールにいる時間は快適なんですけどねぇ。 8月でクローズされるこのプール、今年は特に早すぎるんじゃないかという感じがしますが、学校が始まるとそれこそ、利用者は激減でしょうからね。 「また来年も楽しませてもらいます。 ありがとうございました。」と、プールの監視員の人たちに挨拶してきました。 

01.08.28.JPG

 さてと、我が家はまだまだ夏です。 それも亜熱帯と言っていいのかも。 8月になってすぐのころ、近くのお店で買ったマンゴーの木。 買った時は30cmくらいだったのが、すぐに大きめの鉢に植え替えたところ、ぐんぐん成長して、今では御覧の通り、見事に育っています。 もしかしたら来年あたり実がなるかも・・・・。