カテゴリー別アーカイブ: 未分類

巨大トマトの正体・・・。 実は・・・。

毎日毎日大きな黄色い花をつける「巨大トマト」。 日が経つにつれ「絶対トマトじゃない!」と確信に近いものが現れてきました。 と、そんな時、送られてきたメモがでてきたのです。 そこには何と表に「トマトの種2種類、ズッキーニ1種類」と内容を書いてありました。 「なるほど、ズッキーニ!」と納得。 そしてイガイガのある葉っぱの中をよ~く覗いてみると・・・ありました。 もう小さな実がついていたのです。 でも、次から次に花が咲いてますので、今年の夏は「ズッキーニ料理?」にいろいろ挑戦です。 さしずめ「毎日がイタリアン?」

そして、トマトはというとタネから育てたトマトの生育はチョット遅れてますが、苗で買ってきたトマトにはもう立派な実がついてました。 ズッキーニとトマト、まさしく「イタリアン」なのです。 こりゃ楽しみが増えました。        原武博之

__.jpg
__.jpg

巨大トマト?

 


03_.jpg先日生協で、「トマトの種 
3種」というのを買ったんです。袋の中身はケシ粒よりも小さい種が2個ずつ2袋、そして大きな平べったい、見たような種が2個入ってました。 こんな小さなタネでもちゃんと芽が出るのかな?とチョット疑り深い気持ちも残したまま、蒔いてみました。 軽く土を被せて、日が当たらないよう覆いを被せて・・・。 そしたらなんと出てきたのです。3種の芽が・・・。 数日経ち、植え替えました。 両側に小さな芽を、そして真ん中に大きな芽を。 そうしたら真ん中の苗はグングン育ち、花をつけたのです。黄色い花を。 何か見覚えのあるそんな花でした。 そこでハタと思ったのです。 あの大きなタネと、そしてこの黄色い花は「かぼちゃ」じゃないかと・・・。 皆さん、どう思います? そのうち実がなり、実態がわかるとは思うのですが・・・。

ビックリ!楽しかった~ぁ

先日夏を満喫して来ました。 いや、正確には初夏の風物詩、「潮干狩り」です。 昔は町内のレクリエーションや、家族で楽しんでた「潮干狩り」を久しぶりに楽しみました。 ある方に誘われて行ったんですが、緑川の河口から船を出して、沖合いで潮が引くまで待って潮干狩りを楽しむという、まことに不思議な、要領を得ない説明でした。

01_.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

02.jpg無人島へでも行っての潮干狩りかな?と思ってましたら、船はグングン沖合いに出て、周りにも沢山の船。 「えっっ?」と不思議がる暇もなく、船上で弁当を広げてるうちに、海は浅くなりいつの間にjか一面の砂地。 船は岡に上がったみたいに、水のないところに居座っているのです。 遠浅の有明海を実感! それから「潮干狩り」スタート。 砂を掘っても出てくるのは貝殻ばっかり。 「ん?昔の潮干狩りとは勝手が違うぞ」と思いながら、それでも掘っていると、出て来ました。 なんとハマグリです。 昔はアサリがウジャウジャいて、その中にハマグリや赤貝が混じっているという状態だったのに・・・。 ってなワケでこの日の戦利品は「ハマグリ」でした。 だけど、腰は痛くなるし、手には豆が出来、皮がむけるし、スクワットを何回もしたような、いや~重労働でした。 潮が満ちてくるまでの限られた時間ではありますが、この日は大潮、結構長い時間干潟でした。 海が一面砂地になって、乗って来た船は岡に上がって、潮が満ちるまで帰ることが出来ないなんて、不思議な体験でした。 初めは「ナニコレ?」の連続でしたが、某テレビ局の「ナニコレ珍百景」で紹介されたんだそうです。

五月はバラ

なかにし礼作詞・川口真作曲「五月のばら」をご存知ですか? 布施明さんも歌ってますが、私は塚田三100_5248.JPGのサムネール画像喜夫さんの歌がすきです。 キャット・スティーブンスの「白いバラ」も名曲です。 いま、我が家の玄関前の狭いスペースはバラの花が咲き乱れています。 数年前から通る人が「楽しみにしています」と声をかけられるようになって、手入れにも一段と熱が入るようになりました。 写真も「花の接写」ばかり、マクロ撮影に凝ってます。 雨でも降ると、一面に花びらが散り、掃除も大変なんですよ。 気温が上がると甘~い香りが漂い「あ~、シアワセ!」って感じです。 最近花の写真が多くなってしまうのも、そんなワケでして・・・。 でも花が嫌いという人はいないですよね。 てことで、話題のバラの写真です。
100_2229.JPG

行って来ました、有田の陶器市。

初めての高速割引を体験。 やはり、車は多く、ビックリ。 で、やっぱり有田に行って来ました。 いつものように「うーたん(大池)」の窯元「草山窯」へ直行。 ここの焼き物は結構気に入ってるんです。0502.JPGですからここの庭に用意してあるテーブルをお借りして弁当を広げ新緑に包まれてた空気のなかで腹ごしらえが済んだら、さ、買い物という次第。 その後陶器市会場へと向います。 天気良く、大勢の人出で駐車
 場は満杯ではないかと思って進むと、格好の場所に確保できました。 通りは思ったほど人は多くなく、割とゆっくりと買い物が出来ました。 ゆっくり品定めをするお店って、どうしても決まっちゃうんですね。 というわけで、先週書き込みした「ジャスミンの館」、今年も見事に花をつけていました。 上有田から有田駅近くまでのんびりと楽しんで、今年の有田陶器市は終了。 詳しくはいえませんが、今年もあれこれ買っちゃった!(まだ買いたがる原武でした。)

 

5月1日(土)の放送では・・・

20100402171355.jpg

番組スタッフ Ga~ちゃんです。

明日(5月1日)の放送では、熊本出身の原田悠里さんのスタジオインタビューをお送りします。

先日、4月4日(土)、5日(日)の2日間、天草市本渡で行われた「天草桜まつり」のゲストで里帰りされた原田悠里さん。お忙しい間をぬって、RKKのスタジオにお越しいただきました。

素顔の原田悠里さんは、と~っても・・と~っても気さくな方で、楽しく収録させていただきました。

その雰囲気を十分お伝えできると思います。

2009年9月にリリースされた新曲「古都旅情」とともに是非、お聞き下さいね。

放送は、朝5時40分からですよ!!

新緑の季節

不安定な天気が続いていますが、朝から太陽の光を浴びると何だか元気が出てきませんか? ですから毎週土曜日早起きするのも週末の元気を吸収するには、とてもいいんですよ~! (ちょっとこじつけみたいではありますが、) さて、新緑がまぶしい熊本城に先日行って来ました。 新幹線のプレ行事で「本丸御殿春の宴」が毎週末の金・土の6時から「本丸御殿」で開かれているんです。 この日は中村花誠
_.jpg社中の「わらべ」による舞踊でした。 小・中学生の女の子が日本舞踊を踊るんです。 これまで何回か見ていますが、今回もとても満足する、そして以前よりもいい踊りを見せてくれました。 休憩を挟んでのあっという間の1時間半が過ぎました。 大きな拍手が送られていましたが、後ろを見ますと、客は


 思ったほど多くはありません。 本丸御殿で殿様気分で熊本の民謡などの踊りを見られるなんて、なんて贅沢なと思いながらも、もっと客が多ければいいのに勿体無いと言う気持ちで一杯でした。 新幹線のプレイベントならもっと観光客も来て当然なのに・・・。 このイベント、5月一杯続きます。 是非、お出かけあれ。 早起きの土曜日は太陽エネルギーと、楠若葉のエネルギーを全身に浴びて下さい。(エネルギーが満ち満ちている原武でした。)

早起きして歌謡曲を!

いよいよ1回目の放送が迫ってきました。 朝5時40分スタートの新番組「ザックザク歌謡曲」。 そんな時間、いつも何をしていますか? だんだん日の出が早くなったので、ま、いいとしても冬場真っ暗__.jpgななかで番組聞いてくれるかなぁと、心配していますが、秋の改編時にはまた夜の時間帯に復帰したいな、復帰して欲しいという希望で「歌謡曲こんばんは」のホームページの看板だけ替えることにことにしました。 したがってホームページが土曜日の放送に間に合わなくっても大丈夫ですからリクエストを下さいね。そして、新番組の感想などを書いて送って下さい。 20分の番組をどのように構成するか、参考にさせていただきます。 さて、写真は美里町の「大窪橋」の桜です。 4月2日に「砥用の春工芸展」に行った折に撮った写真です。 残念ながら満開を過ぎていましたが、石橋と桜のこの景色は素晴らしいものです。 私の好きな桜の名所のひとつです。  (原武博之)

3月31日、最終回です・・。


 オリコン3月29日付け 演歌・歌謡曲ランキングBEST20から

 17位  :  「銀河の町から」 新沼謙治 

         (熊本市 山城しげとさん リクエストありがとうございました。)

  9位  :   「夢追い草子」  服部浩子

  3位  :  「おしろい花」   五木ひろし

  2位  :   「人生みちづれ」  天童よしみ

  1位  :  「また君に恋してる/アジアの海賊」  坂本冬美

lupi_shoukai.gifのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

 

 

RKKラジオ キャラクター「ラピィ」です。

 

テレフォンゲスト

竹島宏  3月3日リリース  「この身を投げて」

  竹島宏さんのこの曲には、岐阜のRN.すーさん、横浜市の石川藤枝さんからもリクエストいただきました。

 
supi_shokai.gifのサムネール画像のサムネール画像

 

 

「スピィ」です。

 

新譜紹介

今週は、最終回にふさわしく!!熊本出身のこのお二人の新譜紹介です。

島津亜矢    4月1日リリース    「 風そして花 」

2010年2月 明治座公演「天璋院 篤姫」主題歌。作詞作曲は小椋桂さんです。

4月21日(水)から25日(日)は、明治座 春まつりスペシャル企画 島津亜矢 ねつじょう劇場版スペシャルも行われます。

 

石川さゆり   3月24日リリース  「 だいこんの花 」

7月2日(金)から30日(日)は、明治座 七月 石川さゆり特別公演 なかにし礼原作 「長埼ぶらぶら節」も行われます。

 


リクエスト

♪ 「三味線旅がらす」    氷川きよし 

  (高森町 高田スイ子さん、熊本市 寺本勝子さん、米田とも子さん、RN.一歩一歩さん リクエストありがとうございました。)

 「ちょっとだけ秘密」    (RN.80年代最高さん)                      

                                 以上ご紹介しました。

「原武博之の歌謡曲こんばんは」は、今回で最終回となりましたが、引き続き、4月10日(土)朝5時40分スタート 「原武博之のザックザク歌謡曲」をどうぞよろしくお願いいたします。第一回目の電話インタビューは、新譜のコーナーでもご紹介しました 「石川さゆり」さんです。

リクエストもお待ちしています。メーセージを添えてお寄せ下さい。お待ちしています。

と・・突然ですが・・・。

RKKラジオキャラクター 「トピィ」です。

topi_chara.gifのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

誰・・・誰かに似ていると思いませんか?

topi_shokai.gifのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

ずっと前から思っていたのですが・・・。

そう・・・

誰かと言いますと・・・この番組のMCの・・・

20100331172719.jpgのサムネール画像

失礼しました・・・。ごめんなさい・・・。

番組スタッフ Ga~ちゃん 

いよいよ最終回

やっとホームページを開設して、軌道に乗り始めたと思ったら、番組最終回だなんてサビシイヨー! でもスタッフの熱意で看板を架け替えて、いわゆる「新装オープン」の運びとなりました。

最終回、明日に続くという気持ちをたくさん込めて今夜放送です。 電話インタビューは「イケメン3」の竹島宏君です。 熊本にももう何度か来てくれてますがシャイな彼のこと、これまではどっちかというとあまり冗談も言わないような感じだったんですが、今回はチョットやってみました。 さて、どんな反応を見せてくれるか・・・。 お楽しみに!   ところでこのところ忙しくて、そんな時に限ってパソコンの調子が悪くって時間がかかってしまうのです。 ハードディスクが壊れかかっているのではないかと思うんですが、そんなにパソコンに詳しくはないし、下手にいじるとこれまでの大事な資料がなくなってしまいそうで、思い切ってハードディスクを交換しようかどうしようかと今悩んでいます。 どなたかいいアドヴァイスをお願いします。

__.jpgさて新しい番組のホームページですが、番組スタートの4月10日には間に合うように作業を進めてくれていますが、このホームページからの継続ですので、なんら問題はないそうです。 安心してメッセージやリクエストを送って下さい。

毎週土曜日 あさ5時40分から20分間放送

「原武博之のザックザク歌謡曲」 

因みにメールアドレスは zac@rkk.jp となりますので、よろしく!

今回はハワイの景色でも見て癒されて下さい。 この写真は私の友人が撮影したものです。