妊婦さんにオススメ!マタニティビクス(1/5放送) コアラウェルネスで行われているマタニティビクスを紹介。 出産に必要な体力や筋力、柔軟性を高めるといった運動効果だけでなく、妊婦さん同士の交流により、精神的な効果も得られるオススメのプログラムです。また、お家でできる腰と背中のストレッチもご紹介します。
お家で作ろう! X’masケーキ(12/8放送) 家にある材料を使って簡単にできる、美味しいクリスマスケーキの作り方を パティシエの塚野さんに教えて頂きます。 オーブン代わりに使うのは、なんと炊飯器!子どもと一緒に楽しめる、お手軽レシピです。
子どものインフルエンザ(12/1放送) 冬になると流行し、子どもと高齢者は重症化しやすいインフルエンザ。 風邪とインフルエンザの違いや、子どもならではの症状、予防法などについて 小児科の中田先生にお話し頂きます。
マタニティフェスティバル・後編(11/24放送) マタニティフェスティバル紹介の後編は、赤ちゃんの人形を使って沐浴やオムツ交換などを体験するチャレンジコーナーや、特製ベストを着用し妊婦さんに扮して日常動作を行う妊婦体験コーナーなどの模様をご紹介します。
マタニティフェスティバル・前編(11/17放送) 11月3日「いいお産の日」に行われたマタニティフェスティバルを二週に渡って紹介。 フェスティバルについて河上病院長にお話を伺うほか、出産を行うLDR室の体験の模様など、会場の賑わいとともにご紹介します。
1日の始まりは朝食から(11/10放送) 入院患者さん専用レストラン「和食 四季亭」で提供される朝食をご紹介。 釜炊きのごはんや、目の前で作られる卵焼き、契約農家から仕入れた有機野菜のおかずなど、授乳を行うお母さん達のために、栄養バランスのとれたたくさんの食事が並びました。
ベビースイミング(11/3放送) コアラウェルネスで行われている「ベビースイミング」を紹介。 全身を動かすことで赤ちゃんの自然な運動発達を促し、お母さんと赤ちゃんのスキンシップをとることができるベビースイミングは、たくさんの笑顔があふれる人気のプログラムです。
アフタービクス・ベーシック(10/27放送) コアラウェルネスで行われている「アフタービクス・ベーシック」を紹介。 産後の体力回復、体型の改善を目的としたエクササイズで、バレエやエアロビクスも取り入れた、体の変化に対応したトータル的な運動プログラムです。
ブライダルチェック(10/20放送) 「ブライダルチェック」という言葉をご存じでしょうか。 ブライダルチェックとはどのようなものなのか、また福田病院で受けられる検査内容や、そのメリットなどについて、河上病院長にお話し頂きます。
小児外科(10/13放送) 2009年に開設された福田病院の小児外科。 小児外科とはどのような科なのか、また福田病院の小児外科の特徴やメリット、他病院との連携について、町頭小児外科部長にお話し頂きます。