アフターヨガ(10/6放送) コアラウェルネスで行われている「アフターヨガ」を紹介。 アフターヨガは妊娠・出産で体力や筋力が低下している方でも無理なく行えるよう考えられた、産後のママにオススメのエクササイズ。姿勢改善に効果のあるポーズもご紹介します。
季節を食す ~秋の季節料理~(9/15放送) 福田病院では入院患者さん専用レストランで、季節ごとの行事やお祝いの時に食べる特別な食事「行事食」を提供しています。 今回ご紹介するのは、中秋の名月にちなんだ「月見懐石」。旬の食材を使って作られた料理の数々について、和食 四季亭の荒木料理長 にお話し頂きます。
夏に注意!子どもの病気(8/25放送) 子どもの三大夏風邪と言われる「プール熱」「手足口病」「ヘルパンギーナ」の症状や治療法のほか、夏に子どもを外で遊ばせる時の注意点などについて、小児科の中田絵美先生にお話し頂きます。
食べて疲れを吹き飛ばそう!(8/18放送) 夏の疲れが出てくるこの時期にオススメなのが「カレー」。その理由や、レストラン「ナチュラル」の一番人気カレーについて、大塚店長にご紹介頂きます。また、ごまドレッシングを使った料理のバリエーションにつても教えて頂きます。
里帰り出産(8/4放送) 里帰り出産をする際に必要な準備や、帰省する際のポイント、メリットなどについて、河上病院長にお話頂きます。また、実際に里帰り出産をしたお母さんにインタビュー。里帰り出産を決めた理由や感想などをご紹介します。
お手軽!夏ランチの知恵(7/28放送) 食が細くなりがちの夏。中でも「昼ごはんは簡単に済ませたい」という家庭のお母さん達のために、時間と手間を上手に使って、手軽に賢く栄養を摂るための昼食のアイデアを、澤田管理栄養士に教えて頂きます。
親子で英語を楽しもう!(7/21放送) 福田病院の中にある「ベネッセおやこの広場」で行われた「えいごでおやこあそび」の 模様を紹介。歌や手遊びで英語を楽しむ赤ちゃんとお母さんの様子や、お家でもできるスキ ンシップ遊びを、ベネッセコーポレーションの浜崎さんに紹介頂きます。
マタニティヨーガ(7/7放送) コアラウェルネスで行われているマタニティヨーガを紹介。出産時の体位を自然と習得でき、柔軟性が身につくだけでなく、自分の体や気持ちにじっくりと向き合うことができる、妊婦さんにオススメのプログラムです。