カテゴリー別アーカイブ: 未分類

産後の入院中の過ごし方について(6/30放送)

出産後の入院中の過ごし方について紹介。
出産後の入院期間中は、体力を回復させながら、退院後の生活に備えるための大切な時間です。入院中に行われる様々な育児指導やお母さんへのアドバイスなど、森田助産師にお話を伺います。

140630-1.jpg

140630-2.jpg

どろんこ交流会 田植え(6/23放送)

6月8日に球磨郡水上村の「福田病院 母と子の農園」で行われた田植えの模様を紹介。
福田病院で生まれた小学1年生の子ども達と、そのご家族を招待して行われている田植えは、子ども達の体験学習や食育の場にと、平成8年からスタート。今年は28組のご家族が参加し、賑やかに行われました。

140623-1.jpg

140623-2.jpg

親子でおうち遊び!(6/16放送)

家の中で楽しめる親子体操を、コアラウェルネス中島インストラクターに教えていただきます。
怖い感染症から守ってくれる予防接種にはどんな種類があるのか、また受けるスケジュールや注意点について、小児科の中田絵美先生にお話を伺います。

140616-1.jpg

140616-2.jpg

予防接種について(6/9放送)

赤ちゃんのために忘れずに受けていただきたいのが様々な予防接種。
怖い感染症から守ってくれる予防接種にはどんな種類があるのか、また受けるスケジュールや注意点について、小児科の中田絵美先生にお話を伺います。

140609-1.jpg

140609-2.jpg

楽しく運動!マタニティアクア(6/2放送)

コアラウェルネスで行われている「マタニティアクア」を紹介。
マタニティアクアは音楽を使い、水の中に立ったまま行うエクササイズ。水の浮力により妊婦さんでも大きく体を動かすことができ、妊娠中の不快な症状の緩和に効果的です。
 また、ご自宅で簡単にできる妊婦さんのストレッチも紹介します。

140602-1.jpg

140602-2.jpg

妊娠糖尿病の方の食事について(5/26放送)

妊娠糖尿病の方の食事について紹介。
妊娠糖尿病の改善の基本である食事について、普段食べているような一般的なメニューと、食材や調理法を見直してカロリーを抑えたメニューの2種類を実際に作っていただき、その違いやポイントなどを澤田管理栄養士にお話いただきます。レストランナチュラルで提供されているブルーサークルメニューも紹介。

140526-1.jpg

140526-2.jpg

0回目の端午の節句(5/19放送)

男の子をご出産予定の方を対象に5月1日に行われた「0回目の端午の節句」の模様を紹介。
お腹の中の男の子の元気な成長を願い毎年開催されるこのイベントでは、折り紙の鯉
 のぼり、かぶとを張り、赤ちゃんへのメッセージを添えたアルバム作りや、特製デザートを食
 べながらのお茶会が賑やかに行われました。

150519-1.jpg

150519-2.jpg

赤ちゃんとお母さんの紫外線対策(5/12放送)

日射しが強くなるこの季節に気をつけたい、赤ちゃんとお母さんの紫外線対策について紹介。
赤ちゃんを紫外線から守る必要性や注意点、またお母さんやホルモンバランスの変化でシミやソバカスのできやすい妊婦さんの紫外線対策について、土屋小児健診部長と後藤看護師にお話を伺います。

140512-1.jpg

140512-2.jpg

楽しく運動!マタニティビクス(5/5放送)

コアラウェルネスで行われている「マタニティビクス」を紹介。
マタニティビクスは妊婦さんが楽しく取り組める安全で効果的な運動で、?体力や筋力の強化、妊娠中の様々なストレス解消にも役立つそうです。またご自宅で簡単にできるストレッチも紹介します。

140505-1.jpg

140505-2.jpg

妊婦さんのヘルシーごはん『マタニティセット』(4/28放送)

福田病院1階のレストランナチュラルで提供されている、妊婦さんや産後のママにおすすめのメニュー『マタニティセット』について紹介。
高タンパクの大豆グルテンを使ったハンバーグ など、栄養バランスを考えた人気メニューです。また毎週木曜日に行われている大人気の バイキングについても紹介します。

140428-1.jpg

140428-2.jpg