子どもの成長と小児科(5/29放送)

子どもの健康に不安があった時、頼りになるのが小児科です。「病気かな?」と思った時の受診のタイミングや、小児科のかかりつけ医を持つメリットなどについて、中田医師にお話しいただきます。

子どもの成長と絵本(5/15放送)

子どもが健やかに育つために大きな役割を果たす「絵本」。絵本を読み聞かせることのメリットや読み方のポイント、絵本の選び方などについて、福田病院コアラ保育園の小畑保育士にお話しいただきます。

子どもの成長と遊び(5/8放送)

幼児期の子どもにとって、心身の成長に欠かせないのが「遊び」です。遊ぶことで子どもの発達にどんな効果があるのか、また大人が一緒に遊ぶ時のポイントなどについて、福田病院コアラ保育園の木下園長にお話しいただきます。

子どもの成長と生活リズム(5/1放送)

幼児期の子どもが健やかに成長するためには、生活リズムの基本となる「睡眠・遊び・食事」を整えて、規則正しい生活を送ることが大切です。生活リズムの整え方やメリットなどについて、福田病院コアラ保育園の木下園長にお話しいただきます。

マタニティエクササイズ(4/17放送)

ナビゲーターの加納麻衣さんが初登場!
体力や筋力の向上を目的に“ほぐし”と“強化”に焦点を当てたマタニティエクササイズについて、コアラウェルネスの藤本インストラクターにお話を伺います。

マタニティアクア(4/10放送)

コアラウェルネスで行われている「マタニティアクア」について紹介。
全身を使った有酸素運動と水中での抵抗運動で、お産や産後に必要な体力と筋力の向上を目指すマタニティアクアは、妊婦さんにオススメのプログラムです。

 

妊婦さんと運動(4/3放送)

ナビゲーターの草野遥さんが初登場!
妊婦さんと運動の関係やコアラウェルネスで行われているマタニティスポーツについて、中島インストラクターにお話を伺います。