タグ別アーカイブ: ライフ

妊婦さんと漢方薬 (9/16放送)

複数の生薬を組み合わせた漢方薬は、一剤でいろいろな症状に対応でき、妊婦さんのマイナートラブル改善にも用いられています。今回は、妊婦さんが漢方薬を使用する際の注意点などについて、河上病院長にお話しいただきます。

常位胎盤早期剥離 (9/9放送)

健康な妊婦さんであっても、妊娠中に突然病気が発症することがあります。今回は、いざという時のために妊婦さんに知っておいてほしい「常位胎盤早期剥離」について、河上病院長にお話しいただきます。

マタニティビクス (9/2放送)

コアラウェルネスで行われているマタニティビクスは、妊娠中でも安心して行える有酸素運動で、妊婦さんにとって効果的な運動療法の一つです。レッスンの内容について、竹本インストラクターにお話しいただきます。

入院中の昼食 (8/12放送)

福田病院ではこの時期、趣向を凝らした季節を感じられる昼食を提供しています。昼食の内容や料理にかけた想いについて、和食・四季亭の荒木料理長にお話し頂きます。

無痛分娩の流れ (8/5放送)

麻酔を使って出産の痛みを和らげる無痛分娩の実施が近年増えてきています。麻酔の使用開始など、実際に出産をする場合はどのように流れになるのか、河上病院長にお話しいただきます。

無痛分娩とは (7/29放送)

出産方法の一つである無痛分娩。近年は、無痛分娩を選択する妊婦さんが増えています。無痛分娩とはどのような出産方法なのか、そのメリットやデメリットなどについて、河上病院長にお話しいただきます。

里帰り出産 (7/15放送)

妊婦さんの中には、出産前後の期間を実家で過ごす「里帰り出産」を選ぶ方も多いようです。里帰り出産にはどんなメリット・デメリットがあるのか、また里帰り出産をするために必要な準備などについて助産師さんにお話しいただきます。