66周年ありがとう~Vol.3~☆ミミー津田

 

 

10月の火曜日は、ミミーの66周年ありがとう☆ということで・・・

 

 

10月1日でRKKラジオは開局66周年を迎えました。
それを記念して私たちミミーキャスターが日ごろRKKラジオを聴いて下さっている方の元に
直接会いに行って感謝の気持ちを伝えに行く企画を開催中です♪

 

 

10月15日は地元でもある阿蘇市一の宮町の開業13年目の整骨院、
「暁山(ぎょうざん)整骨院」におじゃましました!!

 

 

実は私も中学生の時からお世話になっている整骨院で、全国大会にも
毎回同行してもらっていた院長の木村先生にお話を伺いました。

 

 

ベットや色々な機械、骨格の図などがある部屋ではしっかりRKKラジオが流れていましたよ☆
開業したときからずっと流してくださっています。

 

 

治療をしながらRKKラジオを聴いて、森さんの天気予報の話をしたり
阿蘇山の火山灰の情報などを得ているそうです。

 

そんな木村先生の好きなコーナーが毎週水曜日の「白黒どっち?」
キムカズさんの意見と一致することが多いもんね~と話してくださいました^^

 

 

RKKラジオが先生と患者さんを繋ぐ一つのきっかけになればいいな~と感じた1日でした。

 

 

木村先生、いつもRKKラジオを聴いてくださってありがとうございます☆

これからもよろしくお願い致します!!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月21日(月)のラジてん♪

こんにちは!!

本日はガチナマゲストに ピュアリィの青木さんと船水さんにお越しいただきました!!!

ピュアリィは、自然と調和した「ここちよいナチュラルライフ」を提案するお店。

自然食品を扱うピュアリィでは、自然栽培のお米や、お野菜、発酵食品のオリジナル商品などを販売されているそうですよ!

店頭で販売されている食材を使ったオーガニックレストランも併設してしているので、是非、秋のここちよいドライブ日和にお出掛けになってはいかがでしょうか♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月18日(金)のラジてん!

今日は賑やかなラジてんでした~ 🙄

カルチャーでブレイクタイムのコーナーには、RKKカルチャーセンターから

「素敵に革工芸」の松田銀子先生!

「素敵に革工芸」は、第1・3水曜日の13:00~15:00開講中です♪

詳しくはRKKカルチャーセンターまで☆

そして16時台には、丸福ボンバーズから

野崎数馬さん、なすびさんにお越しいただきました!

11月30日は午後7時、12月1日は午後1時から水俣市文化会館で

「STAGE 〜舞台、位置、足をつける場所〜」 公演が開催されます。

チケットはS席2,500円、A席2,000円です。

チケットのお求めは・・・熊日プレイガイドほかで販売しています。

詳しくは、丸福ボンバーのホームページを検索!!

なんとチケットプレゼントがあります~♪

11月30日・12月1日それぞれペアで一組ずつチケットプレゼント!!

ten@rkk.jp「丸福ボンバーズチケットプレゼント係」まで!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月18日(金)の安井箱!

今日の金曜安井箱は・・・

『 頭から離れないフレーズ 』 です 🙄

久しぶりに、ラジてん金曜ディレクター「モンスター日野さん」の登場です・・・!

みなさんからのメールお待ちしてますよ~♪

それでは今日のラジてんもお楽しみに 😉


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月24日(木)の耳から始まる物語♪

今日も「木曜ラジてん」にお付き合いいただきまして、ありがとうございました1

ラジオをつけて、「安井さんでも木曜日!」というのが、

なんとな~く染み付いてきていたら嬉しいです。

それでは、来週10月24日(木)の「耳から始まる物語」のお題を発表です!!

みなさん毎回しっかりと考えてくださるので嬉しいです。

1週間ゆっくり考えて、「木曜ラジてん」にお送りください。

みなさんのご参加、お待ちしています^^


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

気まぐれカフェ☆ミミー小野

1014()のミミートピックスは、熊本市西区河内町からお伝えしました

 

最近この辺りの吉野校区内所々に、オレンジ色の軽トラックが出没すると聞いて調査しにやってまいりました!

 

今日は、金峰森の駅みちくさ館に駐車しているということでお邪魔してきましたよ

軽トラックの隣には二本の旗、一本には気まぐれカフェ、もう一本には東海大学!赤いTシャツを着たグループが何かを販売しているよう

 

お話は、作業をしていたメンバーの一人、しげかねゆうきさん(20)にお聞きしました

 

皆さんは東海大学のエコツーリズム研究室小林ゼミの生徒で、今吉野地区の地域活性化のため、特産品をPRする活動を行なっているそうなんです。

そのひとつが、軽トラックで特産品を使ったお菓子や飲み物を販売するこの気まぐれカフェ

 

メニューは、みかんスコーンや梨ゼリーなど、吉野地区の特産品を使った美味しそうな物が沢山ありました(^^)

 

気まぐれカフェでのお菓子や飲み物販売は、オレンジカクテルナイトというイベントのPR活動も兼ね備えているそうです!

 

小林ゼミを担当する小林教授は、現場に出ないとわからないことがたくさんある、地域の人たちと一緒に活動出来るのも生徒達のためになるとおっしゃっていました。

 

学生のうちにこんな経験が出来るなんて、本当に羨ましい限りです!

 

インターネットでオレンジカクテルナイトと検索して頂きますと、今後の気まぐれカフェの出動情報を知ることが出来ますのでぜひ検索してみてください(^^)

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月16日(水)の白黒どっち~!

最近は気持ちいい秋晴れが続いてますね~!

さてさて今日の白黒どっちは・・・

ラジオネーム 美女の宅急便さんから提案のメールをいただきました!

『 夜の外食 どのくらいの頻度? 』 です 🙄

みなさんからのメールお待ちしてます♪

それでは今日のラジてんもお楽しみに~~~ 😉


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月15日(火)のラジてん♪

今日はスタジオに歴史公園鞠智城温故創生館長の村崎 孝宏さん、

鞠智城イメージキャラクターころう君、とよみお姉さんがスタジオに遊びに来てくれました~ 😳

今度の日曜日、10月20日、山鹿市の歴史公園鞠智城で開催される

「鞠智城の日」のお知らせをして頂きました♪

古代の衣装のコスプレ体験や、弓矢体験、当時の食事を味わったりして古代を体感できるようです!

詳しくはインターネットで鞠智城と検索するか、熊本県鹿本地域振興局総務振興課

電話番号0968-44-2131までお尋ねください 🙄

それでは明日のラジてんもお楽しみに~^^♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月11日(金)の安井箱!

今日の金曜安井箱は・・・

『 日本以外の好きな国とその理由 』 です 🙄

みなさんからのメールお待ちしてます♪

リクエストテーマは、 「 好きなドラマの主題歌 」

なぜ好きなのか、エピソードなども添えてお送りください 😉

それでは今日のラジてんもお楽しみに~~~!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月17日(木)耳から始まる物語

今日も番組にお付き合いいただきましてありがとうございました。

「耳から始まる物語」

音を基に、あなたが自由に物語を考えるコーナーです。

ほっこり系、オモシロ系、ファンタジー、ホラー系、どんな物語でもかまいません。

自由に考えてお送りくださいね♪

次回、10月17日(木)放送のお題はこちら!

主人公は安井さんに限りません!

どんな方のどんなシチュエーション?自由にお考えください。

みなさまからのご回答お待ちしております!

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。