RKKのアナウンサー総出演となった
熊本県高校駅伝中継!
私は第二放送車担当!
車の後ろのカメラがあって
その映像を助手席前のモニターで確認しながら実況です。
そんなこんなの舞台裏など
キムカズ発信で公開中です。
よろしかったら!
https://kimukazu.me/archives/17550
さらに!
明日のゲストは川上優子さんです。
お楽しみに!
来週もよろしく!
今週末は
高校駅伝中継に取材など
あれこれ慌しい11月のスタートとなっています。
高校駅伝中継は
RKKアナウンサーほぼ総出演!
みな気張りました。
熊本県高校駅伝は
男子が九州学院、女子はルーテル女学院の優勝♪
12月の全国大会での活躍に期待です。
さて、
来週の月曜日はそんな熊本の駅伝でも大活躍をみせ
オリンピック出場経験もある
川上優子さんがゲストです。
しかも
その次の週の13日は
現在肥後銀行でコーチを務める
世界大会マラソンのメダリストでもある飛瀬貴子さん!
こちらも楽しみ!
ともに
貴重な体験や現在のことなどのお話をうかがいます。
どうぞお楽しみにですね!
さて!
明日は熟いも取材で慶徳さんと一緒かぁ~。
11月3日(金)のきききどころ
人気コーナーのショートショートドラマ
今回の脚本は謎の男X
どんなドラマになるでしょう~
午後3時頃からです
お楽しみに!
キムカズ発信で!
怒涛の一ヶ月が過ぎ
また新たな思いで11月を向かえ
ラジてんにも全力投球気分満載です。
先日は益城町でも営業再開となった
あのコッコローチキンさんをミミーキャスターが紹介!
お土産はあのチキン!
迫力の香りも健在でした♪
今日は
キムカズ発信でラジてんの舞台裏なども紹介しています。
https://kimukazu.me/archives/17500
よかったら
ご覧下さいね!
11月2日(木)のききどころ
11月2日(木)きょうのききどころは・・・
「昭和な時間」(16:25頃)は先週に引き続き『今も家に有る昭和のモノ』です。
先週もたくさんのメッセージをいただきましたが、今週もどしどしお寄せください!
お待ちしております♪
そのほか、「お菓子な時間」(15:00頃)もありますので
みなさまの好きなお菓子、なつかしのお菓子など・・・ぜひ、メッセージをお寄せください。
また、リクエストもお待ちしております♪
11月のリクエストテーマは「晩秋、しっとりと聴きたい一曲」です。
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
11月1日(水)のききどころ
ラジてん文化局「手描き友禅」
今日の「ラジてん文化局」のお客様は、手描き友禅作家の坂井仲子さんでした。
素敵な作品を紹介していただきましたよ。
仲子さんのお洋服も、なんと友禅!
友禅というと着物のイメージが強かったのですが、
気軽に身につけることのできる作品もたくさん作成されるとのこと。
仲子さんの素敵な作品はこちらからご覧ください。
http://yuzen-nakako.com/welcome02.html
仲子さんの目標をうかがいました。
1)作品が映像作品に登場し、クレジットに名前が載ること
2)海外での活動
3)伝統工芸を部活動に
ぜひ実現させてほしいですね!!
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
1か月が過ぎました・・・
MICAさん♪
昨日の番組ガチナマゲストは
熊本の歌姫
MICAさん!
来年のデビュー15年にむけての話など
楽しい時間を過ごさせていただきました♪
みなさんも
是非MICAさんの音楽に触れてみてください!
いい歌多いですよ~。
さて、
今日のキムカズ熊本発信はチヌを紹介します。
魚屋さんに売っているのは
あまり見かけませんが
結構うまいです。
綺麗でしょ!
今日もどうぞよろしくお願いいたします。
午後2時半にですね!
10月31日(火)のききどころ
10月31日(火)きょうのききどころは・・・
「キムカズ熊本発信!」(15:00頃~)
今日の逸品は「チヌ」
「キムカズSPORTS」(15:20頃~)は
今週末11月4日(土)に迫った熊本県高校駅伝競争大会の話題をお届けします。
「ラジてん文化局」(16:35頃~)は
手書き友禅作家の坂井仲子さんをスタジオにお迎えします。
10月最終日、今日も「ラジてん」にお付き合いください!!