1月12日(木)の放送内容

ラジてん 1374回 ラインナップ!

15時00分 3時です日産です内  「キムカズ・ノゾミにぶつけて~」

皆さんの喜こびや悲しみ日頃のストレスや不平不満悩みなど何でも2人にぶつけて下さい!我々がど~んと受け止めます!というコーナーです。どしどしメッセージお待ちしています!

15時20分頃 「週末エンジョ~イ」

2人の自己満足的な充実した週末を振り返り、その喜びを皆さんに報告したり、時には、おススメの週末の楽しみ方をプレゼンするコーナーです。パパパヤ♪ 今回は木村アナの「エンジョ~イ」です

15時54分頃「リクエスト」

今月は「冬に心が暖まる曲」(野溝アナセレクト)です

16時08分頃「あっこの天気予報」

連想クイズのヒント
⇒①14時40分頃、②15時15分頃、③16時05分頃

メッセージを送っていただいた方の中から抽選で1人の方にラジてんオリジナルグッズをプレゼント!!

FAX: 096-356-1115 Eメール:ten@rkk.jp

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

放送後記(1/11Wed)

今日も水曜ラジてんをお聴きいただきありがとうございました(*^-^*)

新年一発目の水曜ラジてんからもう1週間が経ちました 😯

はやさ~です(; ・`д・´)

毎年恒例の書初めの様子を先週ブログでお届けしましたが、スタジオの中には早速各パーソナリティさんの書初めが飾られております!

野溝アナの「裕」の文字、間違いクイズのような一コマがありましたが(※先週のブログをチェック!)、

「橋本環奈ちゃんみたいな字になった!」

と野溝アナは言っていました。

・・・・ちょっとどなたか解説をお願いします(´・ω・`)

 

さてさて(笑)

今日のガチ生ゲストは、約400年の歴史がある南関町消防出初式』について、南関町役場の高木(たかき)さんに電話でご紹介いただきました!

消防ポンプによる一斉放水や手押しポンプを使った標的落とし、また対岸に分かれての放水合戦などなど、活気ある男性達の勇ましい姿を見る事ができます!

開催は今週の14日(土)、8時40分から南関町役場周辺でスタートです。

 

ミミ―キャスターさんが登場するミミ―トピックスは、最近熊本城でちょっとした話題となっている、鎧を着た名物猫「小鉄」くんについて川上キャスターにリポートしてもらいました!

肉球のマークが付いた甲冑がトレードマークで、週に1~2日散歩しているそうです?

飼い主さんに小鉄くんについて詳しくお話いただいています☆

ちなみに本番中は、ポカポカ陽気もあってちょっとリラックスモードだった小鉄くん。

小鉄くんのTwitterのアカウントがあるそうなので、気になる方は見てみてください(*‘∀‘)

またミミーキャスターさんのSNSもチェックしてみてください 🙂

 

今日の放送は、radikoでタイムフリーできますのでぜひお聴きくださいね~♪

 

では最後に、【今日の連想クイズ】

お届けした連想クイズはこちらでした↓

1回目のヒント : 2枚の板

2回目のヒント : バブル

3回目のヒント : 白銀

これから連想される答えは「 スキー 」でした~!

明日1月12日(木)がスキーの日。

由来は、1911年(明治44年)112日に当時のオーストリア・ハンガリー帝国の軍人レルヒ少が、上越市で初めて本格的なスキー指導をした事により制定されたそうです。

みなさんはクイズの答え、分かりましたか??

明日の連想クイズのプレゼントは、道の駅泗水 養生市場から「もぎたての甘―いイチゴ」となっています ?

クイズの答えはお1人1通までとなっておりますので、明日もぜひお聴き逃しなく!!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

1月11日のラジてん 放送内容

ラジてん1373回 ラインナップ!

15時00分 3時です日産です内「世論調査」 

「緊張をパワーに変える方法について」

リスナーの皆さんは緊張しやすいですか?今週末は、大学入学共通テストがあります。緊張せずに実力を最大限に引き出したいですよね。ということで、緊張を楽しむために普段から実践していること、手軽に緊張をほぐすことができるコツを教えてください!

15時55分頃「リクエスト」
1月のテーマ「寒い冬に聴きたい曲」(野溝アナセレクト)

16時08分頃「あっこの天気予報」

連想クイズのヒント
⇒①14時40分頃、②15時15分頃、③16時05分頃

メッセージを送っていただいた方の中から抽選で1人の方に
ラジてんオリジナルグッズをプレゼント!!

FAX: 096-356-1115 Eメール:ten@rkk.jp

※番組へのメッセージは、
ブログのコメント欄やTwitterのDMではなく、
FAX・メールにお願いします!

たくさんのメールお待ちしています。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

1月10日(火)のラジてんメニュー

『ラジてん』1372回 ラインナップ!


14時45分頃「ラジてん・おすすめショッピング」

15時00分 3時です日産です内「我が家の三面記事」
身の回りで起きた、びっくりした出来事、笑っちゃった出来事
そして、うふふな出来事など、三面記事的な話題を募集しています。
必ず「見出し」をつけて送って下さい。

15時18分頃「キムカズスポーツ」
県内スポーツの話題をキムカズならではの視点でお届け!
高校スポーツを中心に今週1週間の県内スポーツを振り返り!

15時26分頃「ラジてん・グーグルメ」
県内の知られざるご当地グルメを岩本実希さんが紹介!
「肥後もっこすのうまかもんグランプリ2022特集」
きょうは、阿蘇郡西原村の『シルクスイートチーズケーキ』を紹介!

16時08分頃「あっこの天気予報」

16時30分頃「リクエスト」
今月のテーマ「冬に心が暖まる曲」(野溝アナ セレクト)

連想クイズのヒント
⇒①14時40分頃、②15時15分頃、③16時05分頃

メッセージを送っていただいた方の中から抽選でお1人の方に…
『ラジてんオリジナルタンブラー』プレゼント!

FAX: 096-356-1115 Eメール:ten@rkk.jp

※番組へのメッセージは、
ブログのコメント欄やTwitterのDMではなく、
FAX・メールにお願いします!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

1月9日 ラジてんメニュー

3時です日産です内「今日も反省ちゅーー」
今年も反省したい・反省してほしい内容のメッセージお待ちしています。

15時20分「中華とひかるの年の差なんて」、今日は「なにわ男子」
スペシャルゲストをお迎えします

15時35分「ミミートピックス」
本多キャスターがリポート

16時20分 快適生活ラジオショピング

「リスナーリクエスト」今日は16:30
今月のリクエストテーマは「冬に、心が暖まる曲」(野溝ANセレクト)です!

連想クイズにヒントは14時40分、15時18分、16時5分頃

月曜日にメッセージを送っていただいた方の中から抽選で1人に、

水俣市・モンヴェール農山から『手造りソーセージなど

3000円分の商品詰め合わせ』をプレゼント

FAX096-356-1115 Eメール ten@rkk.jp

番組へのメッセージはブログのコメント欄やTwitterのDMではなく
FAX・メールでお願いします


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

1月6日(金)の安井箱

月に一度のあいうえお作文今回は「お・と・な」です。何でも構いません。たくさんのメッセージお待ちしています!「驚いた・とどろく轟音・ナイアガラ」・・・学生時代の見聞録は一生の記憶ですね。又世界を旅してみたい。

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

1月6日(金)のラジてん放送内容

ラジてん 1370回 ラインナップ!

15時00分 3時です日産です内「金曜安井箱」                     

月に1度のあいうえお作文です「お・と・な」でたくさんのメッセージお待ちしています!

15時25分頃 『人生クライマー 山野井泰史(やまのいやすし)と垂直の世界』        ゲスト 映画監督 武石浩明(たけいしひろあき)さん

15時54分頃「リクエスト」
今月は「冬に心が暖まる曲」(野溝アナセレクト)です

16時08分頃「あっこの天気予報」

16時24分頃「週刊ヴォルターズ」

連想クイズのヒント
⇒①14時40分頃、②15時15分頃、③16時05分頃

メッセージを送っていただいた方の中から抽選で1人にラジてんオリジ


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

放送後記(1/5Thu)

今日も木曜ラジてんをお聴きいただきありがとうございました!

2023年最初の木曜ラジてん(*^-^*)

わざわざ合わせてきたかのようなチェック柄の木村アナと小松野さん。

小松野さんは野溝さんと同じく年女だそう?

木村アナは本番前に飴ちゃんで血糖値を上げてギア全開!!

という事で、話題満載、ネタ満載(!?)でお届けしました☆

本番前に、まずは小松野さんに書初めをしていただきました 🙂

どんな感じで書くか確認しながら・・・

迷いのない筆さばきで完成した文字は、

「白」の文字!

初心忘るべからずの気持ちで、今年もミュージカルのような華やかさでラジてんを盛り上げていただけそうです(*‘∀‘)

さて、今日の週末エンジョイのコーナーは、このラジてんが仕事始めの小松野さん担当!

ちなみにお正月はとことんダラダラしてパワーを蓄え、昨日はパワーチャージしすぎてお部屋の模様替えをしたそうです(笑)

そんな小松野さんのネタは、ズバリ『穴場のデートスポット』♡

知り合いに会わず、気兼ねなく好きな人とデートを楽しむ場所を紹介してくださいました(*^-^*)

流れとしては、

♡イオンモール大牟田(ちょっと県外という距離感が穴場ポイント!)

♡植木にあるタオカフェのドライブスルー(誰にも会わず小腹が満たせる!)

♡益城町にあるエミナースの家族風呂「七福の湯」(知る人ぞ知る名湯)

 

木村アナも、エミナースの「七福の湯」に関しては「あそこはいい!」という声をたくさん聞くそうですよ 😆

お風呂上りのイチゴミルクもオススメだそうです!

次の休みにこのコースで穴場デートをしてみるのはいかがですか(#^.^#)?

でも公共の電波で穴場スポットの紹介をしたら、もう穴場ではなくなってしまいますね(笑)

 

ミミーキャスターさんが登場のミミ―リポートでは、お家の中がまさかの写真スタジオ!

6才と4才のお子さんのママが運営する「おうちスタジオ KAN IRO(かんいろ)」について、小出キャスターにリポートしてもらいました!

お店を作った経緯や写真へのこだわりなど、色々とお話を伺っています 🙂

気になる方はInstagramで検索していただくか、ぜひミミーキャスターさんのSNSでチェックしてみてくださいね☆

 

またアサヒビール×ラジてん オンライン大新年会!

まだまだ参加者を絶賛募集中ですよ!

こちらから専用のページにアクセスできます(*‘∀‘)

※参加は20歳以上となります

みなさんのご応募、お待ちしています!!

 

では最後に、【今日の連想クイズ】

お届けした連想クイズはこちらでした↓

1回目のヒント : 熱気

2回目のヒント : 売り買い

3回目のヒント : 市場(いちば)

これから連想される答えは「 競り(初競り) 」でした~!

今日は熊本の台所、田崎市場の初競り!

という事で、それにちなんでの出題でした(^_-)-☆

みなさんはクイズの答え、分かりましたか??

明日の連想クイズのプレゼントは、道の駅 旭志 旭志村ふれあいセンターから「旭志牛カレーと炊き込み飯の素のセット」となっています ?

クイズの答えはお1人1通までとなっておりますので、明日もぜひお聴き逃しなく!!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

1月5日(木) ラジてん放送内容

ラジてん 1369回 ラインナップ!

15時00分 3時です日産です内  「キムカズ・ノゾミにぶつけて~」

皆さんの喜こびや悲しみ日頃のストレスや不平不満悩みなど何でも2人にぶつけて下さい!我々がど~んと受け止めます!というコーナーです。どしどしメッセージお待ちしています!

15時20分頃 「週末エンジョ~イ」

2人の自己満足的な充実した週末を振り返り、その喜びを皆さんに報告したり、時には、おススメの週末の楽しみ方をプレゼンするコーナーです。パパパヤ♪ 今回は小松野さんの「エンジョ~イ」です

15時54分頃「リクエスト」

今月は「冬に心が暖まる曲」(野溝アナセレクト)です

16時08分頃「あっこの天気予報」

連想クイズのヒント
⇒①14時40分頃、②15時15分頃、③16時05分頃

メッセージを送っていただいた方の中から抽選で1人の方にラジてんオリジナルグッズをプレゼント!!

FAX: 096-356-1115 Eメール:ten@rkk.jp

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

1月のリクエストテーマ(野溝美子アナセレクト)

1月のリクエストテーマは!!

「 冬に心があたたまる曲 」です!

冷たい風が心に吹きすさぶ冬(*´Д`)あなたのリクエストで解凍してください!!

ということで。。。

 

「懐かしい故郷、そして母の味を思い出す曲です(●´ω`●)」

「行きつけのサウナでいつも流れていて、この曲を聴くと自然とあったかくなってきます」

「パートナーと同棲しはじめた頃に流行っていた曲です( *´艸`)あの頃のアツアツな気持ちが戻ってきます!」

 

などなど、幅広くお待ちしております(*‘∀‘)

 

◇宛先◇

メール:ten@rkk.jp

FAX:096-356-1115

はがき・封書:〒860-8611RKKラジオ「ラジてん」係


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。