火曜日です。昨日が月曜日だったので、今日が火曜日です!!いや~、今、年末?年末ですよね。ラジオの仕事をしていますと、2012年の4月以降の仕事をしていたりするので、一体、今がいつなのかわからなくなるときがあります。
それにしても、年末もお正月も、僕が子どもだった1980年代とは、ものの見事に変わったような気がしてなりません。
僕が子どもだった頃は、年末はおばあちゃんの家の庭で餅つきが行なわれていました。蒔きの燃える匂いが心地良いなか、モクモクともち米が蒸されていて、それをおじいちゃんとおばあちゃんが、ぺったんぺったんと調子よくお餅をついていました。差し水をするおばあちゃんの手に、おじいちゃんの振り下ろす杵が当らないか不安な気持ちで見ていた思い出があります。
お正月になると、どこもお店は開いていませんので、出かけることも無く、田んぼで凧揚げをしたり、コマを回したり・・・兄弟のいない僕は、従兄とそうやって遊べるお正月が楽しくて仕方がありませんでした。
そうそう、ほとんどの車には、しめ縄飾りがされていましたよね。あれって、いつからなくなったのでしょう??急に無くなったような気がします。今考えると、すごいですよね。確か、うちなんか、車にも小さな鏡餅が供えてあったり、勉強机にも飾られていました。どこにでも神さまがいるという、日本の八百万信仰だったのでしょうね。
時代と共に、色んなものが変わり、無くなり、生まれて行きます。
ラジオも大なり小なり、言葉遣いも変わり、流れてくる音楽も変わり、新しい番組も生まれてきます。そして、来年の1月末には、パソコンや、スマホで聴けるRadikoも始まります。
懐かしさと、新しさと、良い塩梅でみなさんにラジオ番組がお届けできればと思う、年末あわただしい中のひとときでした。