【放送日】
8月31日(土)20:00~20:40
【番組タイトル】
RKKラジオライブスペシャル
『石崎ひゅーいin 高瀬蔵~あの夏の日の魔法~』
【内容】
6月に玉名市の高瀬蔵で開催された石崎ひゅーいさんのアコースティックライブツアー「あの夏の日の魔法」からライブの模様の一部と石崎さんからのメッセージをOA!
WANIMA がRKKラジオ にやってきた!
7 月 7日(日) RKKラジオのスタジオで ニッポン放送の人気番組
WANIMAのオールナイトニッポン ~にちようび~ の収録が行われました!
WANIMAのオールナイトニッポン ⇒ http://www.allnightnippon.com/wanima/
前日(6日)にはWANIMAのメンバー2人の出身地でもある天草で
凱旋ライブ WANIMA Good Job!! Release Party 天草の乱 ~
「﨑津集落」世界遺産登録1周年〜 が行われ、1万人超の観客を前に
熱狂のライブパフォーマンスを披露してくれました。
RKKで収録された「オールナイトニッポン」の模様は
Radikoタイムフリーで。
http://radiko.jp/#!/ts/RKK/20190708013000
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
2018防災・命のラジオは2018年9月1日(土)お昼0:10~午後1:00(NHKのみ、お昼0:15~)に放送したものです。
熊本県内のラジオ局 NHK熊本放送局、FMKエフエム熊本、FM791熊本シティエフエム、かっぱFMエフエムやつしろ、グリーンポケットエフエム小国、みつばちラジオあまくさシティエフエム、RKK熊本放送が共同制作・同時生放送しました。
RKKラジオLIVEスペシャル
Port of Notes Live in Kumamoto
6月30日(土) よる8時~8時55分 RKKラジオで放送
ボサ・ノヴァ、ソウル、ジャズなどをベースにした洗練された楽曲が人気のアコースティックユニット Port of Notes (ポート・オブ・ノーツ)が6月10日(日)熊本市花畑町セカンドサイトで行ったライブの模様をRKKラジオが独占放送!
畠山美由紀の艶やかで愁いのある歌声と小島大介のノスタルジックなギターが織りなすハートウォーミングな世界をお楽しみください。
番組の感想はこちら ⇒ live@rkk.jp
アーティスト情報 ⇒ http://portofnotes.com/
★ラジコでお聴きになる方はこちら!
http://radiko.jp/
RKKラジオでは元日あさ9時から午後4時まで『ラジオDE生電話!』を生放送します。
新年最初に聴きたい曲をリクエスト! 頂いたメッセージの中から電リク出演者を決定。MCと電話で新年のご挨拶・抱負を語っていただき、運だめし! お年玉プレゼントをゲットしよう!
リクエストは
メール den@rkk.jp または FAX 096-356-1115 まで!
■12月30日(土) 16:30~16:50
『KEIRINグランプリ2017』
■12月31日(日) 20:00~22:00
『ホットスタッフインシュアランス presents 歌謡大作戦! 年末スペシャル』(製作著作 RKK)
■1月1日(月) 09:00~16:00
『新春ラッキーリクエスト』(製作著作 RKK)
■1月2日(火) 09:00~14:00
『第94回 箱根駅伝・往路』
■1月3日(水) 09:00~14:00
『第94回 箱根駅伝・復路』
RKKラジオは、
パソコンやスマートフォンから「ラジコ」でもお楽しみいただけます。
http://radiko.jp/
『畠山美由紀と小池龍平 アコースティックライブ』
9月24日(日) よる7時~ RKKラジオ
8月28日熊本市のイタリアンレストランSazaeで行われた畠山美由紀と小池龍平のライブの模様を
RKKラジオが独占放送!畠山美由紀の透き通る歌声と小池龍平の優しいギターが生み出す美しくもどこか切ない感動のステージをお楽しみ下さい。
感動のライブステージは必聴です!
番組・アーティストへのメッセージは live@rkk.jp へ!!
ラジコでもおききいただけます。
http://radiko.jp/
RKKラジオ 5月14日(日)よる7時~放送予定
熊本大学大学院先端科学研究部准教授・横瀬久芳さんの講演会の模様をダイジェストで放送。
県内各地に大きな被害をもたらした熊本地震を地質学的観点から検証・分析すると一体何がわかるのか…?
熊本地震そして地震のメカニズムをわかりやすく解説します。
*そもそも地震とは何か?
*熊本地震と活断層
*熊本地震で家屋倒壊が多かったのはなぜ?
*地震の恐怖からの解放