カテゴリー別アーカイブ: 未分類

春を食べました~

今日は明け方雨が降ったようですが、

暖かい風がふいて、寒さは感じませんね。

まだ、冬の寝具で寝ているので、寝汗をかいてしまいました^^

昨夜、フキノトウなど山菜の天ぷらを食べました。

菜の花のおひたしもありましたね~

少し、苦味があって、爽やか!

すっかり春です。

とは、いえこの季節は、寒暖の差が大きく体調も崩しやすいですね。

体調管理しながら、花見の日を待ちましょう!

IMG_20130309_190833.jpg

 

週刊月曜日「ふくしまキッズ・熊本プログラム」

今日の週刊月曜日では「ふくしまキッズ・熊本プログラム」をご紹介しました。

「ふくしまキッズ・熊本プログラム」は、
春休みの期間を利用して、福島のこども達を熊本に招き、
野外活動を通し熊本でたくさんの思い出を作ってもらおうという取り組みです。

今回、熊本には小学生から中学生までの20人がやってきます。
こども達は、かけっこをしたり土に触ったり、外で思いっきり遊びたい!と
話しているそうです。

このふくしまキッズ・熊本プログラムは、活動に賛同した方々から寄せられた
支援金と参加者の一部自己負担で運営され、充実した活動を行うために、
現在も寄付を募っています。
1口1000円から寄付できます。

【振込先】
銀行振込:ゆうちょ銀行 179 (当座)0138590
郵便振替:口座番号01790-0-138590
       口座名義フクシマキッズ クマモトプログラム

感激の試合!!

昨夜のWBC ヤフオクドームで観戦しました!!

外野の上の方の席でしたが、やはりプロ野球選手はオーラが違うのか

大きく見えましたね。

マー君の脚が長いこと長いこと!!

試合の方は、終盤までハラハラドキドキの展開でしたが

信じていた「勝利」、薄氷ではありましたが、

ものにする事ができました!

帰りの時間の心配もあったので、22時までと時間を決めての応援でしたが

逆転劇まで、しっかり応援でき!サイコーの一夜でした!

今日も頑張れニッポン!

歌ってすごいかも

TDです。

きのう、市民会館崇城大学ホールで開催されたスターダストレビューのコンサートに

行ってきました。

最近、ストレスがたまるようなことがあって、コンサートでバラード系を聞いたら、

「泣いてまうやろ」という感じでした。

会場に着いたときにちょうど「木蓮の涙」というバラードが演奏されていました。

案の定、不覚にも涙が出てきてしまいました。

しかし、その後はアップテンポの曲が多く披露され、コンサート終了後は前向きな

気持ちになった気がしました。

やっぱり音楽ってすごいな・・・と思いました。

RKKラジオでもそんな曲をお送りしていきたいと思います

minakuru shop 明日香

v\:* {behavior:url(#default#VML);}
o\:* {behavior:url(#default#VML);}
w\:* {behavior:url(#default#VML);}
.shape {behavior:url(#default#VML);}

Normal
0
false

0
2

false
false
false

EN-US
JA
X-NONE

/* Style Definitions */
table.MsoNormalTable
{mso-style-name:標準の表;
mso-tstyle-rowband-size:0;
mso-tstyle-colband-size:0;
mso-style-noshow:yes;
mso-style-priority:99;
mso-style-qformat:yes;
mso-style-parent:””;
mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt;
mso-para-margin:0mm;
mso-para-margin-bottom:.0001pt;
mso-pagination:widow-orphan;
font-size:10.5pt;
mso-bidi-font-size:11.0pt;
font-family:”Century”,”serif”;
mso-ascii-font-family:Century;
mso-ascii-theme-font:minor-latin;
mso-hansi-font-family:Century;
mso-hansi-theme-font:minor-latin;
mso-font-kerning:1.0pt;}

今日の「週刊月曜日」では、宇城市松橋町豊福にあります
minakuru shop 明日香』をご紹介しました。

熊本をはじめ、全国の福祉施設が作った商品や
地域の農家の方々が生産した新鮮な野菜などが販売されています。


福祉施設で作った品々はどこで買えるか分からない…

という方も多いと思いますが、

店内には、店長をはじめスタッフのみなさんが吟味した

こだわりの商品がぎっしり!

私もつい色々とお買いものしてしまいましたicon:note

「素敵な商品を知ってほしい!」というスタッフのみなさんの思いが

詰まっていますので、ぜひ一度お出かけになってはいかがですか?

                                                                                              

場所は、熊本市方面からですと、国道3号線を八代方面に向かい、

豊福小学校や宇城市民病院を過ぎた左手にあります。

オレンジ色ののぼり旗が出ていますよ。

『minakuru shop 明日香』
金・土・日の午前10時~午後6時までの営業です。
(月曜が祝日の場合は営業)

 

カラフルな象も待ってますicon:face_smile

1361599498327.jpg

お天気サイコ~!

太陽と青空だけみていると

春を越えて初夏のようなお天気!快晴です。

RKK上空はこの時間、雲ひとつ見えませんよ~

でも、でも、風は冷たいですね!

やっぱりまだまだ、春が待ち遠しい2月の空気です。

とは、いえ、この2~3日、花粉症でお悩みの方には最悪の

状態が続いているのでは!?

メガネやマスクで防御はしてても、このかゆみ・不快感から

なっかなか逃げることはできませんね~

お風呂の湯に体じゅう、潜り込んで、目をぱちくりしているときが

一番のくつろぎタイムです。

杉の花粉の飛散量は今月末までがピークと

どっかで聞きましたが、この後に続く、黄砂に檜の花粉まで

考えるとまだまだ、長い道のりですね。

う~、何かいい方法はないものでしょうか^^;

 

 

 

熊本城マラソン!!

IMG_20130217_092858.jpgお天気も上々、第2回熊本城マラソン開催です!

朝から、自宅の近所で応援をしました。

地域医療センターの交差点付近で応援しておりましたが、

沿道も多くの方で賑わっていましたよ。

見ているだけで、こちらのテンションもあがってきました。

RKKラジオでは、加納麻衣さんがワイド番組中、

ちょいちょいミニリポを入れますので、楽しみにお聞き下さいね~。
IMG_20130217_091224.jpg

署名にご協力ください

Normal
0

0
2

false
false
false

EN-US
JA
X-NONE

/* Style Definitions */
table.MsoNormalTable
{mso-style-name:標準の表;
mso-tstyle-rowband-size:0;
mso-tstyle-colband-size:0;
mso-style-noshow:yes;
mso-style-priority:99;
mso-style-qformat:yes;
mso-style-parent:””;
mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt;
mso-para-margin:0mm;
mso-para-margin-bottom:.0001pt;
mso-pagination:widow-orphan;
font-size:10.5pt;
mso-bidi-font-size:11.0pt;
font-family:”Century”,”serif”;
mso-ascii-font-family:Century;
mso-ascii-theme-font:minor-latin;
mso-hansi-font-family:Century;
mso-hansi-theme-font:minor-latin;
mso-font-kerning:1.0pt;}

今日の「週刊月曜日」でご紹介した、

小学生たちの署名活動にご協力ください。

 

益城町の津森小学校の4年生は、

遠位型ミオパチーと闘う担任の先生の病気を治したいと、

治療法の開発や国の難病指定を求めて署名を呼び掛けています。

 

「遠位型ミオパチー」という病気は、手足の先など

体の中心部からい部分から、徐々に筋力が低下する病気で、

今のところ、治療法は見つかっていません。

 

2月1日現在で約1万1300人分の署名が集まっている

ということですが、まだまだたくさんの方の協力が必要です。

集まった署名は、患者会事務局を通じて、厚生労働省に提出されます。

 

署名にご協力頂ける方は、

遠位型ミオパチー患者会のHPから署名の用紙をダウンロードして、

名前を記入し、津森小学校まで送ってください。

 

861-2203 熊本県上益城郡益城町上陳369  

益城町立津森小学校

20130211_121951-1.jpg

 

気持ちのいい日曜日となりました!

今日は、朝からいいお天気。

こころも晴れ晴れですね。

3連休の方も多いのでしょう!

少し寒いですが、気持ちが前に進みやすいお天気です。

熊本城マラソンも1週間後に控え、最終調整の方も多いでしょうか?

明日も晴のようです。

熊本城マラソンのほかにもたくさんのマラソン大会がこの時期予定されています。

しっかり、コンディションを整えて、挑戦して下さい。

さて、明日、2/11(月・祝)の「とんでるワイド」はRKK女子駅伝の会場

うまかな・よかなスタジアムから公開生放送で、会場の様子をお伝えします。

会場で見かけたら、声をかけて下さいね!