ディレクターMASCOTです。

ディレクターMASCOTです。
TDです。
あと10日でRKKラジオ祭りがあります。
今年は午前10時から午後9時までの11時間生放送となります。
今回は生電話リクエストについてリスナーの皆さんにリクエスト曲を伺い、
電話で生出演をしていただく「生電話リクエスト」
それぞれの時間でリクエストテーマが分かれています。
午前10時から午後1時までは「元気が出る曲・応援ソング」
なぜ、その曲を聞くと元気がでるのかを書いてお送り下さい。
2時40分から5時45分までは「あなたの青春のソング」
あなたの曲にまつわるエピソードを書いてお送り下さい。
6時20分から9時までは「泣ける曲・感動する曲」です。
なぜ、その曲を聞くと感動するのか、なぜ泣けたのかなどを
書いてお送り下さい。
住所・名前・電話番号を書いてお送り下さい。
番組に出演していただいた方にはプレゼントを差し上げます。
ということで今回番組を担当するパーソナリティ6人の中から午前10時から
担当する2人に「自分の応援ソング・元気が出る曲」をききました。
まずはこの人
奥田圭さんは浜田省吾のJBOY。この歌の詞が好きだそうで、
運転中など大声で歌っているそうです。
次はこの人
塚原まきこさんの応援ソングや元気になる曲はバンヘイレンのJUMP。
塚原さんも運転中によく聞いているそうです。
午前中はこのような元気ソング、応援ソングをお待ちしています。
リクエストは当日も受け付けていますが、事前募集もお待ちしています。
ハガキ・FAX・メールに住所・名前・リクエスト曲・リクエスト曲に
まつわるエピソード・放送時間に連絡がつく電話番号を書いてお送り下さい。
ハガキは郵便番号860-8611 RKKラジオ祭り
FAXは096-356-1115 メールはradio@rkk.jp;です
雨あがりの朝は空気はいつもにまして爽やか^^
澄んだ空気を思いっきり吸い込んで、今日のスタートです。
会社では、小学生の朗読大会がおこなわれるようで、
緊張の面持ちのお子さんに、保護者の方がつきそってお見えのようです。
皆さん、頑張ってくださいね。
さて、ラジオ祭りの準備も着々と進んでいます。
今年は、10/6(土)熊本交通センターセンターコートとびぷれす広場で
10/7(日)熊本交通センターセンターコートで開催します。
イベント満載です。
是非、遊びに来てください。
詳しくは、下記をご覧下さい。
TDです。
今週もRKKラジオ祭り、特別番組についてお知らせいたします。
今年の放送は午前10時から午後9時までの11時間生放送。
これだけ長い時間を放送するので色々とコーナーを用意して、現在その準備中です。
少しご紹介します。
パーソナリティ出合い旅というコーナーがあります。
これはRKKラジオのパーソナリティが日頃番組を聞いているリスナーに
会いにいくというものです。
取材にいったのは塚原まきこ、大田黒浩一、江越哲也の3人です。
これは取材先の納屋の写真です。
いったいどんな取材になったかは聴いてのお楽しみです。
次にオンリーワン出会い旅。
これは熊本でオンリーワンな取組をしている人や企業を紹介するものです。
この物体が何なのかや
これの半分以上は熊本で作られているなどを紹介します。
そして、皆さんに参加していただくオンリーワンなコーナーがワンサカあります。
リスナーの皆さんにリクエスト曲を伺い、電話で生出演をしていただく
「生電話リクエスト」
それぞれの時間でリクエストテーマが分かれています。
午前10時から午後1時までは「元気が出る曲・応援ソング」
なぜ、その曲を聞くと元気がでるのかを書いてお送り下さい。
2時40分から5時45分までは「あなたの青春のソング」
あなたの曲にまつわるエピソードを書いてお送り下さい。
6時20分から9時までは「泣ける曲・感動する曲」です。
なぜ、その曲を聞くと感動するのか、なぜ泣けたのかなどを
書いてお送り下さい。
住所・名前・電話番号を書いてお送り下さい。
番組に出演していただいた方にはプレゼントを差し上げます。
事前募集もお待ちしています。
ハガキ・FAX・メールに住所・名前・リクエスト曲・リクエスト曲にまつわるエピソード・
放送時間に連絡がつく電話番号を書いてお送り下さい。
ハガキは郵便番号860-8611 RKKラジオ祭り
FAXは096-356-1115 メールはradio@rkk.jp;です
番宣担当MIHOです。
昔から熊本では随兵寒合と言われたように、今朝はほんとに涼しかったですね。
秋もそこまで来ています。
今、ラジオ編成部ではナイターOFF期の秋からのラジオ番組改編の作業の真っ最中です。
9月で終了する番組、10月から新しく始まる番組、いろいろありますので、出来るだけお知らせしていきます。
自社制作番組も増えました。10月からのRKKラジオ ごうぞご期待ください。
祝日の月曜日。
社内はしーんとしています。
(この時間はただでも静かなんですけどね。現在午前8時前。)
今日は敬老の日、
おじいちゃん、おおばあちゃんがご健在の方、
忘れていらっしゃいませんか?
という私、一瞬忘れかけていました。
昨日、すでにケーキを届けては来たんですけど。
いまだに敬老の日は15日な気がするんですよね
今週のとんでるワイドのテーマは、
「普段は言えないありがとうのメッセージ」です。
おじいちゃん、おばあちゃんへのメッセージも含め、どしどしお寄せ下さい。
お待ちしています
まこです。
昨夜の熊本市内の雨と雷・・・すごかったですね。
空が青白く光って、ゴロゴロゴロゴロ。
雷の影響か我が家はテレビが映らなくなってしまいました。
今朝はまた夏が戻ったように晴れていましたが、
急速に発達した、大型で猛烈な台風16号も近づいています。
ちょうど連休中ということもあってイベントなどにも
影響が出ています。沖縄では私の友達も楽しみにしていた
安室奈美恵さんの野外コンサート、中止が発表されました。
しっかり備えて、大きな被害が出ないよう祈りましょう。
3連休でのんびりする人も
お祭りに出る人も
仕事に追われている人も
笑顔いっぱいで週末を過ごしましょう~♪
ディレクターMASCOTです。