柿木珈琲店 中継生放送のお知らせ

11月16日(日)の「柿木珈琲店」は

“くまもとおいし菓フェスタ”開催中の上熊本駅近くの熊本製粉より

中継生放送でお送りします。どうぞご来店ください。

お菓子の実演販売
ピザの実演販売
パンの販売
スイーツコンテスト などがあるようです。

 

 

一生クラシック(9月20日オンエア曲)

一生クラシック 月20日 

「ソナタ形式」について

ソナタ形式の成り立ち
●提示部・・・主題(第一主題・第二主題)を提示
●展開部・・・主題(主に第一主題)を発展
●再現部・・・主題の再現

icon:note交響曲第40番より 1楽章 / モーツァルト
            ロリン・マゼール指揮
            ニューヨーク・フィルハーモニック

一生クラシック(9月13日オンエア曲)

一生クラシック 月13日 

ショパン特集
icon:noteワルツ 第7番 嬰ハ短調 作品64-2
                 ピアノ:ディヌ・リパッティ
icon:noteポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53 「英雄」
                 ピアノ:マルタ・アルゲリッチ

icon:note舟唄
                 ピアノ:ウラディミール・ホロヴィッツ

一生クラシック(9月6日オンエア曲)

一生クラシック 月6日 

チェロの魅力
icon:note無伴奏チェロ組曲1番より プレリュード / バッハ
                 チェロ:ローロー・マ
icon:note無伴奏チェロ組曲3番より プレリュード / バッハ
                 チェロ:ヨーヨー・マ

icon:note動物の謝肉祭より 白鳥 / サンサーンス
                 チェロ:ミクロシュ・ペレーニ
                 ピアノ:ゾルタン・コチシュ

icon:note夢のあとに / フォーレ
                 チェロ:スティーブン・イッサリース
                 ピアノ:パスカル・ドワイヨン

一生クラシック(8月30日オンエア曲)

一生クラシック 月30日 

リクエスト曲特集 ~モーツアルトのオペラより~
icon:noteフィガロの結婚 序曲
     エーリッヒ・クライバー指揮
     ウイーン・フィルハーモニー管弦楽団
icon:noteフィガロの結婚より 恋の悩みを知る者は
     ジョン・プリッチャード指揮
     フィルハーモニア管弦楽団
     ソプラノ:エリーザベト・シュワルツコップ

icon:noteフィガロの結婚より 手紙の二重唱
     エーリッヒ・クライバー指揮
     ウイーン・フィルハーモニー管弦楽団
     ソプラノ:ヒルデ・ギューデン/リーザ・デラ・カーザ

icon:note魔笛より 私は鳥刺し
     カール・ベーム指揮
     ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
     バリトン:ディートリッヒ・フィッシャー=ディスカウ

icon:note魔笛より 復習の炎は地獄のように我が心に燃え
     カール・ベーム指揮
     ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
     ソプラノ:ロベルタ・ペータース

icon:note魔笛より タミーノ、何という幸せ
     カール・ベーム指揮
     ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
     ソプラノ:イヴリン・リア-
     テノール:リッツ・ヴンダーリッヒ

一生クラシック(8月23日オンエア曲)

一生クラシック 月23日 

イタリアオペラその2 ~プッチーニのオペラ~
icon:noteボエームより 冷たい手を
     アントニオ・パッパーノ指揮
     フィルハーモニア管弦楽団
     テノール:ロベルト・アラーニャ
icon:noteボエームより 私の名はミミ
     カラヤン指揮
     ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
     ソプラノ:ミレルラ・フレーニ

icon:noteトスカより 歌に生き、恋に生き

     ニコラ・レッシーニョ指揮
     ナショナルフィルハーモニック管弦楽団
     ソプラノ:ミレルラ・フレーニ

icon:noteトゥーランドットより 誰も寝てはならぬ

     アラン・ロンバール指揮
     ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団
     ライン歌劇場合唱団
     テノール:ホセ・カレーラス

一生クラシック(8月16日オンエア曲)

一生クラシック 月16日 

イタリアオペラその1 ~ヴェルディのオペラ~
icon:note椿姫より 乾杯の歌
     
icon:note椿姫より ああ、そはかの人か
     カルロス・クライバー指揮
     バイエルン国立管弦楽団・バイエルン国立歌劇場合唱団
     ソプラノ:イレアナ・コトルバシュ
     テノール:プラシド・ドミンゴ

icon:noteリゴレットより 女心の歌

     ユリウス・ルーデル指揮
     フィルハーモニア管弦楽団
     テノール:アルフレート・クラウス

icon:noteアイーダより 凱旋の行進

     カラヤン指揮
     ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
     ウィーン国立歌劇場合唱団

icon:noteレクイエムより 怒りの日
     アルトゥーロ・トスカニーニ指揮
     NBC交響楽団
     ロバート・ショウ合唱団

きょうの福ミミは・・・山鹿から。夜の花火大会はUstで。

きょうの福ミミはスタジオを飛び出して、山鹿灯籠まつりが行われている山鹿市にお出掛け!

山鹿ニューグランドホテルのロビーから生放送でお届けします。

よるは、熊本県山鹿市「山鹿灯籠まつり」のイベントの一つとして開催される花火大会。

ラストのスターマインまで

打ち上げ場所から約100mほどの場所にある「山鹿ニューグランドホテル」から

Ustreamでおおくりします。

 

RKKラジオ「塚原まきこの福ミミらじお」お昼010分から

http://radiko.jp/

Ustream配信「山鹿灯籠まつり納涼花火大会」よる730分から

http://rkk.jp/live/33/

協賛:山鹿ニューグランドホテル・一木一草・華の番台

協力:山鹿温泉観光協会・山鹿市観光課

製作著作:RKK熊本放送

8/9番組休止のお知らせ

8月9日(土)は、番組が変更になります。

楽しみにして下さっているみなさま、大変申し訳ありません。

8月16日(土)は、通常通り放送いたします。

現在、ヨーロッパ旅行中の一生さんのお土産話も聞けると思いますので、

お楽しみに!