先日、RCサクセションの「トランジスタラジオ」を久しぶりに聴いていました。いや~、やっぱり名曲ですね。絵が浮かんでくるような歌詞、忌野清志郎独特の流れ、やさしさ・・いや~、曲タイトルもいいですね!「トランジスタラジオ」。結構、「ラジオ」って名前のつく名曲ってありますよね。「悲しきRADIO」「壊れかけのRADIO」・・・みなさんももっとたくさんご存知なのではないでしょうか?ラジオって、それだけでなんだか味わいがありますよね。RKKラジオはAMラジオですが、選曲にこだわっている番組はいくつもあります。是非、AMラジオ、トランジスタラジオで一人、ラジオでも聴いてみてください。秋に向けて、心落着くいい時間になるかもしれません♪
ミミーキャスター!!
RKKラジオでお馴染みのミミーキャスター。月曜から金曜まで、とんでるワイド、福ミミらじお、ラジたまの3番組の中で元気に熊本の情報、みなさんの元気な声など、スタジオからではわからないものをたくさん届けています。今、一番年下の宮野 里紗ちゃんは、昭和63年生まれ。・・・・と言う事は、次に入ってくるミミーキャスターさんは、平成生まれという可能性も・・・。大田黒さん、小松さんからすると完全に自分の娘の域でしょうか。いずれ、孫のようなミミーキャスターが登場するのも遠い事ではないかもしれません(笑)。しか~し!江越さん、小松さん、大田黒さん、奥田さんとみなさん、パワーは、ミミーキャスターにも全然負けていません!!一体、どこからそんなパワーが出てくるのでしょう!?ミミーちゃんも、たまにタジタジになることも(笑)。
立ち姿
今朝、通勤途中に見た光景です。
甲子園!!
甲子園もベスト4が出揃い、いよいよクライマックスに近づいてきました。九州勢が残っていないのは淋しいのですが、一生懸命の高校球児のプレーを見ていると、もう一度、若返りたいなぁ~(笑)と思ってしまいます。最近、野球の本ばかり読んでいるのですが、桑田真澄元メジャーリーガーも、菊池雄星投手も、高校時代、人知れず便所掃除をずっと続けていたそうです。偶然にもこの世代の違う2投手が高校時代にやっていたことが共通していたというのは驚きです。
ありがとうございました!
「山鹿灯籠まつり 納涼花火大会」を今年もUstreamでライブ配信!
昨年好評を得ました「山鹿灯籠まつり 納涼花火大会」を
今年もUstreamでライブ配信します。 配信は、福ミミらじおUstreamサイトで行います。 ●日時:8月15日(月) 19:30~21:30頃 ※花火開始は20:00です 菊池川沿いの打ち上げ場所を俯瞰するホテル屋上から配信します。 |
不思議な光?
先日、RKKラジオでよる10時からお届けしている「ニュース探究ラジオDig」を聴いていましたところ、Digにしては珍しく、怪談特集をしていました。不思議話が大好きな僕は聞き入っていたのですが、ラジオで聴く怪談話、恐怖話も結構いいものでした。映像が無い分、想像力が働いて自分の頭の中で恐怖シーンが出来上がるのです。ラジオを聴くと、頭を働かせますので、これは脳みそには良いかもしれないなと思った次第です(笑)。是非、皆様もラジオを聴いて、自分で作る色々なイメージを楽しんで見ませんか。
ミミー2号車!!
出動前のミミー2号車です!!ミミーキャスターのみんなと共に、暑い日も寒い日も、雨の日も雪の日も熊本県内を走り回っています。とんでるワイド、福ミミらじお、ラジオのたまごでミミーキャスターは登場しますので、是非、応援お願いします!!よく聴いていただいているリスナーさんは、ミミーキャスターの声を聴いて、どのキャスターかわかられるそうです。ほんと、ありがたい話です!!これからもミミーキャスターよろしくお願いします!!
ラジオを録音!!
RKKラジオをいつも聴いていただきありがとうございます♪