気象記念日

きょう6月1日は気象記念日

今から136年前、1875年6月1日に

東京で気象と地震の観測が始まったのを記念した日です。
日本で初めて天気予報が始まったのも6月1日。
観測が始まって9年後の1884年のことです。
そして、気象庁のマスコットキャラクターはれるんは、
私が、気象庁職員だったころ、
7年前の気象記念日に誕生しました!!
太陽、雲、雨をモチーフにしたはれるん
手に持っている緑のタクトは、
災害のない、調和のとれた地球への祈りを奏でるものです。
harerun.jpg
気象観測、天気予報の歴史を振り返ると、
今の天気予報は、
多くの人が積み重ねてきた観測、
予報技術に支えられていることを改めて実感させられます。
あすの熊本県は、雲の多い天気。
南部を中心に、朝まで雨の降る所があり、
すっきりしない空模様になりそうですicon:umbrella