ようやく梅雨明け

夏空が広がった県内。
ようやく梅雨明けが発表されました。

sora2120723.jpg

熊本県を含む九州北部地方では、
平年より4日遅く、去年より15日遅い梅雨明けです。

今年の梅雨は、豪雨被害に見舞われ、
記録的に降水量が多くなりました。
梅雨期間の降水量は、
阿蘇市乙姫で2068.0ミリ(平年の2.1倍
熊本市で   1167.5ミリ(平年の1.7倍)
降水量2000ミリとは・・・
熊本市の年間降水量を超える雨量で、
信じられないような豪雨だったことがわかります。
ようやく梅雨が明けた県内。
これから先は、
猛暑と午後の激しい雷雨に注意が必要となりそうです。
復旧作業をされる方も、熱中症には十分注意してください。