6・26水害 あすで60年

熊本市を流れる白川が氾濫し、

多くの犠牲者を出した6・26水害から、
あすで60年です。
いつもは穏やかに流れる熊本市の白川。
しかし、去年の7月12日にも、
阿蘇地方で、経験したことのないような大雨となり、
白川が氾濫。大きな被害が出ました。
kawa1306242.JPG
6・26水害から60年を迎える明日は、
お昼の12時10分~放送の
「防災ラジオ1197」に出演します。
今年の梅雨、去年の豪雨のことなど話す予定です。
ぜひ聴いてください。
例年、この時期は梅雨本番を迎え、
雨の量も多くなる時期ですicon:rainy
梅雨前線の活動が活発となるため、
県内では、今夜~あす明け方にかけて、
激しい雨の降るおそれがあります。
県の南部を中心に、雨量が多くなりそうです。