月別アーカイブ: 2019年9月

中岳の火口に虹かかる!!

9月最後に素晴らしい光景に出会えました。
噴火が続く阿蘇中岳に虹がかかりました!!
灰色の噴煙と鮮やかな虹!
こんなにすごい光景は私も初めて見ました。

午後3時半ごろに、
RKKが草千里に設置している情報カメラで
見えたものです。
雨が降った後に、日が差して現れた虹。
空気中の水滴と太陽の位置などの関係で
偶然見ることができた光景です!!

今年の9月は虹に出会えることが多く、
9月5日、6日にも二重の虹が見えました。

虹が多かったということは・・・
つまりは、雨が降ったり晴れたりと、
不安定な天気が多かったということ。
蒸し暑い日も多く、
9月の真夏日の日数は、熊本市で23日
なんと8月よりも多かったのです。
10月はじめも、まだ蒸し暑さが続きそう。

来週は台風接近のおそれ

9月も終わりなのに…本当に暑いです。
きょうの熊本市は最高気温34.8℃を記録し、
9月下旬としては
観測史上2番目に高い気温となりました。
あす土曜日も暑さが続きそうです!!

そして心配なのが、南の熱帯低気圧です。

この熱帯低気圧は、台風に発達する予想で、
発達しながら日本に近づいてくる見込みです。
来週の水曜日(10月2日)ごろには
九州に接近するおそれがあります。

来週は台風の動き次第で、
大荒れの天気となるおそれがありますので、
最新の台風情報に気を付けてください。

朝ひんやり…秋の雲きれいに!

秋の空気です。ひんやりしてきました!!
けさの最低気温は、熊本市で16.7℃
阿蘇市乙姫は 11.0℃まで下がり、
もう阿蘇は寒そうですね…
各地で10月上旬並みの気温となりました。

そして、空を見上げると秋の雲です!!

澄んだ青空にうろこ雲。秋の空ですね~。
きょうの空はきれいでした。

こんなにカラッとした晴れは、きょうまで。
明日は晴れ間はあるものの、雨の降る所も…
週末にかけて、
天気はゆっくり下り坂に向かいそうです。

強風吹き荒れ…台風過ぎ去る

昨夜は風が強くて、怖かったです。
停電した地域もあり、
強風の怖さを改めて思い知らされました。

台風17号が接近した昨夜は、
県内ほぼ全域が暴風域に入り、
各地で強い南風が吹き荒れました。
最大瞬間風速は、宇城市三角で35.8㍍
天草市本渡33.2㍍ 菊池で30.3㍍
熊本市でも27.4㍍を観測。
やはり台風が熊本の西側を通ると風が強い…

台風17号は、きょう午前9時に
日本海で温帯低気圧に変わりました。

台風が過ぎ去った県内は、天気回復!!
日差しが戻りました。

台風が過ぎ去った後は秋の空気に…
あす日中はカラッと晴れて、
夜にはひんやりと感じられそうです。

台風17号 県内に今夜最接近

大型の台風17号が
暴風域を伴ったまま九州に近づいています。
今夜、熊本県に最も接近する見込みです。
県内は、きょうの夕方から、
風速25㍍以上の暴風域に入るおそれがあり、
暴風に警戒が必要です!!

台風が接近すると南風が強まってきます。
予想される最大瞬間風速は、
海上で40㍍、陸上で35㍍の予想。
木が折れたり、物が飛んだり、
外は危険な状態になることも考えられます。
しっかり対策をして、
最接近時は安全な場所で過ごすように。

台風の接近に伴って、
昨夜から球磨地方で大雨となっている所も。
土砂災害なども警戒してください。

大型の台風17号 日曜日に最接近

3連休に台風接近となりそうです。
大型の台風17号は、発達しながら北上し、
あさって日曜日に九州に接近する見込み。

熊本県に最も接近するのは、
「あさって日曜日の夜」となりそうです。
やはり台風が熊本の西側を通るときは
風が強く吹きやすいので要注意です!!

今のところ、予報円の中心を通る場合は、
熊本県は暴風域に入らない見込みですが、
少し東よりの進路になると
県内の状況は大きく変わってきます。
最新の台風情報を確認するように!!

熊本県は、あすの夜から
風速15㍍以上の強風域に入る見込みです。
あす日中のうちに
飛ばされやすいものは片付けるなど
台風の備えをするようにしてください。

秋の空気に!晴れは明日まで

秋の空気に変わってきました!!
昼間は暑くても空気がカラッとしています。
空気中の水蒸気が少ないので、
夕焼けの色も、先週とは違いますね~。

今夜はひんやり。一段と気温が下がりそう。
あす朝の最低気温は、
熊本市で19℃、阿蘇市で14℃の予想です。
季節の進みを感じる、ひんやりした朝に…

この気持ちのいい晴れは、あす木曜日まで!
あさって金曜日から雨が降り出し、
3連休には台風が近づくおそれも。
あすには沖縄の南で台風が発生する見込み。
台風情報にはご注意ください。

「随兵寒合」今週は季節進む!

晴れ続きの3連休でした。
きょうの熊本市内は
藤崎八旛宮秋の例大祭「神幸行列」で
朝から賑わっています。
この頃から朝晩涼しくなるという意味で、
熊本には「随兵寒合(ずいびょうがんや)」
という言葉もあります。

この言葉の通り、今夜は涼しくなりそう。

日が沈み、風がひんやりとしてきました。
あす朝の最低気温は、
熊本市で21℃、阿蘇市乙姫で17℃の予想。
ようやく秋らしく、涼しい朝になりそうです。

まだ日中は厳しい残暑が続きますが、
朝晩は涼しくなり、今週は季節が進みそう。
秋の空気が入ってくると、
空気が澄んできて、夜空もきれいに!!
おととい土曜日の満月はきれいでした。

3連休は晴れ続く!暑さに注意!

あすから3連休♪
県内は晴れの天気が続き、
この3連休はお出かけ日和となりそう!!

熊本市では、いよいよ
SAKURA MACHI Kumamotoが明日オープン!
楽しみですね~!!


晴れ続きは嬉しいんですが、
この3連休、暑さには注意してください。
日曜日には熊本市で35℃猛暑日の予想です。
熱中症対策はしっかりと!!

「中秋の名月」見えました!!

きょうは十五夜「中秋の名月」です。
東の空に雲が多かったのですが
なんとか月が見えてきました!!

ほぼ真ん丸の月ですが、
今年は中秋の名月と満月が1日ずれていて、
あす土曜日が満月です。
きょうの中秋の名月、あすの満月
どちらもお月見を楽しむことができそう!!