あす31日は「スーパームーン」
今年最も大きく見える満月です。
つまり、今年最も地球に近い満月ということ。
月と地球との距離が近いため、
大きく見えて、明るさも増すというわけです。
比較するものがないので、月を見ただけで、
大きさが分かるほどではないんですが…
今夜は雲の間から月が見えました!!
雲がかかっても…明るい感じがしました。
月別アーカイブ: 2023年8月
今年の暑さは記録的!まだ猛暑続く
今年の夏の猛暑は記録的です!!
気象庁のまとめでは
この夏の日本の平均気温は
1898年の統計開始以降最も高くなる見通しです。
特に北日本や東日本の方が記録的な高温ですが、
熊本の暑さも長いし厳しい…
きょうで熊本市の猛暑日は今年22日目に☀
去年より10日も多くなっています。
もうすぐ9月ですが…まだ猛暑が続きそう。
原因の1つとして台風の影響も
台風が南にあるときは…
九州では東からの風が吹くようになり、
県内はフェーン現象で気温が高くなります。
また、台風の暖かく湿った空気が流れ込むと
朝晩も気温が下がらず…最低気温も高めに。
また熱帯夜が続くようになりそうです。
写真は、きょう午前中の熊本市の空
澄んだ青空に薄い雲が広がり、
少し秋っぽい雲にも感じたのですが…
9月に入っても猛暑・熱帯夜が続きそうです。
台風シーズンに…次々と台風発生
今年20日目の猛暑日 秋も高温に!?
8月後半は…急な雷雨に注意!!
熊本市の熱帯夜18日連続で…
暦の上では秋に…厳しい残暑続く
台風6号遠ざかる…台風7号は?
ようやく台風6号が過ぎ去り、
熊本市は穏やかな夕暮れでした🌇
台風接近前はフェーン現象で猛暑続きでしたが、
やっと少し暑さも和らいだような気がします。
今回の台風6号は、動きが遅かったので、
球磨地方を中心に雨量が多くなり、
湯前町横谷では総雨量が500㍉超に…
平年の8月の雨量を超える大雨となりました。
また、台風接近までが本当に長くて、
なかなか気が休まらない日々が続きました。
次に気になるのは台風7号…
東海や関東地方などで影響が大きくなりそうで、
お盆休みの期間に心配なところです。
県内は晴れる日が多くなりますが、
11日山の日は不安定⛅☂激しい雨や雷に注意⚡
3連休は、また猛暑となりそうです!!
台風6号 暴風域伴って九州接近
台風6号は9日(水)に県内に接近する見込み。
九州の西側を通る予想となってきました。
今後も暴風域を伴ったまま北上する予想。
県内は9日(水)に風速25㍍以上の暴風域に入り、
予想される最大瞬間風速は陸上で30~40㍍
非常に強い風が吹くおそれがあります。
暴風域に入る前…あす(火)までに
飛ばされやすいものは屋内に入れるなど備えを!
◆大雨にも警戒🌧
あす(火)の夕方から非常に激しい雨が降る所も…
台風の動きが遅いため雨量が多くなるおそれ。
土砂災害などに警戒してください。
今回の台風6号…とにかく動きが遅い。
動きが遅いことで、同じような気象状況も続き、
猛暑と熱帯夜も続いています。
台風の暖かい空気+フェーン現象で
きょうは宇城市三角で最高気温37.9℃を記録。
きょうの夕焼けもきれいでしたが…
夕方でも暑い!そして夜も気温が下がりません。
あす朝の最低気温も、熊本市で28℃の予想。
日中は35℃超えの猛暑日の所も…
台風対策をする際も熱中症に注意してください。