線状降水帯の予測情報「県単位に」

線状降水帯発生の予測情報の運用が変わりました。
気象庁が半日程度前から呼びかけるこの情報…
これまでは九州北部など「地方単位」でしたが、
きょうから「県単位」での発表となりました。

もともとは28日から運用開始の予定でしたが、
急きょ1日前倒しで県単位での発表に…
発表されたのは鹿児島県と宮崎県です。
今夜~あす28日の日中にかけて
鹿児島県と宮崎県で線状降水帯発生のおそれ」
熊本県は対象に入っていませんが、大雨に注意!

あす28日は低気圧が九州付近を通過する予想。
さらに南には台風1号も…
低気圧や前線に暖かく湿った空気が流れ込み、
県内は大雨となるおそれがあります。

特に雨のピークは、28日未明~朝にかけて☔
雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあり、
多い所で1時間に60㍉の予想。
車の運転も危険なほどの激しい降り方に⛈
特に朝の通勤、通学時間に激しく降る所も…
冠水しやすい道路などは避けてください、
梅雨入りはまだですが…大雨に注意が必要です。