平年より14日遅く 金峰山の初冠雪 

1月29日の朝
気象台は熊本市の金峰山の初冠雪を観測🏔
今シーズンは雪が降る日は何度かありましたが、
なかなか冠雪までには至らず…
平年より14日遅く、去年より5日遅い観測です。

「初冠雪」とは…麓の気象台から見て、
山頂付近が初めて積雪などで白く見えること。
きょうは麓から見ると、少し山肌が白いような?
分かりづらかったので山頂まで行くことに!!
標高600mを超える山頂付近まで登ると
雪景色に変わりました⛄

雪景色はきれいでしたが、
あす30日の朝は残った雪が凍結するおそれも。
県内は広く氷点下の冷え込みとなりそうです!!

そして、次の寒波は「立春寒波⛄」です。
2月3日(月)の立春以降に
今週よりもさらに強い寒気が流れ込む予想。
来週は一段と寒さが厳しくなりそうです!!