観測史上最も暑い夏でした!!

9月のスタートも熊本市は猛暑日となりました☀
まだまだ真夏の暑さですが…
気象庁が定義する「夏」は6月~8月
8月が終わり、夏のまとめが発表されました。
今年もまた暑さの記録更新です!!

2025年夏の日本の平均気温は、
これまでの記録を大幅に上回り、
統計開始(1898年)以降で最も高くなりました。
3年連続で最も高い記録を更新です!!
熊本市でも夏の平均気温が28.0℃
記録的な猛暑だった去年の27.9℃を上回り、
1890年の観測開始以降 最も暑い夏となりました。

ここまでの暑さとなった要因の1つが、
季節の進行がかなり早かったこと。
梅雨が早く…早い時期から猛暑となりました。

きょう気象庁から
梅雨入り、梅雨明けの確定値も発表されました。
九州北部地方では梅雨入りが大幅な見直しに!
速報値は6月8日頃 でしたが…
確定値は「5月16日頃」となりました。
結局は九州南部と同じタイミングだったのです☔
梅雨明けは速報値から変わらず6月27日頃でした。
これで梅雨入りは統計史上3番目に早く、
史上最も早い梅雨明けも確定しました。

夏に向けて季節の進行がかなり早かった一方、
秋に向けての季節の進みは遅くなりそう。