最も遅かった???初霜

おととい土曜日に、熊本地方気象台で観測された「初霜

平年より28日遅く、観測史上最も遅い観測でした!!
ただ、これには、ちょっと疑問icon:questionも・・・
去年までと今年では、霜を観測している場所が違うのです。
今年2月に、熊本地方気象台が、
熊本市京町から→熊本駅近くの合同庁舎に移転しました。
気温や雨量などの観測機器は京町に残ったものの、
職員が目で見て確認する初霜、初氷などの観測は、
合同庁舎に変わりました。
車の通りも多い合同庁舎付近。
観測環境が変わったのは明らかです。
単純に平年、去年と比較していいのか?ちょっと疑問が残りました。
さて、すっきりと青空が広がった県内icon:sun
あすの朝も、放射冷却の影響で冷え込みが厳しく、
各地で、霜の降りるおそれがあります!!
sora1219.jpg