秋の雲

きょうは、二十四節気の1つ「寒露

冷たい朝露が降り、秋の深まりを感じるころです。
熊本県内も、朝晩は肌寒く、
本格的な秋を迎えています。
美しい秋の雲も、よく見られるようになってきました。
秋を代表する最も美しい雲は「いわし雲」
正式には「巻積雲」と言われる雲です。
kumo121005.JPG
いわし雲より、
低い位置にあり大きく見えるのが「ひつじ雲」
正式には「高積雲」と言われます。
sora120928.JPG
そして、この雲も秋を代表する雲です。
流れるような・・・きれいな「すじ雲」
正式には「巻雲」と言われます。
sujikumo1008.jpg
秋の空は、本当に美しくて、
思わず写真を撮りたくなってしまいます。
今週も、県内は秋晴れが続きicon:sun
きれいな秋の雲を見ることができそうです!!