季節はずれの桜!!

季節はずれの桜の写真をいただきました。
熊本市東区にある
熊本県民総合運動公園で咲いていたようです。
201611051028000
春に咲くはずの桜の花が秋に咲くこと。
気象台では「不時現象」と呼んでいます。
その原因としてポイントとなるのが
夏から秋の葉っぱの状態。
通常は、花芽の成長を抑制する物質が
葉から供給されることで、
花芽は、秋になると眠りに入ります。
ただ、葉が落ちてしまうと、
花芽が成長し、季節はずれの花が咲くのです。

葉が落ちる要因は、台風や猛暑など。
去年は、台風で暴風が吹いたため、
あちらこちらで、季節はずれの桜が見られました。
今年は、夏の猛暑が原因かもしれません。