今年初の黄砂

朝、外を見ると・・・朝日はぼんやりとかすみ、

遠くのものどころか、
近くの建物でもかすんでいる状態でした。

午前9時には、
見通しのきく距離(視程)が3キロまで悪化。
微小粒子状物質PM2.5の濃度も高くなりました。
pm130308.jpg
熊本地方気象台では、
午後4時から「黄砂」を観測。
今年初めての黄砂の観測でした。
黄砂+大気汚染粒子の影響で、
せっかくの青空も霞んでしまっていたのです。
あすまで、熊本県では、
「黄砂」の飛来が予想されています。
あす(土)は、よく晴れてicon:sun 気温が上がりそう。
最高気温は、熊本市で22℃の予想で、
日中は汗ばむくらいにicon:sweat
ただ、黄砂+大気汚染粒子の影響があるため、
洗濯物は室内に干した方がよさそうです。