連休明けのけさ、
5月とは思えないほどの寒い朝になりました。
南小国町では、最低気温が-0.1℃
5月に氷点下となったのは34年ぶり!!
この時期には珍しく、霜が降りるほどの冷え込みでした。
阿蘇市乙姫や天草市本渡、水俣市では、
5月としては、観測史上最も低い気温を記録。
冷たい空気が入っていたうえ、
放射冷却の影響も強まって、冷え込みました。
ただ、日中は気温が上がっています!!
きょうは、朝と昼の気温差が
20℃以上になる所もありそう。
写真は、きょうの熊本市の空。
太陽のまわりに虹色の光の輪
「日のかさ
」が見られました。
