県庁プロムナードのイチョウ並木。
写真をいただきました。色づきが進みましたね!

今週は冬到来です!!
あす18日(火)は木の葉を吹き散らすような…
「木枯らし」が吹きそうです。
県内は冷たい北風が強く吹き、気温上がらず…
最高気温は熊本市で13℃、阿蘇市9℃の予想。
12月中旬並の寒さとなりそうです。

18日の天気図は西高東低の冬型に
冷たい北風が強く吹くことで…体感温度が低い⤵
風とともに寒気に伴う雲がかかると…
さらに寒くなりそう!しっかり寒さ対策を!!
18日(火)夜~19日(水)午前中は
標高の高い山で雪が積もる所もありそうです⛄
19日朝は山間部で路面凍結にも注意してください。
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
週末は紅葉狩り日和♪冬支度も!
熊本市の旧細川刑部邸前のイチョウの木
色づき始めました!!
まだ緑色の葉もありますが、きれいです。

きょうの熊本市は4日ぶりの晴れの天気☀
晴れた日は写真もきれいに撮れる気がします。

色付いた葉が青空に映えますね!
あす(土)も、すっきりと青空が広がり、
気温は20℃を超える過ごしやすい陽気に☀
土曜・日曜は紅葉狩り日和となりそうです!!

紅葉の色づきが進む目安は
「最低気温8℃以下」と言われます🍁
ただ、来週はそれどころではない寒さになりそう。
18日(火)・19日(水)は寒気が流れ込み
山間部は雪が降る可能性もありそうです❄
熊本市の最低気温は4℃という予想も!!
一気に12月並の寒さとなりますので冬支度を!
初冬の空気に…今季初の「冬日」
11月中旬となり、一気に初冬の空気に!!
けさの最低気温は熊本市で7.6℃(今季最低)
南小国町は-0.2℃まで下がり
今季初めて0℃を下回る「冬日」となりました。
阿蘇乙姫・南小国は12月上旬並の寒さでした。

我が家のネコも寒そうで毛布に包まっていました。

けさの冷え込みは放射冷却の影響が大きかったです。
昨夜はよく晴れていたので、
日が沈んだ後に一気に気温が下がりました。
写真は、きのう午後5時過ぎの熊本市の空🌇
日の入りも早く、気温が下がるのも早いです。

次に季節が大きく進むのは17日(月)からに!!
来週は上空に寒気が流れ込んできて、
朝も昼も12月並の気温に…寒くなりそうです。
今週のうちに本格的な冬支度を!!
立冬なのに…夏日に迫る!黄葉は?
明るい!今年最も大きく見える満月
10月の高温で…秋の香りも遅れる
キンモクセイの香りがしてきました!!
この3連休は、熊本市の色んなところで
キンモクセイのオレンジ色の花を見つけました。

秋の香りですね~!!

例年は10月には花が咲きますが、
今年は11月になって、ようやくです!!
やはり長引いた暑さで遅れたのかもしれません。
今年の10月は記録的な高温となりました!!
10月の平均気温は熊本市で23.0℃
平年より3.4℃も高く「観測史上最高」を記録。
熊本市だけでなく県内すべての観測地点で、
10月の平均気温は観測史上最高となりました。
気象庁が発表した1か月予報では、
11月の気温も九州では「平年より高い」予想。
今週後半は夏日の予想もあり、季節は逆戻りへ…
気温の変化に注意してください。
風に揺れるススキ…3連休は秋晴れに
秋の深まりを感じる季節。
朝の最低気温は、一気に平年よりも低くなり、
きのう29日は、熊本市で8.8℃
南小国町は0.2℃ (12月上旬並)まで下がりました。
朝は寒くなってきましたが…
日中はちょうど過ごしやすい陽気です☀

秋の風に揺れるススキがきれいでした!!
熊本市の江津湖で撮影した写真です。
空も、澄んだ青空に薄い雲…秋の空ですね~

昼間に外で過ごして気持ちいいと感じたことに
ちょっと感動しました!!
少し前までは暑かったので…
今年は10月中旬まで真夏日が続きました。
暑くも寒くもなく、
日中でも過ごしやすい季節は今だけ!貴重です。
11月1日からの3連休も過ごしやすい陽気に!!
朝はひんやりと冷え込みますが…
熊本市の最高気温は22℃、23℃くらい。
3連休はカラッと晴れて行楽日和となりそうです☀
一気に初冬に!?今季初の霜注意報
二十四節気「霜降」冬支度を!!
秋らしい空になりました!!

きょう10月23日は二十四節気の「霜降」です。
文字通り、霜が降りる頃という意味。
今年はまだ霜が降りる気温ではありませんが…
ここにきて季節の進みは急加速!!
10月最後の週は冷え込みが強まりそうです。
27日(月)から冷たい空気が流れ込んでくる見込み。
28日(火)・29日(水)は
熊本市の最低気温9℃の予想で1桁に!!
阿蘇地方は霜が降りるほどの冷え込みに…
植物や花もびっくりするような寒さになりそう。

先週まで「夏の暑さ」だったのに…
今週はようやく秋らしくなったと思ったら、
来週は早くも「冬」を感じるようになりそう。
気温の変化がかなり激しいです。
最低気温1桁となると、
暖房器具や布団、毛布なども用意しなければ…
早くも冬支度が必要となりそうです!!
季節進む!ようやく秋らしく…
18日、19日のRKKまつりが終わり、
やっと秋らしくなりました!!
RKKまつりでは、多くのリスナーさんに
お会いすることができて嬉しかったです。
声をかけていただき、ありがとうございました!
まつりの前は、ずっと天気を心配していたので、
今はほっとしています。
先週ずっと続いていた真夏日も終わりました。
今年の真夏日の日数は
熊本市で「109日」観測史上最多記録でした。
県内の真夏日最多記録は、甲佐町で「115日」
10月に入ってから暑さが長く続きましたが、
やっと季節が進みました!!
秋の花コスモスもきれいな季節です。

先週、取材に行った熊本市動植物園のコスモス。
見頃を迎えていて、とてもきれいでした!!

ここ数年は、暑さが長く続くことで、
花の見頃の時期が遅れる傾向があるとのこと。

10月も下旬…きょうは熊本市で夏日にならず。
北風も吹いて、空気が違います!!
22日(水)は雨も風もひんやり☂
熊本市では最低気温16℃ 最高は20℃の予想。
日中の気温は一気に「11月中旬並」に!!
体調管理、服装選びなど気を付けてください。







