カテゴリー別アーカイブ: 未分類

台風15号 あす未明に九州上陸へ

きょうも危険なレベルの暑さでした。
宇城市三角で38.3℃ 観測史上最高を記録。
天草市牛深でも38.2℃まで上がりました。
台風に吹き込む東風でフェーン現象が起こり
記録的な暑さになったのです。

写真は、きょう夕方の熊本市の空。
台風が接近しているとは思えないような
青空でしたが… 油断は禁物です!!
今回の台風15号は、中心付近が近づくと
雨や風が急激に強まるおそれがあります。

台風15号は、
あす未明に九州に上陸するおそれがあり、
朝にかけて九州北部を通過する見込みです。
熊本県に台風が最も接近するのは、
あす未明~明け方にかけてとなりそう。

台風の中心付近は発達した雨雲があるため、
あすの朝にかけて1時間に50㍉の
非常に激しい雨が降るおそれもあります。
強風や雷を伴って荒れた天気になる所も…
沿岸部では暴風や高潮に警戒!!

38℃超え!あすも猛暑続く…

盆の入りのきょうも太陽ギラギラ!!
連日、猛暑が続いていますが、
きょうの暑さは一段と厳しく、
県内各地で、気温が38℃を超えました!!

きょうの最高気温は、
菊池市で38.4℃、熊本市で38.1℃(今年最高)
水俣市も38.1℃ 観測史上最高の記録でした。
熊本市では、この夏の猛暑日日数が30日に達し
かなり多くなっています。
あす火曜日も、きょうと同じくらいの猛暑に!!

さらに、あすは台風15号が近づいてきます。
県内も、あすは強風や高波、高潮など注意!!
台風15号は、あすの午後、
九州南部にかなり接近する見込みです。
県の東側には雨雲もかかってきそうです。

土日も猛暑続く…さらに蒸し暑く

昨日は乾いた空気が入り、
少し秋を思わせるような空で、虹色の現象も!!
空の写真をいっぱい撮りたくなる1日でした。

ただ、きょうは湿気が多い感じの夏の空に戻り、
また蒸し暑くなってきました。
原因は台風14号の湿った空気です。

熊本県からやや離れた進路となりそうですが、
この土日、県内への影響も・・・
・外海はうねりを伴った高波に注意
・湿った空気で不安定に→急な雷雨に注意
・蒸し暑さが増す

熊本市の最高気温は、
土曜日は36℃、日曜日は37℃の予想。
朝の気温も下がりにくくなりそうです。
土日も熱中症には十分注意してください。

13号に続き…台風14号発生

連日、猛暑が続くなか、
きょうは夕方の空に癒されました!!
少し秋っぽいような…きれいな雲でした。

ここ数日に比べると、風も心地いい感じ。
台風13号が東日本に進んだ影響で、
九州は北風が吹いています。
あす朝にかけて、少しは気温が下がりそう。
ただ、あすも各地で猛暑日に!!
まだまだ厳しい暑さは続きそうです。

そして、新たな心配も…
きょう台風14号が発生しました。
台風の進路次第では、この土日にも
九州は影響を受けるおそれがありそう。
今後の動きには注意が必要です。

きょう「立秋」まだまだ猛暑続く

きょうは「立秋」です。
暦の上では秋とはいっても、暑さが厳しい…
ほんの少し季節の進みを感じるのは、
日の入りが早くなったことくらいです。

立秋のきょうも、熊本市の最高気温は36.1℃
8月に入り7日連続の猛暑日となりました。

きょう熊本地方気象台が
「長期間の高温に関する情報」を発表。
気温のかなり高い状態
すでに1か月近く続いていて、さらに今後も…
今月いっぱい気温の高い状態が続く見込みです。
猛暑が長く続いて疲れてきました。
体調管理など十分に注意してください。

この暑さには、猫もうんざり…
不機嫌そうな表情です。

今週も猛暑に夕立… 台風も

また岐阜県で気温が40℃を超えました。
きょうは岐阜県・下呂市で41.0℃を記録
国内の観測史上2位の高温となりました。
熊本県内も連日、猛暑が続いています。

あすは立秋ですが…
県内は、今週も猛暑が続きそうです。
あすの最高気温は、
熊本市で37℃、人吉市で36℃の予想。
あすも猛暑に夕立… 夏の天気が続きそう。
午後は、急な激しい雷雨にも注意が必要です。

熊本は、今週も晴れ続きですが、
台風13号が東日本に接近する見込み。
関東など東日本は、水曜日~木曜日ごろ
荒れた天気となるおそれがありそうです。

7月は記録的な猛暑でした!!

きょうから8月です!!
今年は梅雨明けが早く、
早い時期から猛暑が続いたので、
やっと8月に入ったような感じがします。

今年の7月は、やはり記録的な暑さでした。
熊本市では、先月の「猛暑日の日数が17日
過去128年の観測の中で
7月に猛暑日を15日以上観測したのは2回だけ。
最多記録は1994年の19日
今年は観測史上2番目に多い記録となりました。

県内でも特に暑さが厳しかった菊池市は
先月19日に最高気温38.8℃を記録し、
7月の平均気温も、
観測史上最も高い記録となりました。

きょうから8月。熊本市は晴れのスタートです。
台風12号も次第に離れていき、
また猛暑続きの日々となりそうです。

台風の影響続くも… 虹見える!!

九州を北から南に通過した台風12号。
あすにかけては、種子島・屋久島地方を
反時計回りにゆっくりと一回転する見込みで、
県内も、まだ影響が続きそう。
あすは、きょうより風が強まるおそれもあり、
沿岸部は高波や高潮にも注意!!

そんな中、きれいなが見えました!!
夕方6時半ごろの熊本市の空です。

虹は太陽光が雨粒で屈折・反射して起きる現象。
きょうは台風の影響で東から雨雲がかかり、
東には雨粒、西からは夕日…
ちょうど条件が揃い、見事な虹に出会えました。
よ~く見ると外側にもう1本、副虹も!!
やっぱり虹を見ると嬉しい気持ちになりますね!

異例の進路で台風12号接近

台風12号は、きょう午前1時ごろに
三重県伊勢市付近に上陸し、
西日本を西に進む異例の進路となっています。
夜には台風が九州北部地方を通過する予想で、
今夜~あす未明にかけて
熊本県にかなり接近する見込みです。

接近時は非常に激しい雨が降るおそれがあり
大雨や強風など注意が必要です!!
また、今夜の満潮時は高潮にも注意。
今夜の満潮は、
牛深港で9時23分、熊本港で10時23分
台風の接近と潮位の高い時期が重なるため、
満潮時は、潮位が高くなりそうです。

異例の台風12号。
九州を通過した後の動きも異例です。
台風は、これまで上空の寒冷渦の周辺を
反時計回りに進んできましたが、
寒冷渦が弱まってきたことで、
台風が九州付近で速度を落とす見込みです。
あすも九州の西海上でほぼ停滞するため
県内は影響が長く続くおそれもありそうです。

天気の急変、雷に注意!!

晴れて猛暑となり、午後は所々で雷雨…
今週は、そんな天気の日が続いています。
きょうも昼ごろからモクモクと雲が発達!

あっという間に雷雲に発達し、
久しぶりに、熊本市で雷雨となりました。
特にが激しくて、怖かったです。
写真はRKKの情報カメラで撮影した稲光。

あすも湿った空気が入るので、
気温が上がる午後は大気の状態が不安定に…
昼過ぎから、急な激しい雨に注意!!
雷雲の下では竜巻など突風を伴うおそれも。
急に暗くなってきて、雷の音が聞こえたり、
雷の光が見えたりしたときには、
すぐに頑丈な建物の中に入るように!!