カテゴリー別アーカイブ: 未分類

今季一番の寒気!積雪・凍結に注意

阿蘇・草千里は雪景色となりました⛄

今夜(9日夜)は山地を中心に大雪に注意!!
平地でも雪が積もる所がありそうです。

「今季最強」と言われる今回の寒波。
九州の上空約1500メートルに
-12℃以下の強い寒気が流れ込む見込みです。
このレベルの寒気に覆われると…
県内どこでも降れば雪になるという状況です❄
県南部の平地でも積雪に注意してください!!

雪のピークは今夜ですが…10日朝は凍結に注意。
あす10日朝の予想最低気温は、
・熊本市で-3℃ ⇒今季一番の冷え込みに
・阿蘇市は-8℃ ⇒ 水道管凍結の対策を!
雪が止んでも…積もった雪が凍結するおそれがあり
車の運転などに注意が必要です。
寒さのピークは10日(金)となりそうです。

穏やかな年明けでしたが…寒波襲来に

今年もよろしくお願いします!!
2025年のスタートは穏やかな天気となりました。
写真は元日の熊本城。
太陽の光が眩しいくらい☀すっきり快晴でした。

元日は熊本城の加藤神社に初詣に!!
あまりにも天気が良かったので、
3日は水前寺成趣園の出水神社にも行きました。

天気に恵まれた正月3が日
お正月らしく、ゆっくりと過ごしました。

今週は通常モードに戻るのが大変なところに…
寒さが一段と厳しくなりそうです!!
7日(火)から上空に強い寒気が流れ込む見込みで、
県内は最高気温でも1桁の寒さとなりそう。
さらに!寒さが厳しいのが9日(木)・10日(金)
今季一番の強い寒気が予想され平野部で雪も⛄
今週は万全の寒さ対策をして
体調管理などに気を付けてください!!

天気穏やか!初日の出も期待大!

きょうで2024年は終わり。
穏やかな天気で締めくくりとなりました☀

あす元日の県内はすっきりと晴れる見込み。
初日の出は見られる可能性が高そうです🌄
(球磨地方は濃霧が心配ですが…)

熊本では日の出は午前7時19分です。
ただ、日の出頃が最も気温が下がり、
元日の朝は氷点下の冷え込みの所が多くなりそう。
しっかりと寒さ対策を!!

私はきょうで仕事納めです。
今年もありがとうございました。
皆様よいお年をお迎えください!!

2024年の気温は観測史上最高に

2024年も残りわずか…
天候のまとめが気象庁から発表されました。
日本の年平均気温は、
統計開始以降最も高い値となる見込みです。

熊本でも…今年は記録的な高温でした!!
熊本市では年平均気温が18.9℃
これまでの最高18.2℃(1998年)を上回っています。
あと残り5日あり、まだ確定値ではありませんが、
観測史上最高となる可能性は高そう。
熊本市の観測は1890年から続いているので、
この134年間で最も高温の1年と言えそうです。

今年は暖冬で始まり、春の気温も高く、
夏は異例の猛暑☀秋も暑さが長く続きました。
特に8月~10月は3か月連続で
熊本市で月平均気温が観測史上最高を記録。
秋の気温が高かったことで紅葉も遅かったです。

今年最後になって…12月は寒さが続いています。
12月最後の週末は、また強い寒気が流れ込み
28日(土)の午前中は山地を中心に積雪も⛄
帰省などで移動される際は注意してください!

冬至を過ぎ…寒さ厳しい季節に!!

21日に「冬至」を迎えました。
「冬至、冬なか、冬はじめ」という言葉も…
冬至は暦では冬の真ん中ですが、
冬の厳しい寒さは冬至の頃から始まるという意味。
きょう23日の朝は今季一番の冷え込み
熊本市で-1.8℃、阿蘇市乙姫で-7.8℃を記録。
凍えるような寒さ、空気の冷たさでしたが、
これからが…まだまだ寒さの厳しい季節です!!

今週の中で強い寒気が流れ込んでくるのは、
27日(金)~28日(土) 冬空で日中でも気温1桁に☁
その前に…24日(火)・25日(水)クリスマスも
朝晩の冷え込みが厳しくなりそうです🎄

2024年も残すところ1週間あまり…
なにかと忙しい時期ですが、
きょう夕方には、きれいな空に出会えました!!
こんな空が見られると嬉しい気持ちになります。
ナミナミの雲が広がるなか…沈んでいく夕日🌇
日の入りは少しずつ遅くなっています。

熊本市で初雪!平年より3日遅く

12月19日、全国各地から初雪の便りが❄
東京、大阪、京都、そして熊本でも!!
熊本地方気象台は午前6時過ぎに
熊本市で初雪を観測しました。
平年より3日遅く、去年より2日遅い初雪です。

熊本市北区の写真をいただきました。
うっすら白くなるほど…雪が降ったようです。

ただ、私は雪を確認することができず。
張り切って朝早く出勤したのに…
熊本市中央区で私が見たのはみぞれのような🌧
雪を降らせた強い寒気は次第に抜けてきますが、
冷え込みは一段と厳しくなりそう!!

夕方5時ごろ。きれいな夕日が見えました🌇
晴れる分、放射冷却が強まり、
朝の冷え込みはさらに厳しくなりそうです。
あす朝の最低気温は、熊本市で0℃、
阿蘇市でー5℃、人吉市は-2℃の予想。
水道管の凍結などに注意してください!!

年内はずっと寒い!日の出も遅く…

寒い日が続いています!!
きのう15日は、熊本市の最高気温が9.7℃
今季初めて10℃に届かず…真冬の寒さでした。
そして今週はずっと寒いです!!

特に寒気が強まるのが18日(水)・19日(木)
熊本市で初雪観測の可能性もありそう❄
平年の初雪は16日です。今週はそろそろかも…
週末22日(日)ごろも強い寒気が流れ込む見込み。
次々と強い寒気が流れ込む状態が続いて、
なかなか抜けるタイミングもないので、
空気は冷たいまま…年内はずっと寒そうです!!

寒いし暗いし…朝起きるのが本当に辛いです。
きょうの日の出は午前7時13分🌄
これから1月上旬にかけてさらに遅くなりそう。

「銀杏城」ようやく黄葉が見頃です!

「銀杏城」とも言われる熊本城
その由来とされているのが天守閣前の大イチョウ
高さ21mもある大きなイチョウの木です。
いま全体が色づき、本当にきれいでした!!

青空のもと…黄葉と天守閣 見事な光景です!
ただ、12月中旬にこの光景は不思議な感じも…
例年は11月後半に黄葉が見頃となりますが、
今年は秋の気温が記録的に高かったので、
色づきが2週間ほど遅れたのこと。
今週末にかけて楽しむことができそうです!!

やっと黄葉の季節ですが…気温はすっかり冬!
今週末は強い寒気が流れ込んでくる見込みで、
真冬並みの寒さとなりそうです。
きょう発表された1か月予報では、
九州北部地方の気温は「平年より低い」見込み。
平年よりも寒さが厳しくなりそうです。

真冬並の冷え込み!熊本市で霜も…

本格的な冬の到来!という感じがします。
きょう9日の最低気温は、熊本市で0.8℃
阿蘇市乙姫で-4.8℃、人吉市で-1.5℃
県内各地で真冬並!今季一番の冷え込みでした!

日が昇り始めた午前7時過ぎ🌄
空はきれいでしたが、空気は本当に冷たくて…
熊本城の二の丸広場では霜が降りていました。

イチョウの落ち葉や草などに霜

私的には「熊本市で初霜」でしたが、
熊本地方気象台で初霜の観測はありませんでした。
いずれにしても、熊本市など平野部でも
霜が降りるのが当たり前になる時期に…
今週は寒い日が続きそうです!!

今季初の「低温注意報」凍結注意!

県内に今季初の低温注意報が発表されました。
低温注意報が発表されている地域は、
山鹿菊池と上益城、阿蘇地方です。
あす9日朝の最低気温は、阿蘇市で-5℃の予想。
水道管の凍結などに注意してください!!

月がきれいに見えているということは…
今夜は放射冷却が強まります!!

上空の寒気+放射冷却で今季一番の冷え込みに…
熊本市では初霜・初氷の可能性も!!
9日(月)朝の最低気温は熊本市で0℃の予想。
月曜日の朝に起きるのが辛い朝となりそう。
私はダウンコートや手袋など用意しています。
しっかり寒さ対策を!!