きのうが二十四節気の「大雪」
暦通り、きょうは山間部で雪が降り、
阿蘇・草千里は雪景色となりました!!

あす土曜日は、雪や雨の心配はないものの、
厳しい寒さは続きそうです。
あす朝の最低気温は、
熊本市で0℃、阿蘇乙姫で-4℃の予想。
山間部は積もった雪が凍結するおそれも。
路面の凍結、水道管の凍結など注意!!

あす土曜日は晴れても寒い1日。
日曜日は寒気は抜けるものの雨が降り、
冷たい雨となりそう。
雨の後は、また強い寒気が流れ込み、
来週はじめも厳しい寒さです!!
寒さが和らぐのは来週後半になりそうです。
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
あすも氷点下に!今季初の低温注意報
熊本市で今シーズン初の氷点下でした!!
けさの最低気温は、
熊本市で-0.8℃、阿蘇乙姫で-4.8℃を記録。
空気が冷えきった感じで、
外に出るのが辛くなる寒さでした。
けさの厳しい冷え込みの原因は・・・
①上空の寒気+②放射冷却
あすの朝は、①上空の寒気は少し弱まるものの、
②放射冷却の影響が強まりそう。
よく晴れて風が弱い夜ほど
放射冷却で気温が下がりやすくなります。
きれいな夕日が見えた熊本市。
夜も穏やかに晴れて、冷え込みそうです!!

あす朝の最低気温は、熊本市で-1℃
阿蘇市乙姫で-5℃、人吉市で-2℃の予想。
今シーズン初めて低温注意報も出ました!!
低温注意報が発表されている地域は、
山鹿菊池、上益城、阿蘇地方、球磨地方
水道管の凍結など注意してください。
熊本市で初雪 平年より18日早く
早くも強い寒波襲来!!
熊本市では、朝から時々みぞれが降り、
気象台は初雪を観測しました。
みぞれが降っても、初雪となります。
熊本市の初雪は、平年より18日早く、
昨シーズンより46日も早い観測となりました。
ずいぶん早い初雪だったのです。

すっぽり強い寒気に覆われた九州。
県内は、あすの朝まで雪の降る所があり、
厳しい寒さが続きます。
あす朝の最低気温は、阿蘇乙姫で-4℃
熊本市で1℃、人吉市で0℃の予想。
あすも1日空気は冷たいまま、
きょうより朝晩の冷え込みが厳しくなりそう。
昨日からの強い北風で、
熊本市のイチョウは、ずいぶん散っています。
あすは風は弱まるものの、気温はかなり低く、
しばらく真冬の寒さが続きそうです!!

あすは雪に北風…とにかく寒い!!
今年最後の満月は
今年最も大きく見えるスーパームーンでした!!
来年2018年のスーパームーンは1月2日。
今回よりも月と地球の距離が近くなります。
新年に大きな満月 楽しみですね~!!

そして、あすからは寒さが厳しくなります。
今シーズン一番の強い寒気が流れ込み、
あす火曜日は雪の予想も!!
朝から、山沿いを中心に雪が降る見込みで
平野部でも、冷たい雨やみぞれに…

あすは「雪」にも「強い北風」にも注意!!
寒さを感じる要素がすべて揃う感じで、
あすは、とにかく寒い!!
1日を通して、気温がかなり低く、
日中の最高気温でも、
熊本市で8℃、阿蘇市乙姫で4℃の予想。
あすは万全の寒さ対策が必要です。
あすから12月 厳しい寒さに…
暖かさの後は雨 そして雨の後は…
紅葉見ごろ!あすも小春日和!
日中は青空が広がり、暖かくなりました!!
あすも、県内は穏やかに晴れて小春日和に。
先週の寒さとは一転して、
あすの最高気温は各地で20℃以上の予想。
暖かな日差しが届き、洗濯日和!
紅葉を見に行くにもいい天気となりそう。
熊本城周辺は、いま紅葉が見ごろです!!
旧細川刑部邸では、
モミジが赤く色づき、本当にきれいでした。

先週の冷え込みで色づきが進み、
見ごろは去年より1週間ほど早いということ。

モミジの赤とイチョウの黄色 同時に楽しめます!

熊本地震で大きな被害を受けた旧細川刑部邸。
今も塀は倒れたままで
普段は立ち入りが禁止されていますが、
紅葉の見ごろに合わせて庭園が一般開放され
夜は8時までライトアップも!!
一般開放は、今度の日曜日(来月3日)まで
昼間も夜も楽しめそうです。
土日も寒い…来週は暖かく!
先週末から1週間も続く寒さ。冬ですね~!
きょうは山間部で雪の降った所もあり、
今夜は、冷え込みが厳しくなりそうです。
あす土曜日の朝の最低気温は、
熊本市で4℃、阿蘇乙姫で-2℃の予想。
平野部でも霜が降りるくらい…寒い朝に。
ただ、この寒さも日曜日まで。
来週は一気に暖かくなりそうです!!

火曜日は、なんと!最高気温が20℃の予想。
寒さも暖かさも極端です!!
来週は、季節が一気に逆戻り…
気温の変化が大きいので
体調管理など十分気を付けてください。
この週末は、土曜日は穏やかな晴れの天気
日曜日は雨が降る見込みです。
あす土曜日は日差しがあり、空気もカラッと!
洗濯にも、お出かけにもいい天気となりそう。

きょうは「小雪」 冷たい雨の1日
きょうは二十四節気の「小雪」です。
県内でも、今週初めには阿蘇などで雪が降り、
山間部は雪の季節を迎えています。
きょうの県内は、山間部でも雪ではなく雨。
ただ、気温が低く冷たい雨となっています。
先週から連日続く寒さ。
冷たい雨に、冷たい風、きのうは底冷えと
日によって寒さの種類は変わるものの、
結局、毎日寒い!!
きょうは雨で気温上がらず…
最高気温は、熊本市で11℃の予想。
冷たい雨の1日となりそうです。
寒さは、今週いっぱい続きます。
あす勤労感謝の日は、晴れても風が冷たく…
金曜日は、くもり空で寒い1日となりそうです。

写真は、きのう夕方の熊本市の空。
雨の前触れが見えていました。
太陽の左側に見えた虹色の光「幻日」です。
このような虹色の現象は
低気圧が近づく前の
薄い雲がかかり始めたときに見られることが多く
雨の前触れとも言われるのです。





