カテゴリー別アーカイブ: 未分類

暑さに続いて…秋雨も戻る!?

けさは、朝焼けがきれいでした。
きょうの日の出は、午前6時20分ごろ
だんだんと日の出は遅くなっていますが、
気温からは季節の進みを実感できず…

きょうは朝も昼も気温は高め。
昼間は夏のような暑さが続いています。
きょうの最高気温は、
宇城市三角で29.9℃、八代市で29.5℃
10月中旬なのに… 連日30℃近く!
きょうは湿度も高めで、蒸し暑い感じがしました。

夏の暑さに続いて、また秋雨が戻ってきそう。
前線の影響で、今夜は雨の所も…
そして、あす以降の天気は、
連日、くもりや雨の予想ばかり。
季節が1か月ほど逆戻りしたような状態で、
10月中旬に、また秋の長雨になりそうです。

10月なのに・・・真夏日続く!


晴れが続いた3連休。10月なのに暑かったです!
熊本市では、きょうの最高気温が30.2℃
2日連続の真夏日となりました。
9月は気温が低めだったので、
秋の服装に変えていたんですが、
きょうは、また半袖に戻りました。

あすも、半袖がよさそうです。
あすの最高気温は、熊本市で30℃の予想。
県内各地で、あすも真夏日が続く見込み。
夏の高気圧が再び強まっています。
あさって水曜日まで晴れの天気が続き、
夏のような暑さも続きそうです!!

十五夜 きれいな月でした!!

昨夜は十五夜。お月見を楽しみました!!
写真は、日が沈んだ後の午後6時すぎに
熊本市で撮影した中秋の名月
晴れて、空気も澄んでいていたので、
少し明るさが残る空でも、きれいに見えました!

暗くなると、より明るく感じられ
昨夜の中秋の名月は本当にきれいでした。
よく見ると、左側はまだ少し欠けていて、
満月は、あす金曜日になりそうです。

今夜の十六夜の月は、雲に隠れてしまいそう。
きょうの県内は、次第に天気は下り坂・・・
夜は雨が降りそうです。

きょうは中秋の名月 

きょう10月4日は十五夜。「中秋の名月」です。
昨夜の月もきれいでした!!

写真は昨夜の月。真ん丸ではなく欠けています。
満月は、あさって金曜日なので、
今夜の中秋の名月も、まだ欠けている状態。
中秋の名月と満月がずれるのはよくあることで、
いずれにしても、きれいな月が楽しめそう!!

きょうの月の出は、午後5時18分。
日が沈むと、東の空に見えてきそうです。
今夜は天気にも恵まれ中秋の名月を楽しめそう。
ただ、お月見は暖かい服装で!!
今夜は気温が下がり、冷たい風も吹きます。
温かいものでも食べながら、
お月見を楽しむのもいいかもしれませんね。

最後の「ラジたま」ありがとうございました

きょうで「ラジオのたまご」が終わりました。
今は、ただただ寂しい気持ちです。

私にとっては、特別な思いがある番組でした。
私が初めてラジオで天気予報を伝えたのが
この「ラジオのたまご」でした。
最初は何も分からず、緊張で声は震えるし、
大変なスタートでしたが、
色々なことを教えてもらい、支えていただいて、
11年間続けることができました。
本当に本当に…ありがとうございました。
そして、いっぱい助けていただいた小松さん。
毎日午後4時過ぎにスタジオで
温かく迎えていただき嬉しかったです。
11年間ご一緒できて、心から感謝しています。

「ラジたま」最後の日は、秋晴れでした。
土曜・日曜も秋晴れが続き、
朝晩はひんやり。昼間は暑くなりそうです。
朝と昼の気温差に注意してください。

9月終わりはカラッと!ひんやり

日が沈む午後6時ごろ。きれいな空でした。
外は冷たい北風が吹いていて、
今夜は、気温が下がりそうです!!

あす朝の最低気温は、
阿蘇乙姫で11℃ けさより9℃も低い予想。
熊本市は16℃、人吉市は15℃の予想。
今夜はしっかり布団を用意して、
風邪ひかないように!!
あすの朝は肌寒く感じられそうです。

9月の終わりは季節の進みを実感しそう。
大陸から進んでくる高気圧は、
カラッと!ひんやりとした空気を持っています。
あす金曜日、土曜・日曜と3日間
カラッとした秋晴れが続く見込み。
特に、土曜日の朝は寒いくらいに!!
朝晩と日中との気温差に要注意です。

久しぶりの真夏日!あすは雨に

きょうは久しぶりに真夏日となりました。
熊本市では、最高気温が30.8℃
真夏日となったのは13日ぶりです!!
菊池市では31.7℃まで上がりました。

きょうは空を見上げると、ひつじ雲がいっぱい。
雲のすき間も多かったので、
日差しがあり、気温も上がりました!!


この時期は、雨の前に気温が上がり、
雨の後に気温が下がって、
季節が進むことが多くなります。
きょうの暑さも、雨の前触れのような…
あすの県内は、まとまった雨となりそう。
あすは、ほぼ1日雨が降る見込みで、
雷にも注意してください。

気温10℃以下に… 季節進む!

けさは涼しいというレベルではなく…
寒いと感じるほど、気温が下がりました。
今シーズン初めて10℃を下回った所も!!
南小国町と南阿蘇村で最低気温 9.9℃
10月中旬並みの気温となりました。

あっという間に気温が下がり、
今年の9月は季節の進みが早い気がします。
そして、日が沈むのもあっという間です。
日に日に、日の入りが早くなり、
秋の日は釣瓶落とし」という言葉を実感。
秋分を過ぎ、これからは、
夜の時間が長くなっていく季節ですね。

今週は水曜~木曜に雨が降った後、
冷たい空気が入り、また季節が進みそうです。

彼岸の入り 秋の雨はひんやり

きょうは彼岸の入り
彼岸花もきれいな季節です。

「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、
今年は、彼岸の前から暑さが和らいできて
きょう日中は10月並みの気温でした。
きょうは、予想外に雨が降ってしまって、
なかなか気温が上がりませんでした。

やはり9月も後半。秋の雨はひんやりとします。
あす(木)も、あさって(金)もの予想で、
気温の低い状態が続きそうです。
あすの最高気温は、熊本市で25℃
阿蘇市乙姫で22℃、人吉市は24℃の予想。
日中もあまり気温が上がらず、
各地で10月並みの気温となりそう。

台風過ぎ去り…一気に晴れ!

非常に心配し警戒していた台風18号。
熊本県は全域が暴風域に入りましたが、
当初の予想より南よりの進路をとり、
熊本直撃は避けられました。
台風は、昼前に鹿児島に上陸したあと、
九州南部を通過し、四国に再上陸。
午後5時ごろに熊本県は暴風域から抜けました。

台風が離れると、熊本市は一気に晴れ。
夕方には青空が見えてきました!!

3連休最後のあす敬老の日は、
台風一過の晴れの天気となりそうです!!