カテゴリー別アーカイブ: 未分類

今週は暖かく!満開は早い?

おととい1日に、桜の開花が発表され、
熊本では、待ちに待った桜の季節です!!
なんだか嬉しくなって、
昨日も、きょうも熊本城周辺の桜を見に行きました。
まだ咲き始めですが、
1日1日咲き進んでいる感じがします。

今週は、暖かい日が続くため、
一気に花が開きそうです。
開花は遅かったものの、満開までは早そう!!

ただ、ちょうど満開を迎えそうな今週末ごろ、
県内はが予想されています。
すっきり晴れるのは、あす火曜日までです。
あすの日中は、お花見にもよさそう!!
朝は冷え込みますが、昼間は春本番の陽気!
あすの最高気温は、
熊本市で21℃、人吉市で22℃の予想です。

ようやく桜開花!!

4月のスタートとともに、
熊本市で「桜の開花」が発表されました!!

今年は、本当に待ちに待った桜の開花。
きょう午前、ソメイヨシノの標本木に
花が5輪咲いていることが確認され、
ようやく開花の発表となりました。
平年より9日遅く、去年より10日も遅い開花で
観測史上2番目に遅い記録となりました。
これだけ待った分、
例年以上に開花発表が嬉しかった気がします。

満開を迎えるのは、開花から1週間~10日後。
来週は暖かくなるため、咲き進みそうです!
今年は、ちょうど入学式のころに、
満開の桜が見られるかもしれません。

あすは冷たい雨。開花は足踏み…

きょうは、一気に春本番の暖かさ!!
最高気温は、熊本市で21.2℃まで上がり
4月中旬並みの陽気となりました。

この暖かさで、いよいよ開花発表か!?と
かなり期待したんですが、
きょうも、開花の発表は見送りとなりました。
おととい1輪咲き始め、きのうもまだ1輪。
きょうの午後、やっと2輪目が咲いたものの、
開花基準の5輪にはまだ届きません。

あすも、開花発表は難しいかなぁ・・・
朝から雨が降り、冷たい雨の1日となりそう。
日中は雨が降り続き、気温が上がりません。
あすの最高気温は、熊本市で12℃の予想。
きょうより10℃も低く、また寒くなりそうです。

このままいくと、開花発表は4月になるかも。
これまで最も遅い開花は4月2日(1962年)です。

写真は、標本木ではありませんが、
古町小学校で咲いていたソメイヨシノの花。

まだ1輪・・・明日こそは!

きょうは冷たい雨でした。
気温の予想が大きく外れ、冬のような寒さ。
もう少し厚着をすればよかったと後悔しました。
朝から雨が降り続いたため、気温が上がらず、
これでは、も咲きません…

きのう、ようやく1輪花が開き始めた
熊本のソメイヨシノの標本木。
きょうも取材に行きましたが、
咲いていたのは、昨日と同じく1輪だけ。
昨日よりは、花はきれいに開いていました!!

きょうの寒さが誤算でしたが、
明日こそは!開花発表、期待しています。
あすは朝から気温が高く、暖かい1日となりそう。
あすの熊本市は、
最低気温が12℃、最高気温19℃の予想。
未明まで雨が降りますが、
昼ごろからは晴れてきて、気温が上がりそう。
開花を促す暖かさになりそうです!!

ようやく1輪!まもなく開花?

本当に待ち遠しい桜の開花
きょうの午後、ソメイヨシノの標本木で
ようやく1輪だけ花が開き始めました!!

まだ完全に花が開いてはいなかったものの、
やっと1輪・・・
ただ、開花の基準は「5輪以上」花が開くこと。
きょうは、まだ開花の発表はなく、
平年の3月23日より6日以上遅れることに。

こんなにも開花が遅くなった原因は2つ。
・冬のはじめの気温が高かった
→「休眠打破」が遅れた
・3月が暖かくならず気温低め
→ つぼみの生長が遅い
3月下旬になっても気温が上がらず、
予想以上に開花が遅れている状況です。

あす、あさっては、
ようやく平年並みの気温になってきそう。
そろそろ開花発表の可能性がありそうです!

あすは貴重な晴れ!寒さ残る…

きょうは、晴れたり、雨が降ったり
急に雷も鳴ったり・・・不安定な天気です。
3月も終わりに近づいていますが、
阿蘇山上では雪が積もり、
気温も、なかなか上がりませんでした。

この先1週間も気温は平年より低めの予想。
すっきりしない天気も多くなりそう。

そんな中、あす火曜日は貴重な晴れの天気です!
安定した晴れの天気は、あす1日だけ。
あすは洗濯日和となりそうです!!

今週末には4月に入りますが、
4月はじめも気温は低く、まだ寒さが続きそう。
桜の開花発表は、
すでに去年より5日も遅れています。
桜の開花が待ち遠しい・・・

季節進まず・・・冷たい雨の1日

きょうは、阿蘇山上でが降り、
熊本市も冷たい雨の1日となりました。
予想よりも長く雨が降り続いたため、
なかなか気温が上がらず・・・
日中の最高気温は
熊本市で10.0℃、阿蘇市乙姫では5.9℃
真冬のような気温となりました。

この寒さでは、桜の花も咲かなさそう…
おととい21日に東京で開花が発表されましたが、
それに続く開花の発表はなく、
熊本の標本木も、まだまだのようです。
平年のソメイヨシノの開花は、熊本では3月23日
ということで、今年は平年より遅い開花に。
開花発表が平年より遅くなるのは5年ぶりです。

この後も、なかなか季節が進まず・・・
あすの朝も寒くなります!!
あすの最低気温は、熊本市で4℃の予想。
しばらくは、気温が平年より低めの予想で、
開花の発表は、かなり遅くなるのかなぁ。

写真はRKK近くの白川沿いで咲き始めた桜です。

東京で桜開花!熊本は・・・

今年の桜の開花、全国トップは東京でした!!
東京・靖国神社にあるソメイヨシノの標本木が
5輪以上花を咲かせたということで、
きょう、東京の桜の開花が発表されました。

そこで、熊本の標本木はどんな様子なのか?
きょう見に行ってきました!!

熊本市の古町小学校にあるソメイヨシノの標本木
まだ咲く気配はなさそうです。
つぼみは、少し緑色になっているくらいで、
開花までには、まだ時間がかかりそう…

熊本県は、なかなか季節も進まず・・・
あすの朝は霜が降りるほどの冷え込みに!!
あす朝の最低気温は、
熊本市で4℃、阿蘇市乙姫で-1℃の予想。
あす水曜日は貴重な晴れ間!!
午前を中心に晴れる見込みです。
暖かな日差しで、少しはつぼみが膨らむかなぁ。

雨の春分。今週はすっきりせず・・・

ぽかぽか陽気だった昨日。
熊本市などで気温が20℃を超えました!!
この暖かさで、桜のつぼみも膨らんだかなぁ。

ただ、連休最後の春分の日は雨の1日。
あす火曜日もが残りそうです。
今週は、桜の開花を促してくれるような
暖かな晴れを期待していたんですが、
かなり期待はずれな天気、気温となりそう。

今週は、すっきり晴れる日が少なく、
しかも晴れる日に気温が低い予想です。
晴れ間が戻るあさって水曜日は、
朝の気温が低く、冷え込みそうです。
次に晴れる日曜日も、気温が下がりそう。
この天気と気温では、桜の開花は遅れそうな・・・

春めく!3連休は暖かく

ひと足早く見ごろを迎えている
取材に行ってきました!!
桜の花を見ると、やはり嬉しい気持ちになります。
見ごろを迎えているのは、
菊陽町にある富士フィルム九州の工場内にある
「春めき桜(ハルメキザクラ)」
淡いピンク色の花が、とてもきれいでした。

今年は、咲き始めるのが、
例年より遅かったということですが、
今週に入ってから咲き進み、今は7分咲きほど。
桜並木は、まさに春めいていました。


あすからの3連休は、ずいぶん暖かくなりそう!
土曜、日曜と晴れる予想で、
特に、あさっては気温が上がります。
日曜日の最高気温は、熊本市で19℃の予想。
月曜日春分の日は、雨が降る見込みで、
桜の開花を促す暖かい雨となりそうです。